100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

左ひざは前に出す!

2019年08月06日 | ゴルフクラブ

「あし体」スイングの微調整をしている。
というか、ゴルフ雑誌アルバの解説では触れられてはいないところを見つける作業だ。

雑誌で「あし体」スイングの基本は分かる。
しかし、スイングそのものの説明は少ない。
バックスイングは小さく、フォローを大きくと書いてあるだけだ。
自分で極めるしかない。

スタンスは上のようなスタイルが最適だ。
これはほぼまちがいがない。

では、この後、どのようにバックスイングをするのか?
ダウンスイングは?

左ひざはずっと左つま先の方へ出して(曲げて)いた。
これでも打てないことはない。

しかし、ときどき、ダフッたり、左にひっかけたりする。
ブレも大きい。

ある時、ヒザをつま先方向ではなく、前に出してみた。
右ひざと平行になる方向だ。

するとどうだろう!
すべてのショットがまっすぐに飛ぶではないか!
アプローチも、アイアンも、UTもドライバーだ。

なんやこれ!

右股関節が深く入って、左股関節も右に引けることなく、しっかりと体重移動ができている。
ミスショットの割合がぐんと減る。
これはいい!

さっそくゴルフノートに記録した。
次回やってみて、うまくいったら採用だ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UTじいさんは「コロガリ」... | トップ | バナナのスイートスポット! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフクラブ」カテゴリの最新記事