かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

わかってください

2006-10-31 20:02:26 | みちのく号の車窓から

 

061031_065944_Ed_M.jpg

秋晴れの朝です。
久しぶりに朝日を感じた通勤時間帯です。

画像は朝日を浴びる今朝のみちのく号です。


今日で慌ただしかった十月も終わりです。

太陽光発電もエコキュートも大きなトラブルはなく順調に働いてくれています。

設置代金も支払い、来月からはローンの返済が始まります。

月額は設備が働く事で軽減される光熱費見合いで決めました。

簡単に言うと、年間光熱費が安くなると思われる金額を返済に当てると言う事です。

この事を一番理解してもらいたい人に、「しつこい」と言われる位説明したはずが、「借金してばり・・」と言われてしまいました。

我が家で一番光熱費を使用するあなたが恩恵を受けると言う事をわかって下さい。


村八部の残り二部は

2006-10-30 18:38:48 | みちのく号の車窓から
061026_124919_Ed_M.jpg
帰りの「みちのく号」からです。 画像は愛宕山からの盛岡です。 昨夜のことですが、娘に「村八部」ってどういう意味か知っているとか聞いてみた。わからないとの答え、使ったこともないと。 そもそも、集団の決まりを守らず、仲間外れにされることを意味しているのですが、昨夜私が伝えたかったのは残り二部の事でした。 町内で不幸事があり、お悔やみに対する気持ちの持ち方でいろんな考えが町内会の中に出た様子、我が家にとってもその方は良い隣人とは言い難い人でしたので参列した爺さんは相当抵抗を感じていたようです。 当然、帰宅してからも気持ちは納まらない様子で、私はじめ家族にいろいろ話しましたが、そんな中「二部」の意味を語っところでした。 誤解無いように書き加えますが、決して亡くなった方やそのご家族、ご親戚が町内で差別的存在であった事はありません。 ご冥福をお祈りいたします。

試練の季節がやって来る

2006-10-27 07:26:48 | みちのく号の車窓から
061023_064214_M.jpg
今日は第三金曜日、ノーマイカーデイとの事。
公共交通や自転車、徒歩での通勤通学を呼び掛け、環境にやさしい社会作りに関心を持ってもらう日とか。
私も今朝、自転車でバス停まで移動しバス(みちのく号)で出社ですと自慢したいのですが、私の場合雨の日以外は毎日のことで自慢にはなりません。

ただし自転車での移動も雪が降りはじめるとできないのでどうしようかと考えています。

公共の交通手段は朝7時過ぎでないとありませんし、毎朝家族から車で送ってもらうことも考えますが、除雪時期は難しいだろうと、結局は今より30分早く家を出て、徒歩でバス停までというのが現実的です。

もうすぐに試練の季節がやって来る、先ずは足腰を鍛え直す事からはじめよう。

保健康

2006-10-26 07:28:08 | みちのく号の車窓から
061026_072515_M.jpg
年末調整の時期です。加入する保険会社から掛金の内容証明書が届いてきます。
娘も臨時とはいえ社会人となり、万が一の備えに保険に入ったと聞いていたので証書を見せてもらった。

入院時の備えにポイントを置いた保険のようだか掛金内訳の特約分が基本分の四倍なのに驚いた。

加入する人の希望する保障で掛金が決まるようになっているが特約がないと保障がないような内容です。

人の不安に訴える商品なんだと改めて思った。
健康第一と当たり前の事を娘に口説く自分でした。