goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

授人以魚 不如授人以漁

2011-05-08 05:25:38 | 雑記
老子曰く、これは振り飛車勝てないでしょう。

そのとおりになった名人戦第三局、ゴキ中するなら森内九段だと思っていたら羽生名人が・・・・。

ウッキー老子の千里眼に感心するの図。



こちらは、初寿司ランチを食しながら、第四局の話題になるのだろうか、今回はオール森内九段を応援してるので、次局は鰻重をセットするか考えてる。(笑)






食べる話ばかりでは不謹慎なので、プロの芸を・・・・。




この局面の少し前に、と金に取らせるように△6一桂を打った手にも驚いたが、先手の森内九段△5九成銀の手をどうするか見てたら、なんと!



▲5九同金△同馬とさせて▲4八歩で飛車道を遮断する。
後手の馬が消えたので▲6二銀が実現すれば必勝形になるが、まさに皮を斬らせて骨を断つの技。



羽生名人も流石に、3三に居た金を犠牲にして、森内陣に肉薄。
素人の私では、どちらが勝ってるのか判らないが、Hageyubi先生は僅かに先手有利と力説。



最後は、▲6二銀が実現して二手後に羽生名人投了。

休みだったので、午後からHageyubi先生を案内役にして、この激戦を楽しませて頂きました。

次局の熱戦と鰻重を期待します。(笑)




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする