goo blog サービス終了のお知らせ 

goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

「田村美智子 日本画展」を観る!

2019-12-07 15:38:10 | イベント
 今日の朝、お歳暮を頼みに「福屋本店」に行きました。
 ふと、エスカレーターの看板を見て「田村美智子日本画展
 が開催されているのを知り、覗いてみました。
 ギャラリーを覗いていると、若い女性が来ましたので、
 「写真撮ってもいいですか? ブログに載せるかもしれませんが」というと
 「宣伝してください」ということでした。
  許可得て数点撮りました。

 

 
 田村美智子 日本画家
 広島県に生まれる。
 2011年 広島市立大学前期博士、大学院修了
 広島市立大学芸術学部卒業
 広島を中心に活動される、自然の情景などをモチーフに描かれる、モノトーンの世界。
 広島県立基町高校非常勤講師 (WiKiPedia)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 日本画ということでしたが、現代アート?
 先生は若い女性でした。

 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本画展 (イケリン)
2019-12-07 18:18:36
kagurakkoさん
この田村美智子さんという方を私は存じませんが、
デパートで個展を開くほどの人ですから実力は相当のもののようですね。
ブログへの掲載を承諾してもらえてよかったですね。
少しでも宣伝になれば喜ばしいことですね。
返信する
Re:日本画展 (kagurakko)
2019-12-07 20:24:49
こんばんは、イケリンさん。
田村美智子さんは広島で活動されているそうです。
基町高校の先生ですよ❗️
娘が基町を出ていますので身近に感じました。😉
返信する
初めてですが (maria)
2019-12-07 22:57:41
kagurakko さん、こんばんは。
私も田村美智子さんの作品は初めてですが
この方の作品は好きですね。
日本画と言うより近代アート的で、凡人の私には良くわかりませんが配色が好きな色合いです。
写真を許可して下さって有り難いですね。
そのお陰で私達もこうして拝見出来て嬉しいです。
kagurakko さん、私も今日はホセとお歳暮を頼みに行って来たんですよ😊
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (kagurakko2)
2019-12-08 07:59:20
おはようございます、mariaさん。
田村美智子さんの作品は本当に現代的アートと言うのでしょうね。
娘が卒業した高校の先生だそうですよ❗️😃
写っている女性が当人さんです‼️
若い先生です❗️
いつもありがとうございます。😉
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2019-12-08 09:14:46
kagurakkoさん
今どき、撮影許可が出るなんてすばらしいですね。
返信する
お久し振り (呆けたくないジッジー)
2019-12-08 10:08:33
田村現代アートは、少し寂しい感じがします。
カットしたリンゴやおわんに入れた食べものなどもあれば、心情を表したと思われる穏やかでない抽象的な絵もある。心理的な解釈が難しい。

下関旅行は良かったですね。現役の頃、M重工業のい構内から見た景色もありますが、赤い鳥居やタワーは知りませんでした。
元気でお出かけ出来るのはいいですね。
返信する
撮影許可 (kagurakko)
2019-12-08 14:14:49
こんにちは、gettengさん。
基町高校の先生だそうですよ❗️
ブログに載せるかもと言うと"宣伝してください" と言ってもらいました。
返信する
Re:お久しぶり (kagurakko)
2019-12-08 14:21:59
こんにちは、呆けたくないジッジーさん。
解釈に苦しみますねぇ❗️
現代アートは‼️
角島、元の隅神社は2度目でした❗️
下関は関門橋だけでしたから、今回のタワーで360度見渡せました❗️😃
ガスっていましたから写真もボケています。😞
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。