かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

第5回子供語りべのつどい

2024-03-29 19:55:32 | 鹿角(かづの)
いよいよ明日は「第5回 子供語りべのつどい」がコモッセを会場に開催されます
昨日、今日と出演する子供たちはリハーサルを行って明日の本番に挑みます
今回は市内の小学3年生から中学2年生までの16名による語りを聞くことができます



私は記録係で写真撮影と急遽語り部の後ろに投影する演目のタイトル作成を頼まれて大忙しとなっています
作ったスライドを実際に映してみたのですが「文字が細い」、「語り部の名前が見えにくい」等々がありこれから修正します



一生懸命に語りの練習をして本番をむかえる子供たちをしっかりサポートします



日本国中探してもこんなに多くの子供たちがふるさとの昔話を語るというイベントは無く
この子ども語り部のつどいは鹿角が誇誇れる一大イベントだと私は思っています

時節、何かと忙しいとは思いますが、是非お時間を作っていただきご来場ください
入場は無料ですよ

増額は市民の理解がえられない・・・か

2024-03-20 18:37:42 | 鹿角(かづの)
今日は春分の日、春彼岸の中日で鹿角は雪の一日でした
昨日は風は少し強かったのですがとても春らしい一日でしたが昨夜からお天気は一変し冬です

今週初めから自治会の総会に向けて資料作りや会計の締めで支払いや通帳記帳でドタバタしていたのですが
やっと役員へ総会資料の案を配り終わり土曜日の役員会で精査してもらうと完成となる予定です
並走して監査資料の作成も行っているのですが未だ班長引継ぎ会など出費あるのでもう少しかかります
本当に自治会三役を一人でこなすのは至難の業・・・とへきへきしています

そして確定申告が終わったばかりですが今年もやってきました「政務活動費」の報告書提出期限

 領収書類

政務活動費は年間60000円ですが使途にはいろいろと制限があります
とは言うものの私は昨年度まで全て使い切っています そして今年度は・・・・なんと支出は15万を超えました

 提出資料の一部

本当は「調査」に行きたいところがあっちにもこっちにも沢山あったのですが
皆さんご存じの通り今年度の後半は市長と議会のゴタゴタが起きて、未だに続いている状態です
「議会の可視化」や「見える議会」を目指すと皆さんに公約して議員にさせていただいてる身としては
否が応でも市民の皆さんへの報告や意見を聞く機会を作らなければなりませんでした
結果として報告会を3回開かせていただきお越しいただいた多くの皆さんからご意見をいただきました
そのことは「公約」だからということより議員として当たり前のことと思っています

ですが、チラシの作成は原稿を自作していてもやっぱり懐にはかなり響きますね・・・
それから費用計上できない自宅での印刷費用・・・



報告会でお配りするA4用紙で500位のカラー印刷などは時間もかなり必要なので、外注できればいいのですがやはりお金が・・・です

政務活動費の増額は検討課題にはなっていて議会改革委員会で検討はされるのですが
毎回のように「増額は市民の理解が得られない」という結果になっています
私に言わせたら市民との対話の機会を議員自らが拒んでいる結果として増額できないのは当たり前だと感じています

お叱りに質問 ありがたいことです

2024-03-18 12:39:51 | 鹿角(かづの)
時より吹雪の鹿角です
今日の常任委員会は先週で審議が終ったので休会となっています
治まらない耳鳴りと肩こりには絶対よくないと思いつつ遅れていた自治会総会の資料作りを急いで始めています
ブラックどらえもんからはあきれ顔で「むりしないでよぉ」と繰り返し注意されています

先週の代表質問、一般質問へは議会傍聴者の方が連日10名を超えるくらい来ていただきました ありがたいことです
その傍聴に来られた方から質疑中の議場での議員の態度やら当局の答弁についての確認問い合わせが寄せられました
私もそれは・・・と思うことでしたのでご紹介します

議員の一般質問中に隣同士で何やらメモのような紙を見せながらひそひそ話続けて笑っていたりしているのが
モニターに映っていた。本人たちは映っていないと思っているようだが、結構長く不謹慎に思えた

議会が始まる前に質問席で飲み水の用意をしたりしていたが、議長から登壇の許可(氏名)がないのに
あのような行動をとってもよいのか?何様?のつもり
議長が注意しないのはなぜ?

暖冬で役所が除雪を契約している事業者への補償いついて当局の発言内容がよく理解できないので教えてほしい

傍聴席で録音している方がいたが、議員は禁止か許可制と聞いていたが傍聴席は良いのか?

他にありましたが議員としては「恥ずかしい」の一言です  すみません

私は議会が終了して市民の方に「本会議中のあれ・・・」とか聞かれそうなことは出来るだけメモにしていたので
もしかしたら私も傍聴席からみたら議会中に審議に参加せず何かやっていたと思われたかもしれませんね






「記憶」という言葉で括れない

2024-03-11 07:37:24 | 鹿角(かづの)
2011年3月11日 午後2時46分 東日本大震災発生
あの時、私は岩手県盛岡市の勤め先のビルの中にいました
長い揺れが収まり、大通りに並ぶオフィスビルから次々に多くの人が外へと逃げ出す光景と
女性の悲鳴のような叫び声が記憶にあります

私の会社は自家発電装置のお陰で停電にはならず、テレビからリアルな各地の情報が入ってきました
衝撃だったのはヘリコプターから中継された宮城閖上に押し寄せてくる津波の様子
建物や通行する車を次々と飲み込む今、現実に起きている光景に言葉を失いました

あれから13年 「記憶」という言葉でくくってしまうことにはこれからも抵抗がある
あの時通勤に使っていた秋北バス「みちのく号」の運行再開がされ
私のこのブログも再開・・・そのあたりのつまらない書き込みです
よろしければ お読みください 
https://blog.goo.ne.jp/kadzuno/e/829b94445cc00a047bd2481f80de754f

チンパノメトリー検査・耳小骨筋反射検査とMRI診断

2024-03-08 08:59:47 | 鹿角(かづの)
今朝は気持ちの良い空が広がっています



一昨日、昨日と2日間かけて先月25日に起きた身体の異常について検査を受けました
25日、休日急患で受診でうけたCT撮影では異常は見つけられなかったのですが再検査しようということでの受診です



サラリーマン時代以来のMRI検査ですので随分久しぶりです
20分ほど、いろんな音を聞きながら検査を受け、少し待ってから検査結果を聞いてきました
めまいや吐き気の原因と思われる「所見なし」ということで一安心・・・次は耳鼻科へ



チンパノメトリー検査・耳小骨筋反射検査他を受けました



健康診断で行う聴力検査のようなものを行った後に耳を耳栓で密閉し空気圧で外耳、鼓膜、中耳の振動しやすさを測定する検査
その戻ってきた空気圧を測定し、ティンパノグラムというグラフにして診断する思いのほか時間のかかる検査でした



検査の結果は耳管が狭まって働きが悪くなり中耳の気圧の調節ができなくなってしまったのが「めまい」の原因ではないかとのこと
耳管が狭まった原因は簡単に言えば周辺の筋肉が固くなったこと症状としてわかりやすいのは「肩こり」などの首周りの痛み
今回、酷く硬くなったのは「疲労」と「強いストレス」が長期に続いたことが原因と思われるとのこと
しばらくは無理しない生活と投薬治療で様子を見ることになりました

そういわれてもねぇ・・・やること山積ですよ