手づくり漆器 ~うるし うるおい うるわし~

鳥取の漆職人がお届けします。

漆談議・・

2011-01-19 08:16:11 | Weblog
久しぶりに雪の様子を見て、智頭町に行った。

なんと20数年ぶりの大雪で、街中雪かきの風景・・。

智頭宿のメイン通りも雪国らしい風景だった。

漆作品展示会が開催されて約10日が過ぎようとしている。

このような雪なので、石谷住宅にもお客さまはもちろん少ない状態・。

 しかし芳名録を見ると ぼちぼち見学者があるようだ。

誰も訪れない展示会場で、しばらく漆談義に花が咲いた。

漆はきれいだねと言う話から、漆のかぶれとか木地師の話とか、この辺でも掻いた漆の木があるとか・・、カシューと漆の違いだとか・・、結構面白かった。

 度々こうしたイベントをしないと、漆の誤解が解けない感じもした。

 漆は、相当敬遠され嫌われているなあ・・。 

しかし、こうして和やかに話していると、愛着を持ってもらえるものだなあと感じた。

時代の流れの中で、置いてきぼりにならないように我々も努力をしなければならない。

 智頭町の雪景色。。とってもいいですよ。石谷住宅も良いですよ・・。
ほっと、一息つきに来て見ませんか