どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

現実と向き合うことの大切さ。人はいつか必ず死ぬということを納得し受け入れること。

2018-05-28 11:06:39 | What's up?

 
この女性は、スピーチの冒頭でステージ4の肺がんだと告白した上で、どうその現実と向き合っているのかを語っています。
要約すると、ひとつひとつの命は、消滅と再創生を繰り返す自然の循環サイクルの中に組み入れられているのだから、人間がそれに手を加えてコントロールしようとするのは愚かな考えだ、と言ってます。
まったくその通りだと思います。
ただ、ここまで達観した人でも、スピーチの終わりに言葉を失ってしまう。
この悲しいような寂しいような気持ちはどこから来るんでしょうかね。




 


ロスでのアメリカ入国審査で2時間待ち

2018-05-18 18:19:19 | What's up?

さっきアメリカのアパートに戻りました。飛行機の中でずっと寝ていたので、なんだか鏡のこっち側と向こう側を行き来してるみたいな不思議な感覚です。

今回初めて羽田発の便に乗ったんですけど、群馬からだと羽田空港はちょっと不便でした。
東京まで上越新幹線で出ても、東京から品川まで在来線だし、そこから京急に乗り換えなくちゃいけないし、結構面倒でした。
いつも思うんだけど、リニアとか、日本の果てまで新幹線を伸ばそうとする前に、何で成田と羽田を新幹線直通にしないんだろう。
日本の第一印象全然変わると思うんだけど。

ところで今回、偶然あさまの新型車両に乗りました。快適でしたよ。
新しいスマホで写真撮ったら一眼レフみたいなボケ感が出てちょっとうれしい。さっき気づいた。



ロサンゼルスでのアメリカ入国審査は大変でした。大混雑で2時間かかりました。
機械が導入されたからといって、待ち時間が短縮されたようには感じませんでした。そもそも就労ビザでの入国は機械が使えないらしいです。だったら何で機械の前に並ばせたの?
2時間半も余裕をみたのに、国内線への乗り継ぎはギリギリでした。最初の便の出口で、係の人にこの赤い紙を渡されたんだけど、ほとんど何の役にもたたなかったです。
ただ「はいこれ」と渡すだけじゃなくて、これを持ったらどこで何をするのか、ちゃんと説明して欲しかったです。


でもそんなドタバタも、最近ではすっかり慣れてしまいました。「ま、こんなもんだ」というあきらめが。
JALの乗客でこの紙を持っていた人は、係員に引率されてどこかに行ってしまいました。
アメリカン航空にそんな心配りがあるはずもなく。

アメリカンは乗り遅れたら、次の便さっととってくれるし。翌日便ならホテル取ってくれるし。

って、違うか。

毎回こういう綱渡りから卒業したいです。






楽天モバイル機種変更 2代目もHuawei

2018-05-16 16:49:22 | What's up?

2年使ったHuaweiのP8 Lite、最近勝手に再起動するようになったので機種変更することにしました。
また同じHuaweiのnova lite 2にしました。デュアルカメラ付きで23,000円だったかな?貯まってた楽天ポイントでゲットしたのでタダです。
ネットから申し込んで本体は2日後に届いたんですけど、SIMサイズが合わずに、別途サイズ変更の手続きを取りました。P8 Liteはmicro SIMで、nova lite 2はnano SIMなんだって。データの移行はHuaweiのユーティリティーソフトを使ってサクッとできました。
カメラはまあ、それなりって感じですかね。まだ慣れていないのでもうちょっときれいに撮れるかもしれないですけど、全体的に暗くて粗い印象です。Google Photoの自動編集をかけてもあまりぱっとしないです。
特筆すべきは顔認証。スマホ画面を自分に向けただけでロックが解除されるので便利です。
今日はこれを持って埼玉県の長瀞アルプスというところにハイキングにでかけました。
すごく静かなところで、風がひんやりしていてとてもいいところでしたよ。


ではまた。


おおげさな「おもてなし」は必要とされてない

2018-05-14 05:08:48 | What's up?

新幹線の始発ホームで清掃業者の人達が一列に並んでおじぎしたり、ショッピングモールで従業員が退出前に売り場に向かっておじぎしたりするのは、やりすぎだと思いませんか?

カナダ人が作った日本の旅行ガイドのtipsに、「日本のお店で『いらっしゃいませ』と言われても無視していい」というのがありました。
もし自分に対しての挨拶なら"Hi"ぐらいは言いたいのだと思います。でも実際、客の方を向いて「いらっしゃいませ」って言う人は少ないんですよね。陳列棚に向かって整理している商品に向かって言ってたりとか。目が合わないので、誰に対しての「いらっしゃいませ」なのかわからない、だから自分がその挨拶に返事したらいいのかどうかわからない。みたいな妙な感覚なんだと思います。「いらっしゃいませ」の意味をHi how are you?だと思っている人、結構いるんじゃないかな。


まず「いらっしゃいませ」と心から思ってないなら言わなくていいんじゃないかな。全員で脅すように大声でいうのは良くないと思います。
「声を出せ声を!」と先輩店員から言われてるんだろうけど。

心が通じない礼儀正しさより、なんかこう、普通の人間同士の普通のやりとり。











英語で考えて話すということ 話しながら文法のことを考えない

2018-05-13 05:27:36 | What's up?

帰国前、仕事で新しいシステムの紹介動画を作ることになってけっこう大変でした。
何回も撮り直して、いったいいつ終わるのか見当もつかなかったです。

Risaさんの英語はネィティブ並みじゃないけれど、何を言いたいかは、よくわかります。



動画の中で、「ちゃんとした英語で話そうとすると、フレーズが何も頭に浮かんでこなくなる」って言ってますけど、
本当にその通りだと思います。


そうなるとカメラの前で固まってしまって、その部分はカットしなくちゃいけなくなるので後の編集作業が大変。

だから思ったことがそのまま英語になって出てくるのにまかせて、ある程度文法はもう気にしない。
頭のなかで「あれ、◯◯って英語でなんだっけ?」って考えない。

自分の中で沸き起こる英語の流れを止めない。話しながら文法を考えない。
相手にわかってもらえれば、それでいいんですよ。ネイティブじゃないんだから。


結局、間違った英語で恥をかきたくないっていう自分の気持ちが邪魔をしてる。
そこを突破しないと、せっかく苦労して英語を勉強してきた見返りがとても少なくなると思いました。