四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

宇宙への招待

2015-07-12 10:46:52 | お勉強会
 以前から主人に「君もいくかね。」と誘われていた 「宇宙への招待」の講演会を聴きに 愛媛大学へ蒸し暑い中行ってきました。

ポスター

宇宙には未知のロマンがあった楽しみにしていました。

学食にて昼食

私はおやつを二つもとったので900カロリーにもなり 主人は500カロリーだったので お裾分けしていい塩梅にしました。(笑)
どれも美味しかったですが 昨日も聖カタリナの学食で今日も愛媛大学の学食で 学生気分になって若返っています。(笑)

水辺
 
その後ミュージアムに向かいましたが 春に主人が自転車の鍵を無くして捜しに来た祭工事中でしたが 素敵な流れる水辺が完成していました。


その時込み込み過ぎと思った花壇も それなりのとりどりのお花を咲かせ 爽やかな風景を作っていました。


その中にカンナの珍しい葉を見つけ パチリ。


先にミュージアムを見学してから講演会を聴くつもりで行きましたが 1時間では見切れないと思い講演会場「愛媛大学 南加記念ホール。」に引き返しました。

             ー   宇宙への招待   ー

演題 七夕と銀河の意外な関係
講師 鳥羽 儀樹 愛媛大学宇宙進化研究センター特定研究員

講演会の成り立ち・・七夕講演会として2009年(1609年にガリレオが 望遠鏡で宇宙の仕組みを調べたのが400年前)から 全国一斉に開催される講演会。

天の川は冬より夏の方が綺麗に見えると言うことでしたが 田舎では子供の頃ガスの関係で 冬の方が綺麗に見えた気記憶でしたが??。

本当の七夕は8月20日(それで何処でもまだ七夕飾りが飾ってある訳です) 

1光年=10兆km ・銀河の中心はブラックホール・ 銀河には不規則銀河もある・太陽は50光億年後に消滅。難しいことは間違うと行かないのでこの辺で。

演題 宇宙と銀河の意外な関係
講師 小林 正和 愛媛大学宇宙進化研究センター特定研究員

人間の体の成分(酸素・炭素・水素・窒素他)等は 宇宙で星や銀河が出来る時に出来る成分と同じな成分で出来ているので 「人間は宇宙の子」である。

我々の住む銀河はアンドロマダ銀河に450億年後に衝突するが 星と星に隙間がありぶつかる事はない。
宇宙には銀河が無数になり 離れているところと割と集まっているところとがあるようでした。
いろいろ専門的なお話を映像を交えて聴きましたが 解らないものの面白かったです。

質問コーナーはもっと専門的で 化学的なことは私にはちょっとチンプンカンプンなことも(笑)
私は宇宙はどんどん広がって行っているとTVで知りましたが その後どうなるのか知りたかったです。

簡単にまとめた宇宙のロマンでしたあしからず・・間違っていたらごめんなさい。


センター長さんの著書が沢山売ってあり 右を主人が昨日購入 左は以前から持っているものです。

*** ジャガイモ堀

今日は市民大清掃の日でしたが 私はトマトのなったジャガイモを掘りました。
トマトは青いまま落ち ジャガイモは拳より大きなものもあり 肥料の効き過ぎがトマトをならしてのではと思いました。
今朝お味噌汁に入れましたが美味しかったです。


・・・月の子も太陽の子も宇宙の子  ・・・