かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

お詫び:昨日の投稿について

2021-06-29 10:53:52 | 鹿角(かづの)
昨日のブログの内容について、誤りと誤解を招く表現がある事をご指摘いただきました。

お詫び申し上げます。投稿は削除いたしました。

ご指摘を真摯に受け止めるとともに、ブログをお読みいただいていることに感謝いたします。

今後ともよろしくお願いを申し上げます。

プリンターを買替えました

2021-06-24 09:37:58 | 日記
約10年使っていた自宅のプリンターを買替ました・・・といっても中古です。
ブラザーのMFC-J6983CDWというFAX機能付きの機種です。
ブラザーのプリンターはこれで3台目、ずっとFAX機能付きを利用しています。



近くの量販店に行って現物のモック(見本)を確認し、店員さんに「これ、在庫ある?」と聞くと
6カ月以上待ちとのこと、他のメーカーもFAX機能付きでA3に対応できる機種は注文しても納期は答えられないとか
今、巷で騒いでいる「半導体チップ」の不足がどうやら原因らしい・・・
ネット注文も同様でやっと見つけたと思ったらバカ高い価格表示・・・平均4万前後なのに6~7万?
俗に言うプレミア価格か?

新品調達は断念し中古探しに変更・・・ということで、久しぶりにフリマやオークションサイトで検索をしました
やはりここでも新品は高額、使えるものは中古といっても結構な値段で取引されていました。

そこでジャンク品狙いでやっとお目当てのものにたどり着きました。
フリマやオークションでジャンク品といったらほとんど故障していると思っていませんか?中には違うものもあるのです・・・

中古を手放すときに、購入者からのクレームを避けるためにあえて「ジャンク」で出品している場合が相当数あります。
要するに買い手からクレームが来ても「最初から壊れているジャンクだって説明してます」とかわす為の手段ですね

私が見つけたのは、まだメーカー保証期間が残っているのに「ジャンク品」扱いでした。理由はインク詰りの印刷不良です。
不具合の原因はメーカー指定のインク不使用によるもの、つまり純正インクを使っていなかったことによる印刷不良です。
純正インクは4色でこの機種は1万円以上します。再生インクだと4千円位かな?
インクメーカーによって「あたりハズレ」があるようですので、再生リサイクルインクがすべて不具合を起こすとは限りません。
それでもメーカーでは取扱不良ということで、いくら保証期間であっても有料修理となります。
大型精密機械で送料含みの修理代を考えたら買替えを考えるのが当たり前になっています。

で、届いたプリンタの今の状態はといいますと、プリントする前に軽くクリーニングすれば問題無しのところまで回復しています。
どうやってここまで戻せたかについては企業秘密?ですが、たいして難しいことはしていませんし、筐体の分解とかは当然無しです。

付いてきたリサイクルインクは残量が無くじきに交換ですので、調整の続きは純正インク装填後に実施します。
多分、正常に戻ると思います。
ちなみにこのプリンタをいくらで手に入れたかといいますと送料込みで量販店価格の半額以下でした。

今回は結果OKになりそうですが、決して良い子は真似しないでくださいね・・・大体は痛い目に合い、銭失いになりますよ。











学校給食一時休止を行い、原因究明を求める

2021-06-19 07:19:49 | 鹿角(かづの)
前回、孫娘の給食に髪の毛が入っていたことを書いたのは5月20日
あれから1カ月の間になんと5件の異物混入発生が学校給食を担当する
鹿角市教育委員会へ学校から通報があることが判明しました。



これは子どもの健康や安全にとって大変異常な事態です。

昨日、担当を訪ねて事情・状況を確認する為市役所へ行ってきました。
家族としてではなく議員としてすぐにでも状況の把握が必要との判断です。

給食センター担当の方2名と面会しましたが、私が家族の立場で来たものと勘違いされてて様で
議員の立場でこの異常な事態について教育委員会の対応などを伺いに来たことを告げ、やり取りをしましたが
途中から「上司が対応します」と言われ教育長室に案内されました。

そこでもまた教育長より「ご家族の給食に・・・」と言われ、「それは違う」と言うと
「今、私が話しているのだ、最後まで聞きなさい」と強い口調、併せて「あなたの言い方は・・・」と
担当者を責めるような言い方は改めなさいと言われました。
どうした教育長?、私が知っている人物とは思えない対応でした。

(想像ですが)私が訪ねたのが昨日の13時頃、午前中に給食の味噌汁に「異物混入」が見つかり
市内の小中学校すべてに「本日、異物の混入が見つかり、味噌汁配給は中止」の連絡やら
事後の対応に追われている最中に私が「異物混入についてと」訪問したためでしょう。

1カ月の間に計5回の異物混入が起きていることは事実だが、それで給食を一旦休止することは、今は考えていないとのこと。
確かに、担当の立場を考えれば、市内小中学への給食を停止するとなれば市の一大事件となるでしょう
事は、教育長のみならず、現市長の会見や必要となる事態に発展するかもしれません。

ですが、そんな事と市内2000人以上の子供たちの健康や安全を秤にかけているのかと言いたい。
「あなたたちの対応は、あまりにも手ぬるい。これでは再発する。児童の親御さんや市民の感覚とは大きくずれている」と指摘してきました。

本当にこの1カ月間、異物混入は5回だけだったのだろうか?通報件数ももっとあったのではないか?あったとしたら、それはどうなった?
虫や髪の毛等入っていたことも分からず、食べていたかもしれないことを思えば、今すぐすべきことは誰でもわかる。