したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

栄養ドリンク ×2 & したのや縄文体操

2011年05月13日 06時00分45秒 | おしらせ(したのや)

鬼のかくらんです・・・。

花粉(今はイネ科?)か風邪か・・・

急に咳が止まらなくなり、だるくてだるくて、ご飯も食べたくない・・・。

とうとう、仕事を休んで一日寝てしまいました・・・。

ふう・・・。

                                                            

そこへ協力な栄養ドリンクが二つ届きました

年度末とGW前に行った出前講座先の生徒さん達からの感想文です。

うれしい!

                                                            

中学1年生の3学期とと6年生の1学期。

約2年違うからだいぶ違う。

授業も、仕事のことと縄文時代のことだからだいぶ違う。

でも、みんな一生懸命かめしーたの話を聞いていてくれたことが分かります。

ありがとう!

                                                                            

Imgp0013_2   授業後の発表会の写真も(中1)

                              美人のかめしーたの絵が!

                                                                     

Imgp0007  「しーた」だ!かわいい!(小6)

                                                                                  

Imgp0003  「しーた」「のーや」。やっぱり人気!(小6)

                                                                      

元気になっちゃうよね。

またがんばろう!

                                                              

さて、ということで、今日はこれから出勤します。

                                                              

そこで、もう一つおしらせです。

現在作製思案中の「したのや縄文体操」。

一緒に振り付けなどを考え、みんなにPRして下さる方を急募!

ぜひ、よろしくお願いします!

かめしーたまで連絡ください。

このブログのコメントでも結構です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanks Mom!!

2011年05月09日 02時29分51秒 | かめしーたのひとりごと

Imgp0076

                                                               

一日アップが遅れましたが・・・

昨日は母の日。

Thanks Mom!

                                                               

日本では、今年はいつも以上に,

カーネーションに託す思いや涙があふれているでしょうね。

お母さんへプレゼントできる喜び(あるいは涙)と感謝

子供からプレゼントされる喜び(あるいは涙)と感謝

今年ほど、母と子を、家族をかみしめた母の日はなかったのでは・・・。

                                                               

さて、トップの写真のカーネーション、

実はかめしーたの弟カメヒロからかめままへのプレゼント。

どうもどうも。

                                                                   

Imgp0002

                                                              

便乗する姉(かめ)しーたは、カードのみ。

中には「パソコン指導券」が入ってます。

あんたぁ、そりゃ、小さい子のプレゼントの定番「お手伝い券」かいな?

なんともリーズナブルな?プレゼントですみません・・・。

                                                                 

でも、感謝は甚大、心から!

とうとうGWあける今日からも、

いただいた元気な体で頑張ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かめ」と「うり」と「縄文の森の秋まつり~スペシャルバージョン」

2011年05月08日 11時06分17秒 | うさぎとかめGoods

Imgp0021

                                                           

昨日アップした「うり」の先輩です。

以前にHyさんが作ってくれた羊毛フェルトの「かめ」。

体長(尻尾の先まで)52㎜。

                                                              

Imgp0023

                                                             

こちらはこんな風にブローチになっております。

                                                                             

Imgp0022

                                                              

こんな感じでございます。

「うり」の体長(尻尾の先まで)48㎜、身長(耳の先まで)42㎜となっております。

かわいいよねぇ~。

                                                                   

Imgp0018

                                                             

下野谷遺跡公園のコナラの子供の樹の下で。

                                                             

Imgp0019

                                                             

去年遺跡公園に植えたエゴマの種から生えてきたエゴマはっぱの上で。

                                                               

さて、下野谷遺跡公園といえば秋のイべント!

気が早い?いやいや。

今年はなんていっても

『縄文の森の秋まつり ~スペシャルバージョン~ 』と銘打ちますからね。

準備に余念はありません!

