四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

抜く運命

2013-08-31 10:59:05 | 我が家の草本
 植物の中でも見つけ次第抜く運命のお花があります。
そういう物に限って毎年こぼれ種や 風のプレゼントでよく生えて困りますが お花が小さいのが特徴で写真写りが悪く(あしからず)です。

エノキグサ

雄花 花の大きさ1ミリ以下

雌花と実

風媒花 編笠に似たホウ(草冠に包む)葉に包まれているのが面白い。
別名 編笠草(アミガソウ)

双子植物ながら単子植物の特徴を持った種だそうで 属名のアカリファ/アウストラリアは 美を掴んでいないと言う意味で 雌雄の花は花びらを持たないそうです。

クワクサ

このクワの実に似た実がなります。

コニシキソウ

コニシキソウは地を這い オオニシキソウは散歩道で立ち上がっていますが 我が家では中間のような株も見ます??。

スベリヒユ

みかん畑まで出掛け撮ってきましたが お花が大きければ園芸種になれるのですが・・ この頃よく似た大花の園芸種がありますね。

自然交配

アオジソウとTさんに以前頂いたアカジソウが 零れ種で野生化している我が家ですが 自然交配した見本なのうなこの場所のこの3種。

それぞれの特徴が興味深いですね。


*** 昨日は台風の余波で雨風が時々激しかった一日でした。
午後早目に煮物をしてから 息子に頼まれた用事に出掛けましたが 台風が来そうなので又にして スーパーに寄り停電を想定して 菓子パン等の常備食や果物・お野菜中心に お買い物を済ませ早々帰宅しました。

台風は熱帯低気圧に変わったそうですが 現在空全体が暗くなってきていて 雨が来そうな気配です。
松山の水瓶は潤っていますが 他の地域の水瓶はまだまだの状態のところもあり その場所に雨が降ることを願っています。

今朝起きると台風の所為? 野良犬の所為?なんか 裏の出口用にピンクの安スリッポンが片方消えていました。
夕べゴミ出しした時にはあったのですが??・・不思議です。


・・・ ピンク色探すふりして草を引く  ・・・ 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ暑い! (ぶちょうほう)
2013-08-31 13:22:52
かなこ様 こんにちは
ふ~っ!・・・・・・・もう言いますまい。
暑さのことはさておいて、水が欲しいですね。
天気予報の雨降り予測が、悪いほうにばかり外れて雨がサッパリきません。
こういうときに限って、途方もない降り方が出し抜けにやってくるものですね。
明日にかけて雨が降るという予報がありますが、アテに出来なくなりました。

今回は自分の庭にはあまりお呼びでない花ばかりが集まりましたね。
こういうものに限って、炎天下でも頑張っているので、皮肉ですね。
シソの自然交配の方程式は「右」×「左」=「真ん中」のようですね。
返信する
雑草 (山小屋)
2013-08-31 16:41:47
雑草として扱われている植物も
それぞれ立派な名前があります。

スベリヒユは園芸種に改良されてポーチュラカという
名前で出回っています。
庭に植えたことがありますが、すぐに消えてしまいました。
園芸種となると弱くなるようです。
返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2013-09-01 10:54:01
ぶちょうほうさん今日は。
そちらはまだ雨の恩恵が無いご様子 心配ですね。
いつもの松山の状態のようで 自分のことにように気になります。
水は生活に欠かせません・・どうぞ降りますように・・・です。
今年の雨の振り方は尋常ではなくまるで差別で 困りますね。

この類の草は結構生えるので抜くのに忙しい毎日です。
暑い時の生える種は元気印ですね。

シソの自然交配面白いでしょ。

返信する
ありがとうございました。 (かなこ)
2013-09-01 10:59:19
山小屋さん今日は。
雑草にも名が有りそれはそれで愛おしい・・・。
でも困ります。(笑)

そうですそうですポーチュラカでしたね。
夏を彩る多色のお花は可愛いですね。
我が家でも消えますが 聖カタリナ大学では穴のあいてホースで随時お水をあげて・・でないと無理のようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。