goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

脇システム

2008-11-30 01:02:42 | 将棋

リュウ君が、矢倉を指すと「脇システム」に組んで来る。

http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics136.htm

 

リンク先図1から、どこかで角交換になり、互いに▲4一角と△6九角と模索しながら進める展開になる。

 

 いつものようにBONA先生にセットして戦ってみたが、角金交換平気なBONA先生は、早々に△6九角と打ち込み以降指し切りに、あっけ無く勝ってしまった。

 いよいよ「ハゲユビ」プロ級バージョンの購入時期かと思いつつ1万円程度で、プロの技術を勉強出来る時代になるのかと時代の変化に戸惑うばかりです。

 

それはそうと、久しぶりに24に出てみた、子ども練習用で6級HNで遊んでいたら、なんと回線切れが2回も発生。

我が家の光と24鯖の不具合なんでしょうね、お相手さんに申し訳ない事になりました。

 

 

30日大会に出る、アンヌ隊員とも練習対局を指す。

四軒飛車の練習してるが、今回は糸谷右玉で対抗してみた。

 メチャクチャ棒銀には潰れるが、柔らかい陣形で組むと、そこそこの勝負になる。

この子にも、いつの日にか抜かれるんでしょうね。(笑) ネット将棋の効果ですね。

ちなみに24は、待った出来ないからハンゲで練習場を作る事にしよう。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする