100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

右ひざは伸ばしてもいい!

2024年05月17日 | ゴルフクラブ

 

 

「スイング中の正しい【膝の使い方】飛距離を出すために欠かせないポイントと習得法」

松本一誠

 

あの「左足を踏み込む」はいったい何だった?というくらいいに、今は右足にどっぷりはまっている。

左足もよかったんだ・・・

でも、ウッドが当たらなくなった・・・

 

右足を踏み込んで、結果、右ひざが伸びて、右の股関節が入る。

ここまでしっかり右ひざを伸ばすのは、ビックリすることに、今までなかったことだ。

つまり、はじめて右ひざをしゃんと伸ばす。

 

➀右足を踏み込む

➁右ひざが伸びる

➂右股関節が入る

 

ここまでがテイクバックの要領だ。

腕や肩は特別意識しない。

胸の上に置いて、いっしょに回るだけだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体図鑑!

2024年05月17日 | 書物クラブ

 

学研の図鑑LIVE!

「人体」

「人体図鑑の決定版」

 

孫に送る本は図鑑と決めている。

孫の家の本棚にはもう10冊以上並んでいる。

 

図鑑は講談社の図鑑シリーズで統一してきた。

しかし、今回、孫が興味をもっているウィルス関係が充実しているのは学研の図鑑だった。

 

まず、免疫の話から始まる。

まぁ、守る側だ。

次に、細菌の話に進む。

コチラは攻める側だ。

 

紹介している図も簡潔で分かりやすい。

ただ、たくさん並べているのとはちがう。

必要最低限の細菌が紹介してある。

 

「人体図鑑の決定版」というくらいだ。

何冊もの図鑑を比べてみたが、やはりこれが秀逸だった。

 

そこで考えたが、図鑑は講談社にこだわる必要はない。

いいのがあれば他社の図鑑も積極的に買いそろえようと思った。

 

次に講談社以外でねらっているのは岩石だ。

残念ながら、講談社には岩石の図鑑がない。

不思議なことだ。

 

岩石がいいのは小学館だ。

近々これを買う。

 

そんなに買ってダイジョウブと思われるだろうが、ダイジョウブ!

雨で流れた分のラウンド代を充てるからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする