9月11日(水)は面さんと寧比曽岳でした
9時1分 大多賀の駐車場 コレなら10時半に山頂に着いちゃいます
1時間早いです 年寄りは朝が早いから嫌いだ
一昨年真っ赤な実が生ったウワミズザクラ あれ以来実が生っていません
それより面さんは自然薯のムカゴが気になる様
ツルリンドウは開いていません もう終わったのかも
山に入ると面さんはキノコ
矢印はヒトツボクロの実
あれ? 猫如来様
御供の海老フライで埋まっちゃいました
ツルアリドオシに沢山の実
豊作なのかしら
雨も降らないのに 糞暑いのに
キノコは続々と出て来ます
未だちっとも秋らしくないのにキノコはエライ 皆食べられればもっと凄いのに