                                                             

ということで、昨日、スペシャル企画の一つの打ち合わせをしてまいりました。

                                                                 

仮称 『縄文の風を聴け!』

縄文笛のライブです。

演奏は各地の博物館などでも演奏活動を行っている縄文笛毅さん

ほんとうに、素敵ですよ。

乞うご期待。

                                                              

でも、それだけじゃないんだなあ

スペシャルだから他の博物館とは違う企画なんだなあ

実は・・・。

ちょっと内緒で教えましょうか・・・。

                                                             

希望者を募り縄文笛を作成してもらい

縄文笛毅さんと音をあわせて合奏?してもらおうという企画なのだ。

                                                             

縄文笛作製の指導は

縄文土器の複製を手掛けて、各地で講演をしたり、作製指導をしたり、

はたまた、自宅「縄文の丘」で個展も開かれるという

戸村正己さん

実は昨日初めてお会いして作品を見せていただいたのだが、

いやあ・・・すごいです。

                                                           

両氏の奥さまも交え打ち合わせをしているうちに、

本当にわくわくとしてきました!

                                                           

まだまだ、計画段階、きちんを広報できないのですが、

楽しみにしていてくださいね!

絶対スペシャルな企画になります!

                                                             

ちなみに、今のところ、縄文の森の秋まつりの開催予定は、

10月9日(日曜日)。

絶対あけておこう!(まだ予定なのにすみません)

スペシャルな1日をお約束します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うり」がやってきた!

2011年05月07日 07時21分36秒 | かめしーたのひとりごと

昨日は、ちょっとはGWのんびりしようかなと、

以前の同僚の仲良しHyさんと西荻散策に行ってきました

                                                               

かわいく美味しいカフェでおしゃべり、それから、骨董屋さん、雑貨屋さんめぐり。

(ふんかめしーたもたまにはこんなことをするのだ

最後は新宿でクラフト展もみて・・・。

これらの戦利品についてはまたそのうちご紹介しましょう。

                                                            

で、Hyさんですが、かめしーたとは全く違って器用で、手芸が大得意!

そんな彼女から素敵なプレゼントが!

                                                                 

じゃーん!                                                                  

Imgp0006

                                                                   

こ、こ、これは!

                                                               

Photo_2 ©S.Takishima2007

                                                              

う、うりではないか!

                                                                      

Imgp0002  ち、ちいさい!

                                                              

大きさは隣のマッチ(普通サイズ:昨日の戦利品の一つ)でご確認ください。

フェルト製でストラップになってます。

さらに、こいつのすごいところは、きちんと立つところです。

                                                              

覚えていますか?

北区飛鳥山博物館の「コン吉」。

http://blog.goo.ne.jp/kamekichikame/d/20101203

実は彼も、2本脚としっぽの3点で立つのが、人気の秘密の一つだそう。

うりは、4本足なのでまあ、少し楽かもしれ ませんが。

                                                                     

Imgp0010_2   こんな感じ。「コン吉」と「うり」

                                                             

う、うれしい!

ありがとう、Hyさん!

大切にするからね!

                                                               

さて「うり」とは何者か知らないあなた。

その正体は、近々「したのやムラ物語⑤」にてあきらかに!

乞うご期待!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縄文ワクワク体験祭り」でワクワクしてきました。

2011年05月06日 01時55分15秒 | のそのそ散歩 (遺跡とか博物館とか・・)

Imgp0002

                                                              

0時を過ぎてしまったので、もう昨日ののことですが、

こどもの日でしたね。

柏餅食べましたか?

かめしーたはピンクの柏餅(みそ餡)が好きなんだけど、売り切れだったんだって、

ちょっと残念。

                                                               

さて、そんなこどもの日を含むこの3連休、

いろいろなところで楽しいイベントがありましたね。

テレビでは、被災した子供たちを励ますイベントも多く紹介されていて、

笑顔がうれしかったです。

                                                              

で、ブログでも紹介したとおり、かめしーたもイベントに参加してきましたよ。

                                                                          

Imgp0009

                                                              

多摩センターにある東京都埋蔵文化財センターの「縄文の村」でおこなわれた、

「縄文ワクワク体験まつり」。

ボランティアとは言いながら、すっかり楽しんできました。

したのやムラで毎年開催している「縄文の森の秋まつり」の参考にもなりました。

                                                               

みなさんも、よかったら、昨年10,11月のブログ

「縄文の森の秋まつり」を振り返りながらどうぞ!

