ayamiの子育ち 自分育ち日記

一人っ子の娘は小学校4年生の時に約4ヶ月間の不登校を経験しました。でも今は毎日元気に学校へ行っています。

なにもかもイヤ

2010-11-22 09:15:06 | 娘のこと(中2)

ため息をついて「もう何もかもがイヤだ」と娘が言いました。

そして涙ぽろり・・・

何かあったのか、わかりません。

ただ隣にいて、「そうなんだぁ 元気ないんだ」と言ってあげるだけ。

「はー」と大きくため息をつき、「いっそ部活中に倒れたいよ、気がついたら病院、みたいな、ドラマみたいなことないね」

「そうだねぇ、ドラマみたいなことはないね。倒れたい時に限って元気だしね」

「そうなんだよ、全然元気なんだよ」

いつもよりちょっと長く娘とたわいのない話をしました。

休みたいよ、と言いながらも今朝も朝練のため早起きをしてしっかり食べて行きました。

 


山あり谷ありの部活

2010-11-15 09:17:17 | 学校

娘は吹奏楽部ですが、3年生が引退してからどうもやる気がいまいちのようです。

以前は「部活楽しい 先輩もいい人ばっかりだし」なんて言ってたのが

「部活やだよ~ つまんない 先生が怒ってばっかりいる 先生は私たちが嫌いなんだよ 来年は銅賞だよ」

順調にいくわけはないので、そんな時期もあるかと思っていました。

それでも結構その時期は長く、どんどんやる気のなさに拍車がかかってきました。

たまたま合唱コンクールの時に同じ吹奏楽部のお母さんに会って部活の話になりました。

その子もうちと同様、「辞めたいくらい厭だけど、ここまできたら意地でもやめない。でもそのくらい厭」と言ってるそうです。

原因はどうも先生にあるらしいです。

娘は部長なので、昼休みなどに予定を聞きに行くのですが、その日の機嫌で無視されたり怒られたりと、かなりそういう態度が生徒の間でも評判を落としてるようです。

でもその先生、保護者には非常に低姿勢でいつもにこやかで話も面白く、なので娘たちの話がどうもピンとこないのです。

娘は「先生は二重人格だ」とか言ってますが、どうなんだろ?

合唱コンクールの日、部活の先生にもお会い出来たので挨拶しましたら、娘の伴奏を褒めてくださいました。

そのことを娘に言うと「親にはいいこと言うんだよ」とこれまた素直じゃないね~

その数日後、地域の文化祭があり、隣町の中学校と合同で演奏する機会がありました。

その中学は毎年全国に行くほどの実力のある学校です。

なんていうか、みるからに「強そう」です。

姿勢とか、態度に表れますよね。

演奏も素晴らしく、ブラボーって立ち上がりたくなるほど感動的な演奏を見せてもらいました。

全国レベルは違うものです。

これはいい刺激になるかな、なんて思ったら

「k中さ、恐かったよ~ 先生も恐いけど、生徒も恐い。なんか足引っ張らないでよねってオーラが出てて恐かった~ T中で良かったよ。S先生でよかったよ。K中の先生恐い~」

ってそういう感想かい?

でも、その数日後娘が

「なんかさ、最近また部活頑張ろうって思うんだ。先生にももう慣れたっていうか、気にしないよ。怒っててもあ~また怒ってるってなんか笑いそうになるし」

部活も山あり谷あり、だね。

いろいろ不満もあるだろうけど、怒られる、叱られるという経験は大事だと思う。

この経験はこの先きっと役にたつから、そう思って応援する母です。

 

 


テスト前 2

2010-11-12 17:50:47 | 学校

娘の学校はテスト前に質問教室というのがあって、放課後自分の選んだ教科の教室に行き、テスト前の質問等を受け付けてくれます

前に社会の質問教室に行った時、参加者は娘一人でマンツーマンで一時間みっちり先生に教えていただきました

その成果ですが、残念ながら80点にも満たずテスト後、廊下ですれ違った先生に

「どうだった?」と聞かれ、点数を言うと

「なにぃ? よし、次回も来いよ、いいな」と約束され、次のテストの質問教室も社会に行くことに

今度こそとリベンジした娘、なんとか90点を超え、先生にも

「よし、俺のおかげだな」と喜んでもらったようです。

そして、今回の質問教室、娘は

「社会は卒業した、今回は国語に行く」と

参加したのはたったの二人

ほとんどの子は塾に行くので、質問教室は人気がないようです

娘は今はまだ塾に行ってません。

そのおかげといってはなんですが、勉強で頼りになるのが学校の先生のみです。

親がそのメンバーに入れないのは残念ですが・・・うそ

なので、授業を聞いてないと後が大変、必死です。

まあ、私としては塾代のことも考えて、出来れば行かないままなんとか頑張ってほしいと願ってます。

 


テスト前

2010-11-12 09:20:52 | 学校

もうじき中間テストです。

「テストやだよぉ やりたくないぃ」を連発してる娘

「テストの何が厭なの?」

「テスト勉強 勉強したくない~」

と言いながらも、けっこう勉強してる娘

「あ~ 疲れた もうヤダ やらない 今日はもういい やめた」

毎日そんなことを言いながらやってます。

「勉強やだな~」

「そうだね~ あんまり好きな人いないよね でもそのわりにけっこうやってるじゃん」

「だって、わからないままにしとくと気持ち悪いじゃん」

「へえ、そう 私は平気だったけど」

「ええ~、ヤダそんなの」

そう、私は嫌なことは避けるタイプ。

苦手で興味も持てない、特に理科なんかはもう最初から見ないことにしてました。威張ることではないけど

そんなアドバイスは娘には効かず、てか、効かないでいいんだけどね。

嫌な事でも、めんどうなことでもやらなきゃならないことはいっぱいある、それが世の中

「わかんなくても生きていけるのよ 私を見なさい」なんて言うと

「負け犬の遠吠えに聞こえるけど」って言われちゃいました 失礼な


職場体験

2010-11-10 09:39:02 | 学校

先月の話ですが、3日間2年生は職業体験にいきました。

娘の選んだ職場は、保育園

一人っ子の娘に、小さい子の面倒がみれるのか?

さぞ疲れて帰ってくるだろうと思ってたら、想像以上に楽しかったようで

かわいいかわいいを連発してました。

初日は2歳児の部屋 

「もう肌がね やばいよ つるっつるでぷにぷになの 超かわいい~

一緒にお昼寝もして、おやつも食べ、

ただ、お昼ご飯がね、白ご飯のみもって行き、おかずは保育園で出るのですが、

足りない 食べ盛りの中学生 足りない

二日目はご飯をぎゅうぎゅうに詰めてやりました。

二日目は3歳児、三日目は魔の4歳児と年齢が上がっていったのですが、

メガネを指紋でペタペタにされながらも奮闘してきたようで、楽しい3日間を過ごしたようです。

保育園からのひと言には「積極的に何をしたらいいかを聞いてきてくれて熱心に取り組んでいました」という内容が。

家でも積極的に聞いてくれてもいいのよ と思う母でした。