goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

GW最後の日は

2020-05-06 19:43:39 | 料理
連休最後は、ステーキに挑戦。
 
 
低温で、ゆっくり焼いてから、次のステージに行きます。

 
アルミホイールで、包んで肉を休ませます。

 
最後に強火で焼いて出来上がり。
 

 
カミさんは、良く焼かないと食べてくれないので、少し赤身を残しながら火は通っている感じになりました。
 
 

 
パスタで余ったアサリで、味噌汁を作りました。
味噌を薄くしてアサリの味を出す作戦は何となく上手く行った感じでした。
 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンゴレ

2020-05-06 14:30:58 | 料理



アサリを買ったので、ボンゴレにしてみました。


ワイン片手に作ってみました。
連休最後の、少しだけ満ち足りた時間を楽しんでいます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で飲んでます

2020-05-05 19:56:28 | 料理

どこも行けないので家飲みです。

   

鶏肉のワイン煮込みを作ってみました。

バターと塩胡椒で表面を焼いてから、ワインを入れて味付けは、コンソメスープと簡単です。

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト

2020-05-04 15:17:43 | 料理



















テイクアウトで、少しだけ贅沢しました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて美味しそうなので

2020-05-02 19:29:01 | 料理

試してみます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で作りましょう

2020-05-02 18:08:07 | 料理

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命という店

2020-01-28 05:53:11 | 料理

























Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2020-01-26 07:46:49 | 料理


懇親会は、いつもの割烹みつ岩へ行きました。
もう内の支部とは10年以上の付き合いになっていて、ウッキー支部長は、自分の家みたいな安心感があるとの事。










蟹で酒が進みます。
熱燗は、山車の辛口。








お刺身と握り寿司。



河豚の唐揚げです。



飛騨牛のステーキ。








6,000円(税別)のコースでした。



ご馳走様でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜亭 渡辺

2020-01-15 08:51:31 | 料理


おしゃれな葛料理に、これからの料理を期待させます。



名古屋からのお客様が来られて、少しだけ飲み会でした。

初めてのお店でしたが、美味しいとの噂でしたが、噂は本当でした。











刺身は、新鮮で酒が進みますね。



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターゲットスコープオープン

2020-01-11 18:37:13 | 料理















2020年始動しました。
金曜の夜、少しだけ朝日町に出掛けました。

今夜は、二人だったので少しだけ焼そばを少しだけ食べられて幸せを感じてました。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな元旦

2020-01-01 12:45:00 | 料理


















雑煮は、カミサンの伝家のトッピングで鶏肉を使います。
高山は、すまし汁がセオリーなのですが、結婚以来カミサンバージョンな味にしてます。
今回は、その鶏肉に名古屋コーチンを使ってみました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ飲むか

2019-12-30 18:08:16 | 料理


貰い物です。
水を飲むが如く飲める酒が良いと云われますが、まさにその通りの飲み口です❗
このレベルだと、肴に苦労しますね。

鮃の柵を買って来ました。

さぁ飲むか。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスでディナー

2019-12-25 10:30:02 | 料理
娘夫婦から、ディナー券をプレゼントされたので、カミサンと一緒に出掛けました。
 
 
 



素敵な雰囲気でスタート。

前菜は、カルパッチョ風。


 
 
 



このスープが絶品、ワインが進みます。



 
 
120分フリードリンクだったので、ワインレッド&ホワイトの日になりました。




金目鯛と海老です。
ソースが、とても美味しかったです。
 




フリードリンクなので、遠慮なく赤白連打のオーダー。





何となく怪しげなマジックショーもありました。
 
(少しブラックかな)
 
 
メインは、飛騨牛のステーキ。
 
肉質も良く、これもソースが絶妙でカミサン大喜びの巻。
 

チョコレートドームの中から






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城東で食事会

2019-12-22 10:24:20 | 料理

茶碗蒸しからスタート。

味も美味しいですが、料理の出し方がお洒落ですね。







刺身三種盛り。
思わず日本酒をオーダーしました。

ローストビーフも柔らかくて、山葵で食す和食になってます。

こちらは、鮟鱇の餡掛け。
酢の塩梅が絶妙でした。

はい、のこ時期定番の富山しろえびの唐揚げ。




キムチは、小さな壺で、出てきました。





次回は、ランチタイムに行ってみたいです。

ご馳走様でした。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会3

2019-12-07 00:50:33 | 料理



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする