四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

丁字(チョウジ)の付く植物

2016-09-06 10:01:38 | 観察
 木チョウジ「ベニチョウジ」の色違いが咲いたのを機に チョウジの付く植物の現在を撮って見ました。


セストラムの仲間(ナス科) ベニチョウジは赤い色ですが こちらは紫色で珍しいです。


1枝のみ咲きましたが 高い場所なので倒して撮りました。


背丈が高くなったので頂いたお友達のアドバイスで 春にカットしたところ新芽が延びて咲きました。
この木はカリガネソウに似て 触れると臭いのが問題。


ハナチョウジ(ゴマノハグサ科) よく似た形のお花 先日UPしたばかりです。


チョウジソウ(キョウチクトウ科) 空色の花が素敵ですが すっかり実になっていました。
実はこの後はじけて零れダネで新芽を出します。


アキチョウジ(シソ科) 零れダネで増え沢山咲きます。
刈り込まないので道端のように 綺麗ではありませんが。


セキヤノアキチョウジ(シソ科)白花  去年地植えしましたがどうにか生き残った様子に 秋口には咲くといいのですが。
紫のお花はお友達に頂いたのですが 消えてしまいました。
秋のお花がこれからどんどん咲くでしょう。


*** 今朝出合った昆虫

カラスアゲハ 目では本当に真っ黒でしたが 画像を拡大すると所々赤い斑点確認。


ツクツクボウシ 夕方やかましいほど鳴いていますが 夜はスズムシ等の虫の声がして秋を感じます。

朝一で菜園の1部のトマトの処分と草引きをして 冬野菜の準備に掛かりました。
ついでに枯れた植物の処分と笹の処分も 今日の運動はこれでおしまい・・お疲れ小町です。

・・・ 蝶追ってアサギマダラを待っている  ・・・





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2016-09-06 14:03:32
チョウジって素敵な花ですよね。
カリガネソウも好きです。

目が点です!

アサキマダラが降りてくるでしょうか。
見に行きたいな~♡

お疲れ様でした。
返信する
Unknown (平家蟹)
2016-09-06 19:51:36
丁字咲きの花は幾つもありますがなんでチョウジソウがその代表になったんでしょうね、言った物勝ちか(笑)
しかしチョウジソウはこちらでは絶滅危惧種になっているのに庭植えしているんですか。
セキヤノアキチョウジも分布は東日本だと思いますが東日本の方に貰ったんですか。
アキチョウジとの違いを比較してみたいけど違いはすぐ分かりますか。
返信する
こんにちは (多摩ニュータウンの住人)
2016-09-07 07:52:28
チョウジの名が付く植物はいろいろありますね。当方ではセキヤノアキチョウジがこれからです。そちらでも咲くと良いですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-09-07 09:41:20
チョウジの名前がつく植物は他にもありますね。
山ではチョウジギクというかわいい花があります。
岩場にひっそりと咲いていますが、今年は会うことが
できませんでした。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-07 09:59:42
hirugaoさん今日は。
チョウシのつく仲間はどれも可愛いお花ですよね。
カリガネソウは小さいお花でちょっとです。


フジバカマが咲く頃には毎年飛来しますが今年はどうでしょうね。
首をなが~くして待っています。

これから畑仕事もちょくちょく頑張らなくては・・です。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-07 10:05:00
平家蟹さん今日は。
チョウジソウが野草として素敵なので最初に命名されてのでしょうね
岡山のお友達に頂いたのですが園芸種のようで在来種ではないようです。

セキアノアキチョウジの白花は山野草展で挿し芽で増やされて苗を買いましたが 我が家では青息吐息で難しいです。
アキチョウジとの違いあは花の柄が長いところです。

返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-07 10:07:22
多摩NTの住人さん。
チョウジのつきお花は色々あるようですね。

セキヤノアキチョウジはそちらが産地ですね。
こちらではなかなか難しく移植を繰りかえり手います。
返信する
有難うございました。 (かなこ)
2016-09-07 10:29:51
山小屋さん今日は。
おかえりなさ~い。

山にはチョウジギクもあるのですね。
いつか見て見たいものです。
既にブログで見ているでしょうね??。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。