(カテゴリーは「したのや情景」です。)

                                                                 

Imgp0028

                                                              

まずは、かめしーた担当コーナー。

縄文コレクション。

縄文人に変身するコーナー。

さすが、都埋文、衣装も小物も豊富です。

                                                                                      

Imgp0031  フル装備のモデル。タグに遊び心が!

Imgp0036  もえのーやもボランティア参加

Imgp0038_2  かっこよく着付けてあげる!

Imgp0004  きまったでしょ!

Imgp0004a  家族の笑顔がまぶしい

Imgp0035

                                                              

この後姿も凛々しい彼女、

実は先々週、特別授業に行った東伏見小学校の女の子。

このイベントで会えてお互いびっくり!

縄文時代に興味を持ってくれたみたい。

うれしかったなあ!                                                        

                                                                

お次は・・・

                                                                

Imgp0005 この長蛇の列は・・・

                                                            

考古学ものの体験イベントの2大人気コーナーの一つはこれ。

                                                                       

Imgp0007

                                                                   

Imgp0027

                                                              

うちと同じ「舞ぎり」を使っているのですが、

火が付くのがはやいのです。

???。今度、相談に行くことにしました。

                                                                  

                                                           

そして、

Imgp0020

                                                                        

とにかく、どこでもいつでも大人気はこのコーナー。

初日はなんと開始30分で受け付け終了!

勾玉の何が、そこまで、子供たちをひきつけるのか・・・。

                                                                              

Imgp0024b

                                                                 

Imgp0025  ここでは、かねのやすりを使用。

                                                              

のんびりこちらは、

Imgp0008c

                                                                     

Imgp0010

                                                                

したのやの秋まつりでも自治会がやったね。

どんぐりアート。

こちらは、トトロを作成。

                                                                     

                                                                 

で、

Imgp0014

                                                             

これはなかった!

石斧で木を切るコーナー。

                                                                               

Imgp0018

                                                                     

かなり人気。

特にお父さんががんばっちゃう!

石斧作って、安全管理すればできるかな?

                                                           

                                                                   

Imgp0019

                                                                   

こんなのもありました。

これは、応用できそうだな!

                                                                            

Imgp0029_2

                                                              

体験はできなくても、人気だった矢じりづくりの見学。

飛び散ったかけらにあたっても怪我をするので、特性のケースの中で。

                                                                                 

Imgp0042

                                                               

これも人気でしたね。

おいしいクルミを食べるのためにみんな頑張っちゃう!

クルミはもちろん、この森でとれたもの。いいなあ。

したのやムラのクルミも今年はなるかなあ・・・。

                                                                                

Imgp0033  この一家は!まさよしーた!

                                                              

Imgp0032 ちびまさよしーた、がんばる。

                                                                     

そして、併設の館内でも

                                                                             

Imgp0041

                                                                     

Imgp0037

                                                                 

展示を見たりパズルをしたり

そして、みんなを引き付けるもう一つの魔法のアイテムがこれ!

                                                                          

Imgp0038_4

                                                                  

Imgp0039 賞品は火起こし道具と勾玉の金太郎飴!

                                                                                          

みんなの笑顔がまぶしい2日間でした。

                                                              

もえのーや、たきしーたボランティアありがとう!

そうそう、ボランティアに中には、当日まで知らなかったのですが、

秋まつりに参加してくれた、早稲田大学考古学研究会の面々も!

この秋もよろしくね!

そして、参加者に、東伏見小の子や、

5年ぶりに再会のまさよしーたがいてくれたことも大感激でした!

                                                               

これを参考にまた、したのやムラでも秋まつりをがんばるから、

またみんな、笑顔で集まってね!

やっぱり、笑顔が一番!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする