どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

どどふか研邦楽部 稽古会

2005-08-29 19:43:52 | 津軽三味線
9月17日午後3時より。
最寄駅はJR熊谷駅です。
参加料無料。見学冷やかし大歓迎。
入門:津軽甚句
中級:あどはだり等 合奏曲

三味線お持ちでない方、とりあえず触ってみたい方、お貸しします(但し持ち帰り不可)。

参加希望者は、はまじまでメールください。
k1dm▲goo.jp(スパムよけのため@を▲に変えてます)

本降りの雨の中

2005-08-27 21:15:27 | 津軽三味線
県内某所のイベントに合奏要員として参加。
野外ステージでじょんがら節、津軽甚句、十三の砂山、黒石よされ節、オリジナルの合奏曲などを弾く。
直前からポツポツ雨が降り出してきていたがそのまま強行し、最後はもう本降りだった。今までものすごく湿度に気を使って扱ってきた三味線を、初めて雨にさらした。もうここまでくれば何も恐れるものはない。かえってふっ切れて気分良く弾けた。雨の中待っている人がいれば、やる。そういうのも大事なのかなと。実際、ウケも良かったと思う。最後の合奏は、メンバーの「早く締めたい」の一心がすごいエネルギーを生み、一体化して高速合奏曲になった。それかかえってよかったらしく、客席も盛り上がってた。

イベント主催者の方と先生との打ち合わせ会話を傍で聞いていてとても参考になった。

・司会の人から自分達を紹介してもらう際のMCを考えておく
・自分のプロフィールを考えておく
・椅子とマイクの数、配置
・進行段取り
・持ち時間と実際の演奏時間に気を配る
・調絃タイミング
・掃けた後の持ち物の確認

など。

帰りに先生の車に乗せてもらう。
あまり話はしなかったけど、ひと言、
「譜面が市販されているような曲はいいけど、そうじゃないものは、自分なりに譜面に残しておくと後で役に立つよ」。
実際どういった場面でどう役に立つかわからないけど、妙に納得した。
考えてみれば今まで何も記録が残ってない。
忘れてしまったら弾けない曲ばかりだ。

むなしい夏休み

2005-08-22 19:19:52 | What's up?
せっかく9日間も休みがあったのに、何もやらなかった。
この暑さが悪い。35度っすよ35度。人間の限界超えてる。
これで湿度がなきゃまだましだけど、温水プールどころか最近は低温サウナ並みだもんな。

連休中に読みたい本や覚えたい曲、行きたいところもあったはずだが、今となっては、それがどこで何だったかあまり覚えていない。
くそー10月だ10月。今から綿密な計画を立てて10月に秋田に行くぞ。

今日は久々の出勤だ。事務所のあまりの涼しさにため息が漏れる。
午前中は快適さにウキウキしていたが、連休前の仕事の状況を思い出すにつれて気分が重くなった。
ああこれで仕事さえなければ最高なのにな。
家から布団持ってきてここで寝たい。

今日も朝から

2005-08-21 17:58:30 | 津軽三味線
合奏曲の練習のため、高崎に向かう。
27日にあるお祭り用の音あわせと、11月にある太鼓の方々との合奏曲を4時間近くに渡って稽古した。

合奏曲の練習って、色んな意味で難しい。心のどこかで上手な人に頼っていて、手を抜いたり、ごまかしたりしている。
もし「一人であそこの舞台で弾け」と言われたら、たぶんちゃんとできないんだろうな。

今日の稽古は

2005-08-20 21:22:44 | 津軽三味線
新タント、北海鱈つり、出船音頭、あとひとつなんだったか忘れた。
とにかく今は弾ける曲の絶対数を増やすという事か。
「『弾け』と言われて『いやちょっと知りません』という事の無いように」
過去にも何度か言われたけど、あまり真剣に受け止めていなかった。
やっぱり受け身で教わるのをただ待ってちゃだめで、教わる時にはせめて曲ぐらい知っていないとだめなんだろうな。別にマイナーな曲をやれと言われているわけではないと思うし。

この間、久しぶりに浅草の宮田レコード店に行ってきた。
ここは演歌と民謡が充実してるのだ。
「津軽民謡大全集4 津軽よされ節」を買う。よされ節ばかり8曲入っている。
以前これのじょんがら節版を買って、山内たつさんの旧節ばかりずーっと聞いていた。
あと気になったのが、津軽手踊りビデオ。
7千円ぐらいだった。欲しかったけど、今回はあきらめた。