黍生山々頂の草を刈った翌日の11月6日(水)は山頂の「草寄せ」に登りました
刈った草を集めること又片付けることをこの辺りでは「草寄せ」と言います
10時21分 前山にアケビ
何か実が生っている 内心ムカゴを思い浮かべました
でもソヨゴのムシコブでした
タガ浚い1:ビフォー
タガ浚い1:アフター
タガ浚い2:ビフォー
タガ浚い2:アフター
タガ浚い3:ビフォー
タガ浚い3:アフター こんなモノをいつまで載せてもキリが無いので
頭上のキノコ
コウヤボウキの花もソロソロ終わり…と思いつつ
結構頑張って居ます
12時1分 山頂の気温は16℃
山際は雲が掛かって居ますが気持ちよい秋晴れです
御嶽山や恵那山はお隠れ
見えているのは寧比曽岳くらい