goo blog サービス終了のお知らせ 

かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

春の嵐に・・・

2025-03-27 07:22:38 | 鹿角(かづの)
今朝は曇り、もう少しシバレが強くなるかなと思っていましたが
思いのほか寒くはありません

 バッケ


昨日、鹿角は雨と風の一日でしたが東北南部は春の嵐でしたね
ニュースで宮城岩沼とか仙台の様子には驚かされましたが大きな人災が報じられていなかったのにホッとしました

 3月27日さきがけより

ですが我が家では春休みを利用して帰省する予定だった末娘と孫二人が強風による新幹線運転見合わせの為に上野駅で午前10時頃から7時間足止めの末、鹿角へ戻ってくるのを断念しまた

夏休みお盆も帰省できなかった孫たち、しばらくぶりで会えると思っていたブラックどらえもんの落ち込み方は相当でした
私は土曜日の予定が昨日の強風でキャンセルになりイベントのお手伝いが出来そうです

Unknown (匿名)様へ

2025-03-25 07:15:19 | 鹿角(かづの)
今朝 ブログにコメントが投じられているとの通知に気づきました
昨日の夜にいただいたものでしたがその時刻は既に爆睡状態で、今朝の確認となりました

コメント欄で返信をと思い書き始めたのですが
私への同様のお気持ちの方も多いと考え、ブログ記載でご返事させていただきます

3月22日「一夜明けて・・・」へのコメントは以下のものです

Unknown (匿名)
2025-03-24 21:55:09
立派な反対討論だと思いますが1回目の不信任に賛成してたのにどのような心境の変化があったのですか?
あまりの手のひら返しで驚きました。
前回の不信任直前のブログでも今回の反対討論文とは逆の主張をされていたような気がします。
気持ちの変わりようを分かりやすく説明願いますか?

ご返事です

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回不信任反対に対しては「手のひら返し」「一貫性が無い」など同様のご意見やご批判は沢山の方からいただいております。
都度「市政の正常化を取り戻す最良の方法を考え判断した結果です」とお答えしています。
先回の賛成については第三者委員会がまとめた市長によるパワハラ調査の結果の内容もありましたが、
前市長へは後援会関係者を通じて「任期もまだあり、民意を再度問うことが混乱の解決には最良であり、不信任案は受け入れがたいだろうが失職の選択をすべき」とお伝えした上で賛成をしました。
しかし結果は議会解散で私の気持ちは伝わらなかったのかもしれません。
この4年続いた議員と市長との争いがなぜ起きて続いたのか、オーバーかもしれませんが鹿角市政は携わる方々が民意を大切にする民主主義の基本を無くしてしまったのではと常々考えています。
「争い」では取り戻すことは出来ず「寛容」こそが必要であり、今回は議員の顔ぶれが大きく変わりましたので任期満了まで僅かの期間ですが市民の考えを直接沢山聞き、
意見交換など行っていただき、市民の思いを受け止めた上で、市民が選択した次期市長がおこなう市政で活躍いただきたいとの思いでした

人の心の中は自らが語らなければ伝わることはないものですね。
直接言葉にしたりや文字にすることはなかなか難しく
その方の態度からくみ取ることはさらに難しいものですね
つまらないブログですがこれからも覗いていただけると幸いです


春だぁ~・・・かな?

2025-03-24 08:46:15 | 鹿角(かづの)
昨日、今日と春を感じる鹿角です
特に今朝は雲一つない青空が広がっていて気持ちが良いですね



我が家のソーラー発電も昨日に続き今朝も売電中の青サインが出ています




11月から先月までは暖房用に使用した電気代に悩まされていましたが、やっと解放される季節がやって来た我が家です
さて、今日はこれから臨時議会4日目(実質2日目)へ登庁します
いよいよ新議会が審議を始めることになりますね
議案件数が多いことに加え、委員会付託を行わずすべて本会議での審議ですので長丁場になるでしょう・・・午後からがつらいなぁ~

一夜明けて・・・

2025-03-22 12:55:20 | 鹿角(かづの)
鹿角は雨と少し強い風が吹いています 温かいので雪解けがすすむでしょね・・・
進まないのは市政の雪解けか・・・



今日の新聞は地方紙はじめ全国紙もそしてネットニュースでも昨日の鹿角市議会の2度目の市長への不信任決議案可決を大きく取り上げています
私が反対討論をしたせいもあるのか昨日来この話題での電話や問い合わせが結構来ています・・・ですが鹿角市政の課題はこれからでしょうね

今朝 あなたの反対討論を知りたいという方から連絡をいただきました
市のホームページで議会中継を見ていたのですが回線の不具合?か途中で見れれなくなり
後から見ようとしたら映らなかった(議会中継はリアルタイムでしか見れないシステムです。改善要ですよね)ので
私のこのブログに掲載してほしいとの事でした
掲載しますのでよろしければ皆さんもご覧ください

 反対討論文

不信任決議のあとは来年度の予算を含む議案の審議が最優先だと考えていたのですが
昨日Facebookにもグッチっと書きましたが本気で市民から負託を受けた議員なの?
議会解散後の選挙戦で「市民生活にかかわる予算審議放棄」をお互いの責任だとなすりつけ合っていたのはどちらの議員様たちですか?と思ってしまうことがありました

不信任案議決後の議事日程を決める議会運営委員会で兎澤議員が本日の議会を延会とすべきと発言したのに対し私は「本日時間まで議事を行うべきだと」発言しましたが無会派の私はオブザーバーですので意見を述べるだけの立場
議決権のある議員6名中委員長の館花議員を除く兎澤議員、浅石議員、湯瀬議員と新人議員の佐藤議員、綱木議員の全員が審議を24日に引き延ばすということに賛成で決まりました
審議を進め市民生活や市の業務に支障のないようには何処へ?「舌の根も乾ぬうちに」・・・何も変わっていないどころか「あっという間に染まったの?」・・・と言いたい気分です

昨日は1日では審議しきれない議案を会期1日間として開会して、途中で不信任案決議を出し、それが賛成多数で決まったら「本日の議会は延会」として以降の審議は
会期を延長し24日に行うことを決めて終了・・・・まさに昨日の議会招集は不信任決議を可決するのが目的だったということ、だから目的達成したら一先ずは休憩ですか・・・

ともあれ私はポッツン議員で努めますから、新人さんも何色に染まろうが口にしたことは守りましょう のみ込まれずに

市民の期待に応えられそうか・・・

2025-03-14 09:07:39 | 鹿角(かづの)
昨夕からの強風が続いています
そんな強い風に今朝は小雪が混じったり、日が照ったりとおかしなお天気の鹿角です
今日は会派代表者等会議へ招集がありましたので登庁します

 鹿角市HPより

市のホームページに昨日までに議会事務局に届け出があった会派が掲載されていますし、報道やら議員のSNSにも出ていましたので興味のある方は検索してみてください
私は無会派継続ですが、会派一覧を見る限りの感想は「これからもたいへんだなぁ」です

午前は会派代表者等会議、午後は係りつけ医療機関へ通院です