goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

知らないと指せない手

2025-07-12 06:23:03 | 将棋



若先生から本を預かる。

取りあえずビール感覚で、3~7手を解いてみた。





見た瞬間打歩詰なので、その歩を打てる様にすれば良い。

最後の形が綺麗です。

3~7手は40問有るので、全て解いてから、教室用に出してみたい。

3~5級レベルに出すのが、良さげかな。



シン君とのバーサスより。





シン君の早繰り銀を右玉で受けた。

ダンオリを推奨してましたが、未だ難しい様なので、早繰り銀⇒極限早繰り銀界隈を模索中。






銀交換をすれば成功と習うが、右玉なので攻めの銀同士の交換と思えば不満なし。


この形、知らないと指せない手があります。





お爺さんは知ってます。

指されてビックリだが、正確に対応すれば互角みたいです。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする