今年も残り3日ですね。
我が家の大掃除は終わるのか・・・
玄関開けるとゴミ屋敷状態
旦那に入らないものを処分するようにきつ~く言われ、かなり凹み気味の日々です。そんなに買ってはないんだけどな~、溜まるものです。私って捨てることが苦手だったんだ~って、今更わかりました。
娘ですが、今日は友達とプリクラを撮りに行きました。
土曜日にその話をしてたのですが、あれ?確か月曜日は塾の冬季講習の日。娘は自分で冬季講習に行くと決めて、日にちも自分で決めました。私は、ちらっとしか見てないのですが、たぶん間違いなく月曜だったはず。
でも、そんなことはきれいさっぱり忘れているようで、友達とプリに行く話で盛り上がってました。
一言、私が「冬季講習は?」と言えば思い出して、予定変更とかの対応は出来たでしょうが、そんなことは娘の問題なので知らん顔してました。
当日慌てるか、思い出せないままプリに行ってしまうか、ちょっと見ものだわ~なんて思う私も意地悪だよね。
結局思い出しのは昨日の夜
あ~~~ん、どうしよう プリ行きたいのに~ と予想通りの展開に。
自分のスケジュール管理はしっかりね、と言いましたら「書いてても忘れるもん」と開き直ってるし。
娘は、ちょっと気をつけていれば避けられるようなアクシデントの対応が苦手です。
そりゃそうです。私がそのようなアクシデントがないように、注意してあげてましたから。転ばぬ先の杖ってやつです。
今回のような場合も「その日は塾じゃないの?時間変えたら?」等と言ってました。そうすれば娘も「あ、そうだった。ありがとうお母さん」となってたわけです。
特に娘はうっかりやさんだし、忘れてることも多いです。おそらく旦那に似たんです。私の育て方もありますが、絶対旦那に似たと思う。
うちの旦那さん、過去に財布やカバン、パソコン等を置き忘れるということを何回もしています。その度に交番の世話になり、銀行やカード会社に電話するということを繰り返してます。旅館に泊まってスーツを忘れて帰ってきたこともあります。どんだけうっかりなんだか
でも、いっこうに反省もなく、ただ、そのようなアクシデントにはやたらと強いといういい面?もあります。
娘もこの先、きっとそのような目にあうでしょうね。でも、そんな時でもパニックにならず、ちゃんと対応していけるようになってほしいです。自分の尻拭いは自分でするということです。
ちょっと気をつけてればいいだけのことなんだけど、用心深い人もうっかりな人もいますからね。
で、結局娘は朝友達に電話して、時間を変更することで解決しました。
こういう経験を積んで、気をつけるようになるかというと、それはわかりません。学んで欲しいとは思うけど、旦那のように何があってもなんとかなるさ、くらいに構えられるようになることも大事かな。
ちなみに私は、財布を失くすなんて失敗は一回もしたことないです。なので、そんなアクシデントにめっぽう弱い人間です。
今年の更新はこれで最後になりそうです。
訪れてくださったみなさんに心より感謝します。
どうぞよいお年をお迎えください