続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

石飛砦

2022年05月29日 04時18分28秒 | 日記

5月18日(水) 歩地爺さんと従兄の方それに面さんを石飛砦に案内しました

 

9時27分 石飛砦が有ったという山の麓に来ました

 

軽四の4駆でしか登れないような細く急な道を8合目辺りまで登りそこの駐車場に車を止める

上TOP画像画像でも判るように胸突き八丁は結構キツイです

 

ここは面さんも初めて

 

この建屋の中に石飛洲原神社の本殿や脇社が入っています

 

カミと前回来た時は石飛洲原神社を確認しただけで安堵して帰ったのですが

帰宅後グーグルアースで確認すると神社の裏手にもう一つ屋根が見えました

それを探して裏に行くと山頂に続く道が

 

イマイチ判らない碑

 

脇社御鍬社か

 

何故こんな碑がここに

 

グーグルアースに写っていた建屋

 

昔はこの中に本殿が入っていたみたい

 

建屋の真後ろにあったけど小さいので脇社でしょう稲荷社かな

 

山小屋さんが不動明王と仰る石仏確かに諸刃の剣でもここは神社の跡地のような…

 

神社の跡地とすればこれは何三聖人

 

キンラン

 

斜面のコンクリートに丸い穴が幾つも何だろう

 

石飛砦を見た後黍生山の北麓にある石飛城跡の下まで行き我が家に戻る途中カモシカ

黍生山のカモシカが歩地爺さんを見に来たのかも

 

本家歩地爺さんの石飛砦はこちら 清治の花便り (exblog.jp)

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三瓶サミットから石飛砦 | トップ | 歩地爺さん黍生山に登る! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2022-05-29 06:49:55
送ってもらったカモシカの画像・・また載せなきゃ^^
「本家歩地爺さん」^^ありがとうございます^^
神社は後からですから、ここに所縁の砦があったことに感動でした。
返信する
飛石砦 (mcnj)
2022-05-29 07:18:09
お早うございます。

歴史のある所なのですね。
山城の跡でしょうか。
急峻な山の上にありますね。

カモシカの挨拶、けなげにも、出て来てくれました。

今日は、良い天気です。
日中は、真夏日だそうです。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-05-29 09:09:28
おおtombeeさんと健脚のパワースポット巡りでしたか!石飛砦は初めて知りましたが大きな石が天から降って来たとかの伝説があるのでしょうか?
返信する
Unknown (山小屋)
2022-05-29 09:53:33
昔は神仏習合・・・
神社の中に仏像があってもおかしくないです。
カモシカ・・・
遠来の客にご挨拶でしたか?
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2022-05-29 11:03:10
そう、カモシカがのってないなあ?と思ってました。
色々不思議なことがあります。
土地の古老にお話を伺って見ては如何ですか?
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2022-05-29 11:19:18
山城の存在は?マークのようです。
ただ太平講の先達が寄進した石碑などもあるので、
昔はかなり信仰の厚かった所のようです。
滅多に合わないカモシカがこのタイミングで!
驚きました。
返信する
RWさん (村夫子BUN)
2022-05-29 11:21:32
パワースポット巡りではありません。
歩地爺さんのルーツ探しの旅です。
石飛砦、如何にも砦のありそうな山です。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2022-05-29 11:25:53
仰る通りですが、そこまで古くないように感じました。
この頃にはお寺が在ったはずです。
カモシカ、希にはありますがこのタイミングでの遭遇は驚きです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事