ayamiの子育ち 自分育ち日記

一人っ子の娘は小学校4年生の時に約4ヶ月間の不登校を経験しました。でも今は毎日元気に学校へ行っています。

頑張れ娘

2013-01-25 10:17:04 | 娘のこと(高1)

実家の母が倒れた

先週の金曜の深夜からずっと病院に泊まってた私

昨日ようやく許可をもらって一時帰宅

母の入院にともなっていきなり主婦になった娘

学校から帰ってから買い物、洗濯、料理、風呂掃除、とよく頑張ってる

私へのメールは「お母さんは大丈夫?元気?」と心配してくれる

お父さんに「家事は分担してやってください」と言ってたのに

娘の作ったご飯を食べ、娘の洗濯してたたんでくれた服を着て、分担どころか何もやってない

まさかそんなことになってるとは知らず

お父さんのメールで「あやは頑張ってるぞ 今日もマーボナスを作ってくれた」とか

ん?まさかと思って娘に聞いたら

「そうだよ、私が全部やってる お父さん何にもしない」

なんだと~~~

娘は私へのメールではいつも元気だった

おばあちゃんの様子を聞いてきたり、家事でわからないことを聞いてきたり

「お父さんにも何かやらせなさい」とメールしたら

「皿洗いでも頼もうかな」と娘

なんか家事は娘の仕事でお父さんは手伝いの位置なの?

分担してって言ったのに

愚痴っていいんだよと返したら

「愚痴を言う時間と体力があったらそれは全部勉強に向けるよ(笑)」と返事が

なんだか大人の返事でびっくりだよ

娘のメールはいつも前向き

おばあちゃんの回復をいつもわーいわーいと喜んでる

昨日帰る時にメールしたら「じゃあ今日は夕飯作らなくていいの?買い物しなくていいの?やった!」

帰りに駅で娘を乗せて家に帰った

やっぱり家はほっとする

この一週間のことを一気に喋る娘

泣いたり笑ったり、けっこうきつかったんだと思う

お父さんはいつも遅いし、一人でつまんないって

「すごく泣いたけど、泣いたらスッキリしたよ」と娘は言った

何が一番辛かったか聞いたら

「いろんなことやらなきゃでいっぱいいっぱいで、でももっと出来るはずなのに出来ない自分が情けなくって

でも、お母さんも頑張ってるから私も頑張らなきゃって思って」

「十分よくやってくれてると思うよ、ありがとうね」

私も娘を頼りすぎていた

お父さんに言うより娘の方が言いやすいのもあって

でも娘もお父さんに頼めないんだなって思った

なのでこれからはもっとお父さんに直接言おう

さっそくお父さんに明日のゴミ捨てをお願いした

10年以上ここに住んでてゴミを出したことが無いお父さん

ゴミステーションは鍵つきなので番号を教えた

お父さん、娘の成長を喜んでるのもいいけど、あなたも成長してください!

今日の夕飯の支度をして、午後また病院に戻る

娘は今日もテスト

時間の使い方が上手になったと言ってた

頑張る娘に元気をもらって私も頑張る

 

 


ドジでのろまな・・・

2013-01-15 09:06:47 | 娘のこと(高1)

なくしたと思ってた保健の教科書が見つかった

どこにあったの?と聞いたら

家庭科のファイルに挟まってたと

でね、代わりに今度は傘を眼科に置いてきちゃった

って・・・

先日も傘をバスに置いてきて、バス会社に連絡して取りに行ったばっかり

探してる時間がもったいなくないのかと思うけど、そんなことは一向に気にならないらしい

余計な仕事を増やしてることになるけど、まあそれが私だからって感じ

ちょっとおっちょこちょいくらいの方が人生楽しいのかもしれない

と娘を見てると思う

毎日何かしら起こしては大笑いしてる

誰かに助けられることが多いって娘は言う

ありがたいね~ ついてるね~

これは私がよく娘に言う言葉

人に助けてもらって自分も誰かを助けて、持ちつ持たれつだよと言うと

私は誰かの役にたってるかな?助けてもらうほうが全然多いよ と言う

まあ、いつか恩を送れるようになるよ、きっとね


ボッチーズ

2013-01-11 13:09:53 | 娘のこと(高1)

娘は一人っ子のせいなのか、ひとりで行動することに抵抗ないようです

朝は毎日同じ時間のバスなので、そこで友達と会うけど、帰りは特に誰かと帰るって決まってないようで基本はひとり

バス停で待ってると誰か来て

「あれ 彩『ぼっち』?」

「うん 『ぼっち』 ○○も?」

ぼっちとは、ひとりぼっちのこと

で、ぼっち同士が続々と集まり、結局ボッチーズで帰ることになったり

大勢いればそれはそれで楽しいらしいし、ひとりぼっちで帰るのも好きな音楽を聴きながら、それはそれで楽しいらしい

今日は○○と一緒だった~とか、△△と一緒だった~とか、決まってないところが気楽でいいのかな

友達との関係も、少しずつ大人っぽくなっていくもんだね

 


自立を阻む親

2013-01-10 09:42:45 | ひとりごと

先日母友と会った時の話

Kさんの娘さんは私立大学の3年生

娘の大学入学のためにどれほどお金を使ったかを力説

よそのお宅は親から援助があるけどうちは当てにならないから、ということから親への不満が出るわ出るわ

Kさんの言い分

Kさんは親とはほぼ絶縁状態 それでも年に1度くらいは報告に行くらしい(家から歩いて行ける距離)

娘さんが入学した時も報告に行ったけど、お祝いに貰った額は2万円

「今時お年玉じゃあるまいし、2万ってふざけるなだよ 他のお宅は入学金出してもらったり、お祝いに100万とか貰ってるのに 桁が違うんだよ なんにもわかってない」

ええっ!!!100万!!! そうなの?100万とかお祝い金としていただけるものなの?

まあ、それは相当なお金持ちのお宅の話だよね 一般的な話ではないでしょ

Kさん、そもそも話を盛る人だし

確かに、同じサラリーマン家庭なのになんであんなにお金持ちの生活が出来るんだろう?と思う人は、たいてい親が金持ち

大人になっても車とか買ってもらってる人は実際にいる

で、Kさんは子どもの頃から親に物を買ってもらえない生活だったとか

その淋しい思いを子どもにさせたくないから、子どもが欲しいと言った物は出来る限り買ってあげる人

「うちはお金持ちじゃないから高価な物は無理だけど、例えばカードとかは買い物に行くたびに必ず買ってあげてた

それを楽しみに子どもは買い物についてきてた

お正月は娘の初売りの為、財布代わりに付き合い振り回されて疲れたよ」と、毎年言ってる

Kさんの行動は、自分が子ども時代に味わったようなみじめな思いを子どもにはさせたくないというところから全てきてる

だから、大学生の娘さんは家の居心地が良すぎて絶対に出たくないと言ってる 一人暮らししたい人の気持ちがわからないと

結婚してもママにご飯作ってもらって、子どもの面倒もみてもらって、私は仕事するんだって本気で言ってるところが恐い

そうなることを楽しみにしてる母もまた恐い

「娘が結婚しても若いうちはお金がないから、私が出してあげるつもり

孫に掛かるお金は私が年金から出す

私が親から何もしてもらってないから、せめて子どもにはこんな苦労をさせたくない

今は私にお金がないから子どもには満足な塾も行かせられなくて申し訳なかった

娘には好きな仕事を思い切りやらせたい、その為の協力は惜しまない」

という言い分だった

Kさんは物欲の面で満たされない子ども時代を送ったらしいけど、一番満たされなかったのは心の面なんだろうなと思った

貧しくても、心が満たされてたら考えも違ってたんだろうにと思う

子どものために、苦労をさせたくない親

その割には、今の子は苦労してないから駄目だよねと言う もっと痛い目にあわなきゃねと言う

なんかいつも言うことが矛盾してるんだよね~

Kさんのやってることは協力というより、甘やかしではないのか?と思ったけどさすがに言えない

 


教科書が・・・

2013-01-09 09:47:36 | 娘のこと(高1)

2013年も明けました

それぞれの場所に戻り、いつもの生活がようやく戻ってきました

昨日のことです

娘「保健の教科書がない!どうしよう

母「そうなん

娘「どこに置いたかまったく記憶ないわ~ 誰かに貸したっけ? 貸してないよね?」

と、独り言のようにぶつぶつ

私は知らない~~

娘「私さ、だいたいだらしないよね きちんと片付けないからこういうことになるんだよね 直さなきゃだよね わかってるんだけどね、直るんだろうか?」

直らないだろうな~と思うよ

保健の教科書は3年間使うらしい

娘「ねえ、3年まで教科書なしでもいけるかな?」

母「無理でしょ」

娘「はーーー どうしよ」

母「お父さんもさ、よく物失くすよね 免許証とか財布とか」

娘「そうだよね~~ 懲りないよね でもお父さんって楽しそうだよね だからいいと思うよ」

うん、それはいえる 過去に免許証が入った財布を置き忘れたこと数回

そのたびに交番に行ったり、銀行、カード会社に電話して大変な思いをする

でもあんまり懲りない 周りに助けられ運がいいとか、なんとかなるとか思ってる

そのDNAをしっかり受け継いでる娘

娘「お父さんてさ、日常生活の8割は無駄な動きをしてるよね 効率悪いって思うよ お母さんは無駄がないよね」

母「うん、私はいかに効率よく出来るかを考えて行動するからね 無駄な動きはしたくないんだよ」

娘は明らかにお父さん似 もたもたしてたかと思うとバタバタし出したり、落ち着いてない

でもお父さん同様に日々楽しそう

娘「今日さ、二日続けて忘れ物したから手に「く」って書いたんだよ、そしたら友達に『彩は書いても何の意味か忘れると思うよ』って言われた~」

母「友達よくわかってるね

世の中振り回す人と振り回される人で分けるとしたら、私は振り回される方だな 娘とお父さんは振り回す方

で、教科書がない話に戻ると

娘「教科書ものすごく高価だったらどうしよう?」

母「いくらが高価なの?」

娘「2千円くらい」

母「・・・ お年玉で買え」

娘「うぇ~~

そのうち見つかることを願いつつ、今年もバタバタの娘です