したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

多摩郷土誌フェア

2011年01月21日 01時30分37秒 | おしらせ(したのや以外)

Imgp0030pos

                                                              

今日1月21日から23日(日)まで、

「多摩郷土誌フェア」が開催されます。

年に一度開かれるこの催し。

多摩地区28市町村が刊行している、

郷土・歴史・文化財に関する書籍が展示即売されます。

ズラリ並ぶ郷土資料は圧巻です。

普段本屋さんでは手に入らない本も多いので、

研究者や郷土史好きにはたまらない催しです。

                                                             

会場は多摩モノレール立川北駅前

パークアベニュー3階にある

オリオン書房ノルテ店。

JR立川駅北口からもすぐです。

詳しくは、今年の担当市である国分寺市のHPを。

http://www.city.kokubunnji.tokyo.jp/

                                                           

もちろん西東京市も参加します。

ぜひ、足を運んでみて下さいね。

                                                                                                

Imgp0021nishi

                                                              

さて、昨日はそのための本の搬入で立川へ。

大寒だというのに、暖かく空が澄んでいた昨日。

会場の書店の入るビルの7階駐車場からは、

夕日に染まる富士山がきれいでした。

日が長くなりましたね・・・・・。

                                                                                                           

                                                                         

Imgp0035ennkei

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくの花

2011年01月20日 02時00分14秒 | かめ植物図鑑

Imgp0003konn  種イモの大きさは径15cmぐらい 

                                うしろに写っている栗は、遺跡公園産。

                            

                             

写真にも書いてある通り、

かつて、西東京市域でも「こんにゃくいも」を作っていたそうな。

実際、「民具展示」を開催させていただいた、

下保谷の「おかしら」さんの家でも昔は、育てて、出荷していたそうである。

                                                              

そのことを知ったyashikirinさんが、藍に続き育ててみるわと、

とりよせた種イモの一つを、昨年11月にいただいた。

芽が出ているので、そのまま置いていたら、ぐんぐん伸びて花が咲くわよとのこと。

職場のカウンターに置いて、お掃除に来て下さるおかあさんと一緒に、

毎日楽しみに見ていたのだが・・・。

2か月近くたっても、一向に変わりなし

なにか間違っている?

yashikirinさんのは、花が咲いたのかなあ?

                                                             

ということで昨日ネット検索をしてみたところ、

なんと!

こんにゃくの花は5年に一度ぐらいしか咲かないそうな。

日本ではあまり咲かないとも書いてあった。

そして、花はものすごーく臭いとも・・・。

写真でみた花は、2mぐらいの高さで南国風の赤い花。

                                                             

うーん・・・。見てみたいけど・・・。

いったいこの種イモは何年前に芽をだしたんだろう。

いつが開花期なのかな?

                                                              

                                                            

このまま待つべきか、はたまた、こんにゃくにしてしまうべきか

(この大きさ1個でできるのかな?)

頭を悩ませているところです。

                                                           

以前、群馬の温泉に行きながら、友達とこんにゃく作り体験をしたっけ。

もっと、まじめに聞いておけばよかった・・・。

こんにゃく通の方いましたら、ぜひご教示のほどおねがいいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2011年01月16日 16時49分28秒 | かめしーたのひとりごと

Imgp0003a_2 

                        雪うさぎはとけるときに、願いをかなえてくれるとか。

                                                           

朝、静かだなあと思いながら、玄関をあけたら雪でした。

今季初めての雪です。

初めての雪の日には、必ず雪うさぎと雪だるまをつくるのですが、

今日の雪は本当にサラサラ。

雪だるま作りは断念しました。

                                                                    

                                                                     

Imgp0001a  

                     ユキノシタのピンクがより鮮やか

                                                                              

Imgp0008a

                      僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。

                        <高村光太郎>

                         あるいは、ひとり ラエトリ?

                                                            

ラエトリというのは、アフリカのタンザニアにある遺跡です。

なんと、400万年前ほどの、原人の足跡が見つかっていて、

彼らが2本足で立って歩いていたことがわかります。

足跡は小さなものと大きなものが2種類あって、

2人が寄り添い歩いていたようです。

なんだか、すごく近しい感じがわきませんか?

したのやムラに住んでいた「しーた」や「のーや」よりもはるか昔。

人間らしい温かさを感じる遺跡です。

                                                             

ちなみに、下野谷遺跡でも3万年前近い昔につくられた

旧石器時代の石器がみつかっています。

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ薫る成人式

2011年01月10日 19時32分05秒 | かめ植物図鑑

A_2

                                                              

きょうは成人の日。

かめしーたも、陰ながらお祝いさせていただきました。

                                                                     

それにしても、

新成人の女の子たちはみんなかわいい!

お肌なんかプリプリで・・・。

〇〇年前のかめしーたも・・・・?

当時のかめしーたは、普段はいつもすっぴんで、発掘現場やけでまっ黒だったので、

美容院で着付けをしてもらって、ばっちりメークもしてもらって、

写真屋さんで記念撮影をしていたところ、

ちょうど「かめパパ」がフィルムを買いに来て、

「いやあ、成人式ですか。うちの娘もそうなんですよ。」

おいおい、そのうちの娘が、目の前のこの娘ですってば

                                                               

さて、この佳き日、

富士町のあるお宅のお庭にロウバイが咲いているのを発見。

うーん、いい薫り。

花言葉は「慈しみ」だとか。

新成人のみなさん。

そんな心と若い真っ直ぐな気持ちで、

温かな未来を切り拓いていってくださいね。

おめでとうございました!

                                                                                                

Imgp0009b_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、青空、下野谷遺跡

2011年01月08日 18時50分20秒 | したのや情景

          Imgp0016a

                                                  

あっという間に2011年も7日が過ぎ去り・・・。

昨日は七草粥を食べましたか?

かめしーたの七草粥は、一応七草入っていたようですが、ほとんどナズナでした

                                                           

年明けでバタバタしていて、ブログの更新もできませんでしたので、

ちょっと遅くなりましたが、下野谷遺跡とその周辺の新春の風景を。

                                                            

トップの一枚は1月6日の下野谷遺跡公園。

真っ青な空が清清しかった!

凧男さんの凧が上がってるかななんて、ちょっと期待してましたが、

そうはタイミングが良くないですよね。

                                                                       

Imgp0008a

                                                            

そして、東伏見での初詣は、東伏見稲荷と

                                                                    

Imgp0012b

                                                            

氷川神社へ1月4日の仕事帰りに。

                                                            

この2つの神社は、下野谷遺跡のある東伏見にとってとても大切なものなので、

今度ゆっくりご紹介します。

                                                                         

Imgp0004a

                                                           

東伏見稲荷神社で見つけたウサギの根付は、小槌と宝袋をしょっているのですが、

それが、「かめ」の甲羅のように見えて、

あんまりかわいいので、うちに来ていただきました。

氷川神社では、今年の行く末をと、

夕方ですでに閉まりかけていた社務所にお願いして、おみくじを。

「吉」でした!

よっしゃあという気になるおみくじだったので、枝には結ばず、

1年間大切に持っていることにしました。

                                                               

さあ、本格的に2011年も始動!

元気にぴょんぴょん頑張りましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする