同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

謎の本達

2024-07-05 06:43:00 | 将棋



冬の引っ越しに備え、少しずつ家のなかを整理中。


あらまぁ、出て来る出て来る将棋の本。


次のエリアでも、発掘はあるだろうか。






新しい酒を試して三田寛子。

税込み1,700円程度なので、そこそこかと思ったら、ストライクでした。




今宵の肴は、鰹が安かったので柵で購入。

ニンニク醤油で食す。

ちと、おろしニンニクが強烈でした。


邪道と言われますが、マヨネーズが絶品な気がする。





こちらは、カレイのみりん干し。

少しお高い感じですが、美味しゅうございます。








清流の国ぎふ総文2024事務局から書類が届きました。


この手の書類は慣れてますが、紙ベース何とかならないの。


提出は、データベースでお願いされてるし。


長野に引率(温泉旅行)した時は、カンニングが疑われた事がありました。


今回は、仕事でラインズマンだから、しないで下さいね。







こいなぎさんのサイトから。

こいなぎさんと、結婚すると解けるらしい。


簡単なのでノーヒント。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の三枚におろし

2024-07-04 06:37:00 | 今日の教室



冷やっこ。

薬味で食す。


本日は、生姜と抹茶塩のはずが・・・・。


誤って。





パセリを振りかけてしまった。

異変に、気が付いたのは食べてから。

慌てて追い抹茶塩をかけた。


これはこれで一興かな。







2枚落ち専用A.I.師匠との6枚落ち。

初級向け教材作成中。

定跡丸飲みなら、香車上がるのかな。


そこら辺りが山がゆえ。


この辺りの解説と歩の手筋で、30分コースとしましょう。

テーマは、隙あらば!







勝浦修九段作。

こいなぎさんのサイトから。

綺麗な作品だったので、教室様に例によって三枚におろしてみた。

ノーヒントで、最初の一手当てクイズにも使えそう。


教材作成と言いながら、自分が楽しんでいる様は何だろう。






この企画。

もし若先生が来てくれるなら、大道詰将棋の怪しいオジサンを、お願いしようかな。


はい、キラーパス。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手筋バチコリ

2024-07-03 09:45:00 | 今日の教室




牛丼の糸こんにゃくを買いに行ったら、ナント80%オフの刺身がありました。

次回も、お願いいたします。





藤井聡太王位も、決勝戦では登場予定です。

プロ棋士と対局できる、こども将棋大会|名古屋城こども王位戦

プロ棋士と対局できる、こども将棋大会|名古屋城こども王位戦

名古屋城本丸御殿を舞台に決勝戦が行われる、こども将棋大会公式ホームページです。



ホームページの作りを観ましたが、さすがに専門の会社が作るだけあって見事なものです。








さてさてのサッちゃん。

最終盤になりました。

詰むよね。

どうするの?

Answer1
▲9二金!
取らせてから一間竜。

Answer2
▲7四桂馬!
歩頭の桂で取らせてから▲8三銀
△同銀▲7三金!

Answer3
▲7一銀!
逃げれば一間竜から取れば誘い込む手筋で▲6二金から。


皆さん手筋バチコリ使えますね。

約半年で、ここまで来ました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト❌

2024-07-02 07:10:00 | 雑記




自家製ケーちゃん、2度目のチャレンジ。


今回は、鶏肉のグレードを上げて美味しさを追及するも、何かが足りない。






そこで、原因究明委員会を立ち上げた。

その時、Yowai66は気がついた!

プロジェクト❌(バツ)







前回の残りのニンニクを、冷蔵庫に保管した。


皮を剥いた状態だったので、香りが抜けてしまったのだ。

料理の歴史は失敗の歴史。

めげずに、再チャレンジです。





今回は、豆腐に代えて冷凍うどんにしてみた。


これはこれで美味しい。








飛車交換ですか。


世界一飛車を、粗末にする男として有名な藤井棋聖。


交換すると桂馬が跳べるので、自玉の退路確保にもなりますが、鬼壁状態でも良いらしい。


早いもので、初冠から4年が過ぎて永世称号を獲得されました。




永世棋聖

大山康晴・中原誠・米長邦雄

資格保持者

羽生善治・佐藤康光

そして、藤井聡太


次は王位戦。

連続5期または、通算10期が条件ですか。




前回の続き。






3筋で作ったと金を、6筋まで運んで来ました。

さぁ!

どうします?


皆さん元気良く▲7二と!


はい正解⭕

でも、私は別の手を指しました。

その問い掛けに。







▲7一角成り!!

どうして?

金銀2枚剥がせるから。

終盤は、駒の損得よりスピード。


はい、素晴らしい。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くなったね

2024-07-01 04:27:00 | 今日の教室



前回の続き。


下呂の師範からメールが届き、イベント参加のお誘いで、良く分からんが参加しましょうで返信しました。


長考に名手無し。



文化庁のロゴと、伝統文化継承親子教室(地域展開型)の文字がある。


内容は、各団体にブースを提供するので紹介をして欲しいとの事でした。


初めての企画は楽しい。




今日の教室は、A.I.師範と私の6枚落ち実戦から次の1手問題形式で指導盤解説してみた。





Question。

この局面でどうしましょう?


攻めてる駒は3枚。(竜・角・金)

守ってる駒が3枚。(金・銀・銀)

だから4枚の攻めにしたい。







Answer。

間髪を入れず。(少し入ったか)

▲3四歩!


強くなったね。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする