かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

鹿角マダムの「たれっこ」

2012-02-29 07:54:07 | みちのく号の車窓から
120229_070410.jpg
今朝7時の気温マイナス10度、シバレています。

今週の天気予報では週末までお日様マークが出て、少し春の気配を感じられそうです。

さて画像は鹿角が誇る?浅利佐助商店の万能つゆ「たれっこ」です。

福寿の「たれっこ」と呼ばれ、鹿角マダムの絶大な支持をいただいている人気商品です。

年明けの事、職場でこんな声が・・「ナンだっけ?秋田の美味しいタレ醤油さ?・・」「なかなか売って無いやつ・・」と・・

「ナンだっけね?秋田の人」と私にふられたので「盛岡で売っているとしたら、「東北醤油の味どうらく」じゃないの?」と答ると、「それぞれ!美味いよねぇ・・」と話が続きました。

料理に使ってるかと聞かれて、我が家は別の「たれっこ」を愛用していると言ったら、是非味見したいと言われ本日持参になりました。

「味見させるのに、そんなデカイのをぶら下げて行くの?」とブラックドラえもんには言われましたが、スーパーで小さいサイズよりお得な価格だったのです。

東北醤油さんは宣伝にもお金をかけて、人気?の料理家を使ったりしていますね・・かたや福寿はローカル。

ですが商品の出来では負けていません。

福寿の「たれっこ」は盛岡の人に「美味い」と言われると信じています。

お雛人形

2012-02-28 07:23:58 | みちのく号の車窓から
120228_060205.jpg
まぁ、なんと言いますか・・久々のひな人形飾りです。

孫娘の初節句なので、ブラックドラえもんが日曜日に飾りました。

28年前に娘(孫娘の母親)の初節句祝いにブラックドラえもんのご両親が送ってくれた八段飾り?と言う物です。・・なんかわかりにくいかな?・・私の嫁の実家から28年前に娘の初節句祝いにいただいたお雛様です・・

内孫が同居(近所にいたら)していたら昨年には再登場していたのでしょうが、思い叶わずで、今回となりました。

あと少しで嫁ぎ先に戻る娘と孫娘の健康、健やかな成長をお願いしますかな・・・

ホリデー百姓の「新相棒」コマツPC01です。

2012-02-27 08:18:42 | みちのく号の車窓から
120226_112223_ed.jpg
コマツのミニショベルPC01です。

中古をオークションで入手、土曜日に群馬県前橋まで受け取りに軽トラで行って来ました。往復約1200キロの日帰りを強行しました。

朝4時30分に出発したのですが、岩手・宮城・福島はドカッと雪が降り、高速道路が除雪が間に合わないのと事故多発で通行止めとなったり、我が家の軽トラにもあわや大事故に繋がる様なトラブル有りで、片道8時間の予定が11時間以上掛かっての移動となってしまいました。

それにしても、高速道路で大破したりしてる車を半日で10台以上見たのは初めてでした。無事に戻って来られた事に感謝してます。
と言う訳で、帰宅は昨日の午前3時頃、画像は一眠りして午前中に軽トラの荷台から降ろす前に写した物です。

きちんと乗用しながら作業出来るショベルとしては国内最小モデル?です。

何に使うかと言えば、勿論畑仕事にですが、庭木の移動や側溝掘り等・・まぁいろいろです。ホリデー百姓として昨シーズンの反省やらこれからの一人作業を考える時にどうしても「時間と体力」をカバー出来るツールが欲しくて探していました。

このミニショベルPC01は販売数自体が少なくて、市場には中々中古が出て来なく、出ていてもかなりガタガタとした状態で購入してからのメンテナンス費用がかさむ場合がほとんど、たまに上物が出てくるとバカ高い価格が付いていたりという物です。

今回の購入費用は1割位割高かな?と自分では思う落札金額でしたが、配送費用の節約と、現物状態確認してから支払いをする事でその分以上を埋めたかな?という感想ですかね?

使用も420時間と少なく、昨日試し運転しましが機関・油圧系統も異常なく全体的な動きにも問題なさそうで、ホッとしています。

イジッていると爺さんが興味津々と近づいて来たので「乗ってサナンデみれば・・」と言ったら、ニコニコしながら操作していました。爺さんには新しい玩具が増えたようですが、ミニとはいえ「重機」ですから気をつけてもらわないとなりません。

使用レポートなどは後ほどにということで、ホリデー百姓の新しい相棒の紹介でした。

なかなか落ちない・・・

2012-02-16 07:36:32 | みちのく号の車窓から
120214_073521.jpg
これくらい出てくると、危ないところではないですね・・

ツララだとこれくらい垂れ下がる物は見掛けますが、雪だけでここまでのはなかなかありませんよ。

今年の寒さの象徴?

・・・さてと。しばらくぶりの更新です。昨日「ドシタノヤ~!」とblog更新が無いの心配していただく声をかけていただきました。感謝です。

名も無き田舎者はそれなりに元気です。

おかげさまで風邪やインフルエンザにも今のところ感染せずにいます。しいて言うと、休みに雪よせ作業を集中的に行うので、疲れから抜け出せない日々・・とでもかな?

立春が過ぎもうじき雨水、暦では春ですが、鹿角はまだまだ当分は雪との生活が続きます。

皆さまご自愛下さいませ。特に除雪事故や落雪事故、交通事故に十分な注意をされますように・・・