かめのまちづくり

焼津でまちづくりについて勉強しています。私がまちづくりについて調べたこと、考えたこと、みんな読んでね(^^♪

春風

2011年02月27日 | 日記

久しぶりに静岡のまちをぶらぶらしてきましたよ。

少し肌寒い感じはするのですがもう春ですね。女の人の服装も柔らかい花柄のスカーフやパステルカラーが目に付きます。私もすこしウキウキしながらまちを散策します。

昔ながらの古本屋さんでSFの本を一冊買いました。お茶をしながら本をパラパラめくって、その後もう少し散歩しました。少し歩くと、かわいい女の子たちがアカペラで歌を歌っていましたよ。

女性4人組のドリカム「未来予想図」。なんとも女の子らしいでしょ。お客さんも春風に吹かれて気持ちよさそう。

文房具屋さんではお雛様のポストカード。桃の節句ですね。

スタバでは桜風味のラテの試飲をしてました。ふんわり桜の風味がして淡いピンク色です。

野菜売場には冬から春にかけておいしいトマトがたくさん売られていました。お家への土産にシシリアンルージュを買いました。このトマト、本来調理したほうがおいしいようですが、初めて買ったので、今日は生で。酸味もありますが、うまみがぎゅっと詰まっているという味です。

甘みの強いトマトが家に買ってあったので、夕飯に3種のトマトのサラダを作ってみました。

使ったトマトは

・藤枝産河原崎さんのトマト(ミディアム)

・JA豊橋ゆるキャラトッピーちゃんがついたミニトマト この2種類はそうとう甘かった。

・シシリアンルージュ(これもミニトマト)

玉ねぎのみじん切りと一緒にフレンチドレッシングで和えて出来上がり。ちょっとリッチなトマトサラダです。

春を満喫した一日でした。

 


色色色

2011年02月27日 | 日記

この間、友達と韓国ドラマの話になりました。で、そこで話題になったのは男の人のスーツ姿。実際に韓国に行って見てきたわけではないので、あくまでこれはドラマの中の話なのですが、なぜ、韓国の方たちはYシャツとネクタイの色が突拍子もないんだろう?普通のサラリーマンという設定なのにグレーのスーツにピンクのYシャツ、紫のネクタイって…日本ではありえない!

日本だったら「TPOを考えろ!!」と上司に大目玉を喰らうであろう色あわせ。なんでそんな色あわせをするのかしらと真面目に考えたのですが、やはり、昔からの伝統的な色あわせなのではないかという結論にたどり着きました。

時代物のドラマを見てるとチマチョゴリ姿の女の人が出てきますが、みんな突拍子もない色合わせ。男の人もけっこうすごい色あわせの服を着ていますよね。あの色あわせが当たり前のように生活の中に残っているのではないかと思いました。

ちょっと興味があったんですよね。色あわせって大好きなので。

日本でも重ね色目ってのがありますね。十二単のなどの着物の色の組み合わせがすごいので前にどのくらいあるのか調べてみたことがあります。何十種類ってあって、それぞれに名前がついてる。これがまた粋な名前がついていて、梅とか若苗とか蝉の羽とか。

どれも突拍子のない色あわせに見えるんだけど、名前を聞くとああ納得という感じ。お手本は自然の中にあるのだなあとつくづく感じました。

韓国の色あわせも結構そんなところから来ているのかもしれない。また調べてみたいとおもいます。

ところで、韓国の方々のスーツの話。みんなとてもお似合いの色を着ています。でもとなりにそんな色あわせのスーツ姿の殿方が並んでたったら、やっぱり私は引くな…と思いました。まあ99.9%、韓国の俳優さんと並んで立つことなどありえませんが…

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

ネットで見つけました。本当にビックリするほどカラフル。でもステキ!!