続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ジンバイソウ

2021年09月13日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで9月6日(月) 寧比曽岳に登る途中でクマシデの実を見つけた所からです

 

クマシデの実が落ちていた上を見ましたが実は判りませんでした

 

実が落ちていた近くにはヤマジノホトトギスですかねえ

 

洗面器1杯ほどの土モグラが頑張ったんでしょうか

 

同年配の方が下りて見えましたもうすぐ山頂ですが登り始めて初めて会った人です

 

こんな葉っぱで

 

こんな花なんだこれって興奮しても去年も見つけてました名前は判らなかったけど

歩地爺さんがオオバノトンボソウの日陰バージョンって言って呉れました

 

でも今年は一生懸命調べましたそしてジンバイソウ

神拝草って書いているところがありましたが当て字かも

 

どうしてもここまで来ると撮りたくなるんです面さんも撮ってますもん

 

南アルプスは見えません茶臼山が漸く見える程度でした

 

10時7分 山頂の気温は20℃

 

御嶽山はお隠れ久しく見てないなあ

 

西は猿投山も見えません

 

黍生山がこれですもん

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3ヶ月振りの寧比曽岳 | トップ | コレラタケ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寧比曽岳 (mcnj)
2021-09-13 06:13:27
お早うございます。

頂上、誰もいませんでした。

霞んでしまいましたね。
雲も多かったですし。
今年は、梅雨時以降、変な天気ばかりでした。
山が綺麗に見える日は、なかったです。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-09-13 07:40:51
先客が3組居る筈なんですがもっと先に行ったようです。
今年は本当に眺望が悪いです。
これも温暖化の所為なんですかね。
返信する
Unknown (歩地爺)
2021-09-13 09:01:46
この手の花はあり過ぎて・・わけわからずです。
オオバノトンボソウの日陰バージョンじゃくてジンバイソウなんだ( ゚Д゚)
黍生山・・実力がありますね^^
20℃・・涼しくなりましたね。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-09-13 09:45:44
ジンバイソウ・・・
見たことがないかも・・・?です。
気温20℃なら丁度よかったのでは?
今日は朝からやっと太陽が顔をだして
くれました。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-09-13 11:04:14
ジンバイソウ、中々ヒットせず去年は判りませんでした。
今年はコクランみたいな葉っぱでクモキリソウみたいな花
って思いながら調べて居ると全く同じ書いている人が居て
漸く判りました。
花の形が似ていてややこしいですね。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-09-13 11:09:38
ジンバイソウ、北海道から九州まで分布しているようなのに、
山小屋さんが見てないとは驚きです。
山に登るには良い季節になってきましたね。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-09-13 11:35:39
 「こんな花なんだこれって興奮しても去年も
  こんな花 花を ユックリ視られるって」

  私にはチョット似合わないです (´;ω;`)ウゥゥ

 綺麗です 拍手です 👏👏👏

 「黍生山がこれですもん」

  宜しくお願い致します
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-09-13 22:31:37
有り難う御座います。
でも安人さんは毎日きれいな花をUPしているじゃないですか。
先日の黄色いカンナのTOP画像、素敵でしたよ。
頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事