goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

次回は一間竜です

2021-06-16 06:17:05 | 今日の教室


次回の教室のテーマは、三番目のマリ子で、一間竜の手筋を一緒に学習します。

これ覚えると、棒銀戦法と組合せて使えば、クラスで一番、向かう所敵無しになります。

更に、これまでの講座を復習して理解を深めれば、初心者卒業です。

中級の方は、詰将棋解答選手権に出て、専門正解が待ってます。
(講釈師、見てきたような、なんとやら!)

藤井二冠の27手はムズいので、やさしい詰将棋にアレンジして、皆さんで考えて頂きます。

それなりに、期待して来て下さい。



高田新四段の真似ではありませんが、最近右玉に凝ってます。

角換わり・こいなぎ流・等々、直球が走らないので、変化級に頼る老いぼれですが、堅さより広さの大局観が難しいですね。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国士無双

2021-06-15 01:37:55 | 雑記




発売早々大人気で、姿を消したビールでしたが、巷に再度出てきました。

ついつい買ってしまうのは、メディアに毒された姿でしょうか、小市民は買いました。


札幌ビール園55周記念のビールもあったので、衝動買いしました。

ヤン坊・マン坊で、お外に行けないので、お家で静かに飲んです。



家の両親は、一回目のワクチンが終わりました。

かみさんは、その筋の人なので終わってまして、残るは私のみとなりました。

インドが来て、ベトナムが追っかけリーチになるのでしょうか、これを切り抜け、降りながら国士無双と行きたいものです。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナザーストーリー

2021-06-13 21:17:58 | 今日の教室




今日は、マリ子@アナザーストーリーで、難解5手を皆で考えてから、美濃囲いの実戦詰将棋を考えてもらいました。

流石にタスマニア。
この道はどこまでも続くで、基本問題は瞬時に解いてしまいました。

ある意味これは凄い事で、将棋の技を知らないと永遠に解けませんから、皆さん自信を持っもて下さいませ。




頭が良くなるから、子どもに将棋を教えると言ってますが、身内は愛情が濃い分アナザーストーリーになる可能性もあり、個人的には風の吹くまま気の向くままにしています。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神研究

2021-06-12 03:58:05 | 将棋

6月になり、トトロの小路ルートの草木も色合いが変わって来ました。




たまには豪華ランチと洒落混み、1,320円の特定コースでした。








マンボウ解禁まで、後少しなので大山名人降臨で忍の一手です。













エゲレスの後に、インディアが追っかけリーチ状態なので、安全牌を切りながら降りてますが、ワクワク流局まで持つでしょうか。



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルの里

2021-06-11 03:52:52 | 雑記


四半世紀前、座間市から再生を掛けた工場がありました。

今は更地になってます。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍法「誘い込みの術」

2021-06-09 13:40:31 | 将棋
 
佐藤庄平先生の作品から、難解な5手詰と紹介されていました。
 
この前、若先生から電話がありまして、お貸しした本を有効に使っていただき嬉しく思ってますとのメッセージでした。
 
その中で、あの形は銀と歩の位置を見て詰上りが分かるのですと、あっけらかんと言われて、やはり詰将棋を解く忍術を知らなければ、無駄な考えばかりして解けず、その内に詰将棋が嫌いになってしまうとYowai63の後継者になるので、何とかしなければとサイドカイン思う次第です。
 
上の詰将棋は、ネットで偶然見ました。
 
見た瞬間、若先生からのメッセージ(銀と歩の位置)が浮かび、こんな老いぼれでも一瞬に解けました。
 
この忍法おそるべし!
 
 
前回の問題です。
 
初手は、桂馬を捨てる王手です。
 
これも、講座で学習しましたよね。
 
この様に忍術を覚えると、実戦で同じような形が現れると使ってみようかと思い、そして即詰めで勝つ事が出来ます。
 
 
 












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誘い下さいませ

2021-06-07 11:43:19 | 今日の教室

棋聖戦より、変化図を作ってみました。

手数は長いですが「誘い込む」手筋を使うと意外と簡単に詰みます。

幸せ係さんは、後手玉の幸せを考えて下さい。

講座で実戦に良く出て来ますと言っているので、これがヒントでしょうか、良い子の皆さんチャレンジしてみて下さい。

新聞を開いたらユータ君が、小学生高学年の部で準優勝でした。

おめでとうございます。

岐阜のS先生がによると、最初の藤井聡太ブームで将棋を始めた子が、今小学高学年~中学生のピークだと、言われていました。

研修会で腕を磨いている子も多く、レベルが恐ろしい程、高くなっています。

バイオニック・ジェミー式トレーニングを準備してますので、強くなりたい子は、それなりの効果が期待できる様にしています。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ係

