ぶどうが色づき始めました 2021-06-07 18:30:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 かあさんちのぶどう バッファローが 色づき始めました。 今年は実がかなり大きいです。 木が成長して実を作る体力が出たのだと思います。 家に来る色んな人が狙っていて ちゃんと育てて分けてあげたいです。
2021年今年のぶどう 2021-05-12 15:26:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 こんにちは。 かあさんちはね昨日からもう梅雨入りしています。 いつもこんなに早くないですよ。 本当ですか? なんだかコロナで何でもかんでも異例づくし。 ぶどうはとても元気ですよ。 バッファローです。 木が大きくなってきて 幼果の時期からしっかりとしてきました。 みて下さいな。 いいでしょう? 今年は種無し処理をしませんでした。 だって 種無し処理をしても 種があるんだもん。 種無し処理をしなかったからか なぜなのか 今年は幼果がとても良い成長ぶりです。 今年のぶどうの成長ぶりに ご期待ください。
大好きナガノパープル 2020-09-13 15:28:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 今日イオンに行ったとき 見つけたナガノパープル! なかなか見かけないので 見つけたら買うようにしています。 やっぱり美味しいわ。 お父さんとお昼に半分食べました。
かあさんちの今年のぶどう 2020-08-13 13:30:00 | 葡萄2017年以降の成長記録 みなさんこんにちは。 かあさんちの今年のぶどうです。 結構たくさん実りましたよ。 でもね かびが生えてるんです。 袋掛けしなかったからなの? どうしてなの?? 洗えば食べられますが とてもおひとさんに差し上げられません。 ぶどう狩り楽しみにしていた近所の人に お裾分けできなくて残念です。 少し切って あとは飾っています。 来年はどうなるかな? 粒の大きなぶどうの方がいいなあ。 かあさんちのはバッファロー。 病気になりにくいと言って育てましたが これじゃあおんなじだわ。 でもね たくさん実ることには間違い無いと思うね。