どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

個人年金保険 契約者と受取人が違うと贈与になる件

2023-01-29 11:11:52 | What's up?
生命保険会社から連絡があり、今年満期になる個人年金確定10年型保険の受取手続きについてどうするか聞かれた。

「お客様の場合、契約者と年金の受取人が違うので贈与になっちゃいますね。贈与税結構お高いですよ」

ざっくり言うと保険料支払い総額は300万円で、年金元金が500万円の場合、贈与税は50万円ぐらい。

賢い加入者は契約者と支払い者を最初から同一人物にしておくそうです。

そんなの契約する時に言ってよ〜、と思うけど、もう30年も前の話だし、会社の先輩の奥さんが保険の外交員というしがらみの中で入った保険なので、あまり深く考えなかったな。

で、話には続きがあって、贈与税の支払いを肩代わりすると、それも贈与とみなされて課税されるそうです。贈与税の基礎控除額は年間110万円までなので、それを超えると危ない。

気をつけましょう。

遮熱カーテンは夏は快適だが冬は寒い

2023-01-21 13:44:48 | What's up?
去年の夏、階段東側の窓に遮熱カーテンを付けてその絶大な効果に驚いた。
そこでリビングの南の窓にも同じカーテンをつけたところ、確かに夏は快適だったけど冬が寒い。

ネットで調べて見ると、冬に陽のよく入る窓の場合は遮熱カーテンだと寒くなる場合があるそう。

そういえば家を建てた時、設計士さんが

「冬だけ陽射しが部屋に入るように考えて軒の長さを決めてありますから」

と言っていた。

こういうことだったのか。

前のカーテンはもう捨ててしまったので今日買い直してきました。

陽射しの温もりがあったかいです。

カーテン屋さんの近くに元グラドル・手島優さんの実家の煎餅屋さんがあったので行ってきました。レジをやっていたのがたぶんお母さんだと思うんだけど、握手して欲しくなるほど似てた。恥ずかしくて言わなかったけど。

手焼きせんべい八幡屋






【マイホーム修繕費】 ぼったくられずに済む方法

2023-01-05 13:06:29 | What's up?
前の記事でも書いたけど、一軒家を建てると30年の間にトータル修繕費が600万円かかります。

築20年一軒家の修繕費に600万円かかる件

どうやったらぼったくられず、手抜き工事もされずに適正な価格でメンテナンスができるか、今までの失敗を踏まえて考えてみよう。

1.ハウスメーカーのサポートから早く抜け出す
ハウスメーカーで家を建てたら、その後のサポートはメンテナンス子会社に引き継がれます。「弊社はお客様の家の設計データと修繕履歴を全て持っています」が殺し文句になるわけですが、メンテナンスモードに入ると、彼らがやるのは修理業者の日程調整と契約・請求/入金処理だけです。作業は下請に丸投げされ、そこから更に孫請けに出されて、実際に作業をしてくれる職人さんがどこの会社の誰なのか、元請けすら知りません。だからその職人さんがうちの家の事を知っているわけがないんですね。なので一刻も早くメーカーのサポートから抜け出しましょう。家を建てて10年間は特に大きな故障は出ないので、その間に信頼できる、顔の見える業者さんを自分で探した方がいいと思います。

2.世間の相場を知る
チラシやネットで、概ねの相場を把握しておきましょう。ハウスメーカーが言う「弊社は独自の高品質基準でやっているので値段は相場の1.5〜2倍です」は嘘っぱちです。今まで、下請けにやらせた仕事の仕上がりを確認しに来たことは、過去に一度もないです。元請けの現場監督も、下請けの監督さんにまかせておしまいです。

3.独自のメンテナンスネットワークを作る
1)地元のホームセンター
キッチンやトイレ、浴室などの水回り。20〜100万ぐらいの中規模改修
2)家電量販店
エアコン、洗濯機、冷蔵庫など、取付交換作業が必要な家電類
3)地元の外壁塗装業者
これは事前に勉強が必要です。どんな塗料がどんな性能でいくらかかるか、何年持つか、どんな作業をするのかを知らないと見積もりに何が書いているのかわかりません
4)サッシ販売代理店
三共アルミなど、大手サッシメーカーは各地に販売代理店を持っています。そこには職人さんがいます。臆さず訪ねて行きましょう
5)簡単な修理
浴室清掃、コンセント増設、排水管洗浄などは、くらしのマーケットで手配するのがいいと思います
6)建具屋さん
食器棚や洋服箪笥などの家具の修理をしてくれる建具屋さん。特に丁番の交換は、素人でできるものとできないものがあります。システムチッキンの修理はメーカーにメンテナンス窓口があるケースが多いので、そこに直接相談したほうがいいと思います。

今探しているのは、庭じまいを手伝ってくれる植木職人/造園業者さんです。なんかこの業種も素人には手強いですよねー。

うし子のそっくりさん

2023-01-04 16:08:02 | What's up?
妻沼の聖天様で仲良くなった野良猫のうし子。今はもうどこにいるのか、生きているかどうかさえわからない。


そのそっくりさんが最近、うちの庭に来るようになった。


とても人懐こくてもともと野良だったようには思えない。どこからやってきたんだろう。

2023年 さくっと今年の抱負について

2023-01-03 10:32:18 | What's up?
利根川を歩いて渡って埼玉県へ。



大福茶屋の2階でお汁粉食べて帰ってきました。いい冬休みだな。



さて、今年やりたいこと

・中国語の勉強
LingQというアプリを使って中国語を学んでいます。英語で単語を覚えたほうが似て非なる日本語の漢字熟語と混ざらなくていいことを発見。なんとか続いているので今年もこのまま続けたい
今振り返ると、英語が自分の人生を何度も助けてくれたので、同じように中国語を学べばまた新たな道が開けるような気がするんですよね

・三味線
最近再開しました。このまま全く弾けなくなるのはもったいない

・和菓子屋めぐり
去年の桜もち食べ比べが面白かったので今年は今川焼きでやってみたい

・うまい蕎麦屋を見つける
足利の蕎遊庵を超える店を近所で見つけたい

・「どどふか研究所 Plus」をなんとか形にしたい
収益化を目指して去年立ち上げたサイトの更新。最近サボっているので初心に帰って更新を続けようと思います

・料理うまくなりたい
さすがに毎日肉野菜炒めは飽きたので朝ごはんのバリエーションを増やしたい。手際よくやるためのコツを知りたい

・体力を元に戻したい
やっと機能性ディスプペシアから復活し体重も元に戻ったので、筋トレとウォーキング続けてもっと体力をつけたい


今年もよろしくね