2021-06-07 02:12:56 | 今日の教室


ウォーズで練習してましたら、ゴキ中の方と出会いましたので、コイナギ右玉を試してみました。

お相手の方は、目が慣れていなかった事もあったのでしょう、後手の作戦勝ちになりました。

北の青年は、最近ゴキ指さないので、研究しましたが、お蔵に入ってます。





今日のマリ子は、引き戻しの手筋でした。
例によって、幸せ係をトダ君に頼もうとしたら、今日は僕が・・・・と手を上げる子も増えて、こちらも良いペースです。

マリ子教の呪文。
「どける・避ける・取り払う」を毎回唱える子も出てきました。

布教活動は順調の様です。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議をしました

2021-06-05 18:55:22 | 将棋

文化会館のレストランでのランチメニューでした。


カボチャのスープ、美味しゅうございました。




ウッキー師範は、辛いからいとの事で、金が無いなら気を使えと彼の一流のジョークを言いながら、お水取りのサービスをして下さいました。

辛さを感じない私は、タバスコをお供にしましたが、あまりかけ過ぎると別の料理になりそうなので、そこそこにしました。


飛騨支部長のグランパを含め、文化庁の回復事業の打ち合わせをしました。

昨年度の行事でしたが、コロナで延期になったので、今年度の行事に甦りで子どもさん達のイベントをおこなう事になりました。

飛騨支部様・教室の保護者様のお力をお借りしないと、このイベントは難しいので、何とかご協力をお願いします。

ランチタイムのお弁当は、お礼の意味を含め、少しだけ豪華にしたいと思います。



なので、よろしくお願いします。



八軒町ので竜龍とは❓


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスのしゃぶしゃぶ

2021-06-05 07:00:22 | 糖質制限

かみさんが仕事でしたので、昔懐かしい、単身赴任鍋を作りました。
何でもフライパンで済ませてしまいます。

最初は、鱈鍋と水菜でシンプルに、途中から味変で鶏肉にします。



白菜の代わりに、レタスを入れました。
レタスのしゃぶしゃぶ@鳥味ベースでした。

ランチが、糖尿病製造工場だったので、16時間断食でも流石にタスマニアで避ける手順です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断のランチ

2021-06-04 21:13:35 | 将棋


いくら16時間断食が優秀でも、この組み合わせはNGですよね。




しかし、これが美味しいのです。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十歳を過ぎてから

2021-06-03 06:21:30 | 今日の教室

お家時間は、かみさんの手料理で一杯飲みながら(いっぱい飲んでる説がある)過ごしてます。


コロナ禍で、テレワークが増えればFMC(固定・モバイルの融合)の需要が増えるかと思ってましたが、そうは問屋が卸さないでした。

農耕民族には、マッチしないのでしょうか。


禁酒法が解除するまで、後17日になりました、インドが心配ですか、少なき初夏の日々をドンチャン騒ぎしないで、楽しみたいです。


真面目に次の対策は、コンビニから酒が消えるかもです。

マリ子教は、禁酒ではありません。




前回の続きから、指してる間に何故か有利になりました。

これくらいの差からの、逆転敗けが得意技です。

香車で金下さいなので、守っても勝てそうで、無視して歩が成り、代わりに飛車下さいと攻めても良さそうです。

面倒を見て斬り合わないのが、オジサン流の丸八真綿作戦ですが、伸び代が多い子どもさんは、着地失敗でも良いから勢いよく行きましょう。

マリ子教では、丸八真綿作戦は二十歳を過ぎてからです。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格調高く

2021-06-02 05:56:58 | 今日の教室





今年も中止かと思って升田幸三でしたが、お便りが届きました。

ユニフォームが素敵なので、少しだけウキウキです。


板倉ラーメンが、食べられなくなった様です。
かみさんは、ファンでしたので残念がってました。


前回の続きです。
何とか誤魔化して端に火種を残す事に成功しました。

ここで、格調高く△7五歩と突いて来ました。
手の善悪は別として、角のラインを主張した一手です。

観想戦では、桂馬の頭に歩は無いの?
桂馬退けて角で、飛車下さいの手は?
と問い掛けました。

当然読んで居たようで、角を合わせれて交換になるのが、今一で止めた様でした。

手番が廻って来て攻められますが、奥の細道攻撃で、渡辺名人が降臨しないと切れそうですが、攻めました。



本譜は、▲3三に歩を打てて何とか、御一人様終盤戦の、修行僧にならなくて良かった感じでした。

来週は、アマ名人戦にチャレンジしてみるのも良いかもしれません。

家賃が高い、駅前のマンションの屋上から観る景色も、何かを得る手段かもしれません。

全敗したら帰りに、美味しい回転寿司でも食べましょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする