歩いて登山道をどんどん降っていくと
ルイヨウボタン
以前より広範囲に増えていて1部咲いていました。
シコクブシ(トリカブト)
一度消えたしまったシコクブシでしたが 木々が整理されて適度の陽が当たるようになり大復活し その面積は以前の倍ほどと 道下まで広がっていて圧巻でした。
写真はその1部ですが咲く時期にまた来たいと思いました。
その中に数株ヤマシャクヤクが蕾を持っていました。
「この山はヤマシャクヤクの宝庫だったのに 盗掘尽くされて消えてしまった。」と 鳥の写真を撮る方のお話にどうぞ残りますように そう言えば1度この中にヤマブキソウ1株咲いていましたが 翌年消えていました。
ハシドコロ
3株もう咲いていましたが写真がちょとっとでした。
瀬戸内
途中の展望が開ける場所で休憩 瀬戸内は霞んでいました。
そう言えばこの先に以前カノコソウが群生したいた筈と 確かめましたが判りませんでした。
暫くして今度は坂を登って帰路に着きました。
ヒトリシズカ
自然界でこのお花を見たのは初めてなので 大感激しました。
たった1株でしたが増えますように・・。
別の場所でフタリシズカが沢山芽を出しているのも 今回初めて気付きました。
キイチゴ
以前と同じ場所にありました。
ツルシキミ?ミヤマシキミ?
以前より生えている場所が増えていましたが お花は希でした。
お花に堪能し下山しましたが 車道の所々で今を盛りと咲いているシャガに 出迎え見送られて100曲がりの道を ゆっくるゆっくり走りました。
今回は登山道しか行きませんでしたが 沢山のお花に出会え大収穫でしたので また別の場所を歩いてみたいものです。
*** 初めての出会いのお花が以外に多かったのは 登る時期が異なっていたからと 復活していたからでしょうね。
以前は暑くなったら山に登っていた気がしますので 春のお花より初夏のお花を見ていた気がします。
この時期も高縄山にはお花がいっぱい咲いていて 心身ともリフレッシュ出来ました。自然に感謝!!
・・・ 沽券等ひけらかさない山野草 ・・・
ルイヨウボタン
以前より広範囲に増えていて1部咲いていました。
シコクブシ(トリカブト)
一度消えたしまったシコクブシでしたが 木々が整理されて適度の陽が当たるようになり大復活し その面積は以前の倍ほどと 道下まで広がっていて圧巻でした。
写真はその1部ですが咲く時期にまた来たいと思いました。
その中に数株ヤマシャクヤクが蕾を持っていました。
「この山はヤマシャクヤクの宝庫だったのに 盗掘尽くされて消えてしまった。」と 鳥の写真を撮る方のお話にどうぞ残りますように そう言えば1度この中にヤマブキソウ1株咲いていましたが 翌年消えていました。
ハシドコロ
3株もう咲いていましたが写真がちょとっとでした。
瀬戸内
途中の展望が開ける場所で休憩 瀬戸内は霞んでいました。
そう言えばこの先に以前カノコソウが群生したいた筈と 確かめましたが判りませんでした。
暫くして今度は坂を登って帰路に着きました。
ヒトリシズカ
自然界でこのお花を見たのは初めてなので 大感激しました。
たった1株でしたが増えますように・・。
別の場所でフタリシズカが沢山芽を出しているのも 今回初めて気付きました。
キイチゴ
以前と同じ場所にありました。
ツルシキミ?ミヤマシキミ?
以前より生えている場所が増えていましたが お花は希でした。
お花に堪能し下山しましたが 車道の所々で今を盛りと咲いているシャガに 出迎え見送られて100曲がりの道を ゆっくるゆっくり走りました。
今回は登山道しか行きませんでしたが 沢山のお花に出会え大収穫でしたので また別の場所を歩いてみたいものです。
*** 初めての出会いのお花が以外に多かったのは 登る時期が異なっていたからと 復活していたからでしょうね。
以前は暑くなったら山に登っていた気がしますので 春のお花より初夏のお花を見ていた気がします。
この時期も高縄山にはお花がいっぱい咲いていて 心身ともリフレッシュ出来ました。自然に感謝!!
・・・ 沽券等ひけらかさない山野草 ・・・