goo blog サービス終了のお知らせ 

goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

太田川・不動院にて(5月)2

2020-05-24 14:26:40 | 近ブラ
今日の朝は、太田川を歩きました。
暑くなる(28℃)と天気予報でしたので、朝は8時過ぎに家を出ました。
太田川土手の看板に「ホオジロ」が囀っています。
” イグジー イグジー” と聞こえます。
 友人が「一筆啓上仕り候」と鳴くよ!と教えてくれたことがあります。



 

 

 
 テトラポットの上では「イソシギ」が採餌しています。
 何を食べているのでしょうか。

 

 

 

 遊歩道は、ジョギング、サイクリングと日曜日とあって多くの人が楽しんでいます。

 

 太田川の中州では「カワウ」「コサギ」「アオサギ」の天国です。

 

 

 

 「センダン」の花辺りでウグイスが盛んに鳴いていましたが、姿を見ることはありません。

 

 
 「不動院」にきました。
 放生池では「亀」がのんびり寝て?います。
 さつきが少し残っています。

 

 

 

 金堂(国宝)にお参りする親子ずれも最近多いです。

 


 不動院だは鳥の出会いはなく早々に退散しました。
 帰路の途中での民家の「ホタルブクロ」「ブラシの木」です。
 白のホタルブクロは当地ではメジャー、ブラシの木は満開です。

 

 


 

 


 

 陽が射してだんだんと暑くなってきましたので、1枚脱いで帰りましたが、
 10時半には帰宅していました。