goo blog サービス終了のお知らせ 

z-の格言ことわざ英語日記(goo版)

z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!

一葉落ちて天下の秋を知る

2025年05月30日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


一葉(いちよう)落(お)ちて天下(てんか)の秋(あき)を知(し)る


・・・どんないみかなー


「青桐(あおぎり)の葉が一枚落ちるのを見て秋の気配を知るように、


ささいな前兆からやがて起こることを察知する。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


A straw shows which way the wind blows.


・・・「一本の麦わらの飛び方で風向きがわかる。」


・・・ふ~ん。桐一葉か




<重要語句>


straw~わら、麦わら


a straw in the wind~予兆、兆(きざ)し


show~…を示す、教える、知らせる


The experience showed him exactly how rough life could be.~彼は


その経験を通して人生はいかに厳しいものかがよく分かった


way~進路、方向


Which way is west? ~どっちの方向が西ですか


Which direction is the wind blowing from?~どっちの方向から風が吹いて


きていますか


■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■


平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう


ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー


より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が


ありました。


つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに


て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。


■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■






失敗は成功の本

2025年05月29日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


失敗(しっぱい)は成功(せいこう)の本(もと)


・・・どんないみかなー


「人は失敗したらその原因を考えてやり方を改善するので、そのうちに成功


できるようになる。だから一度や二度の失敗でくじける必要はない。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


Every failure is a stepping stone to success.


・・・「失敗は成功への足掛かり。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


failure~失敗、しくじり、不成功


A minute's success pays the failure of years.~一瞬の成功は多年


にわたる失敗から得られるものだ


a stepping stone to~…への足掛かり


This job is only a stepping stone to better things.~この仕事は


もっとよい仕事への足掛かりにすぎない


success~成功


achieve remarkable success~大成功を収める


■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■


平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう


ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー


より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が


ありました。


つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに


て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。


■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■






虻蜂取らず

2025年05月28日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


虻(あぶ)蜂(はち)取(と)らず


・・・どんないみかなー


「虻と蜂の両方を同時に捕らえようとして、どちらも取り逃がす。」


ということから、


「あれもこれもと欲張りすぎて失敗すること。」


のたとえだね


・・・じゃ英語では何ていうの


Between two stools you fall to the ground.


・・・「二つの腰掛けの間に欲張って座れば地べたに尻もちをつく。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


between~(二つの場所・物の)間で


see the difference between right and wrong~善悪の区別を知る


stool~(肘掛け・背のない)腰かけ、丸いす、踏み台


Fools set stools for wise folks to stumble at.~愚者は賢者たちがつまずく


ように腰掛けを置く(愚者の行いは賢者たちの足手まといになる。)


fall~落ちる、落下する


fall to the ground~地面に落ちる、失敗する


■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■


平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう


ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー


より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が


ありました。


つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに


て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。


■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■






小人閑居して不善をなす

2025年05月27日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


小人(しょうじん)閑居(かんきょ)して不善(ふぜん)をなす


・・・どんないみかなー


「品性の劣った人は、なすこともなく暇があると、とかくよくない


ことをするものだ。」


という意味だね。


これは、中国、戦国時代の思想書「大学」にあることばだよ


・・・じゃ英語では何ていうの


The devil finds work for idle hands to do.


・・・「悪魔は怠け者のために仕事を見つける。」


・・・ふ~ん




<重要語句>


devil~悪魔、魔王、悪鬼


Better the devil you know than the devil you don't know.~正体不明の


敵よりも正体のわかった敵のほうがましだ


idle~暇な、怠けた、怠惰な


Idle folk have the least leisure.~怠け者ほど暇がない


hand~手


Keep your hands to yourself.~手出しをするな


■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■


平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう


ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー


より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が


ありました。


つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに


て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。


■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■






痘痕も靨

2025年05月26日 00時00分00秒 | 日記
きょうのことわざ


痘痕(あばた)も靨(えくぼ)


・・・どんないみかなー


「恋をすると相手のあばたでさえ可愛いえくぼに見える。」


ということから、


「恋して惚れこんでしまうと相手の欠点までもが美点に見えてくる。」


という意味だね


・・・じゃ英語では何ていうの


Love covers many infirmities.


・・・「恋は、たくさんの欠点を覆い隠してしまう。」


・・・ふ~ん。恋は盲目




<重要語句>


cover~…をかぶせる、…を…で覆う、覆い隠す


To cover up her crime, she made up a lie.~彼女は自分の罪を隠す


ためうそをついた


many~多くの、多数の、たくさんの


A proverb is the wit of one and the wisdom of many.~諺は一人の


機知であるとともに人々の英知である


infirmity~病気、欠点、弱点


infirmity of human nature ~人間性の弱さ


■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■


平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう


ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー


より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が


ありました。


つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに


て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。


■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■