樹上の天使 富貴蘭

お問い合わせはメールにてお願いいたします。
Mail:jyujyounotenshi@yahoo.co.jp

黄牡丹錦(A)

2012年11月30日 | 黒牡丹縞

あれから2ヵ月弱。

一番下の葉まで、さらに極黄に冴えまくってきました。

左下に芽当たりが来たので、春先にどんな柄になっていくか今から楽しみでなりません。

それにしても、今年の全国大会で、秋田の大棚の方が交換会に出された黄牡丹錦も

黒牡丹縞No.1から変化した木を神奈川のお店から入れたもの。

繰り返しにはなりますが、この黒牡丹縞に出会って、本当にラッキーでした。


黒牡丹縞No.1

2012年11月25日 | 黒牡丹縞

あれから2ヵ月。

やはり下葉でも暗まず、しっかり縞が残ってます。

写真ではほとんど分からないと思いますが、各葉すべてが地味ながらコウトメ最上柄。

どっから仔が当たっても、間違いなく柄の仔が出ることでしょう。

下仔の柄もすばらしくなってきています。

ところで、このNo.1という系統木、ごくたまに金牡丹をうむことがあります。

先日、黒牡丹縞No.1の発祥の地である神奈川のお店で、No.1から出た金牡丹をみたのですが

肉厚の金牡丹で、しかも下葉には極黄の縞がはしっていました。

売って欲しいとかけあったのですが、園主に断られてしまいました・・・残念。

いずれにせよ、黒牡丹縞を買うならNo.1。

それ以外の黒牡丹縞は一切必要ないといっても過言ではないほどの木です。


長寿楽

2012年11月23日 | 建国・羆系

あれから2ヵ月。

こちらも極黄に柄が冴えてきています。

No.136やNo.109に比べると、紺地が濃く、大きいのが特徴。

日強く作ると葉丈は短くなりますが、その分、建国殿と思えないほどの葉幅を引きます。

しっかり日強く作り、3年後くらいに葉幅ひいたぶりっとした建国殿に仕立てたいと思ってます。


五ヶ瀬

2012年11月22日 | 高千穂産

あれから1ヵ月。

植え替えに伴って、1本割りました。

青軸・青根、葉幅ひき葉肉厚く、雄大かつ独特な木姿(雲龍型)

しかも高千穂の山採り。

植え替えて手に取ってみると、改めてこの木のすばらしさに気づかされました。


割り仔(間口13cm、葉幅9mm) 紺の部分は櫛目に縞が入っているので、良い仔が出そう。


建国殿縞No.136

2012年11月14日 | 建国・羆系

あれから2ヵ月。

縞がさらに極黄に冴えてきました。

もちろん、建国殿羆の仔も順調に育っています。

この季節、建国殿は何度も何度も手に取ってしまいます。

1年中ここまでとは言わずとも、柄が出た状態で保ちたいものですが

そのためには冬から春の間もある程度の採光が必要。

うちは温室がないため、冬は部屋に取り込み、窓際に置いているので、夢叶わず・・・・・

早く温室でも立てて、「一国一城」の主になりたいものです。

 

 


金牡丹黄縞(B)

2012年11月11日 | 金牡丹縞

こちらは9月の新風会交換会で入手した大型金牡丹。

大型で素直な金牡丹なので作っていてとっても気持ちいいです。

仔は2本ともしっかり縞が入っているので、なかなかよい系統だと思います。

もともとは神奈川にある現理事長さんのお店にあった金牡丹。

素性がいいのもうなづけます。

そういえば、昔そのお店に大型で極黄のくっきり棒縞が各葉に入った金牡丹がありましたが最近は見かけません。

今思えば、ちょっとくらい値がはっても、入れておくんだったなぁ・・・と後悔しています。


金牡丹黄縞(A)

2012年11月06日 | 金牡丹縞

あれから4ヵ月。

葉1枚強の成長です。

極黄の棒縞がくっきり出ていた一番右下の葉が秋に落ちたのでわかりにくくなりましたが

各葉に櫛目状にしっかり黄縞が入っています。

割ってからようやく1年。

あと1~2作して親木に力がついてくると、木姿も柄もしっかりした金牡丹黄縞になると思います。


錦麒麟

2012年11月03日 | 豆葉縞

あれから3ヵ月半。

葉1枚強の成長です。

前にもお話ししたように、この錦麒麟は、伊豆の現会長さんの棚から来たもの。

現会長さんの錦麒麟は、青や幽霊の仔ばかりうむ錦麒麟にあって

柄のある仔をうむ確率が抜群に高いと言われていますが

うちのは5本目の仔でやっと柄のある仔が出ました・・・

ただ、親木の柄はどんどん出世し、今では錦麒麟ではなかなかお目にかかれないコウトメ最上柄。

やはり系統はこういうところでも物を言います。

力もかなりついてきたので、これから上がる仔は柄の確率も上がることでしょう。


金剛宝(B)

2012年11月01日 | 豆葉縞

昨日に引き続き、金剛宝。

こちらも3ヵ月半前から葉1枚強の成長です。

相変わらず、コウトメ最上柄と幽霊地の源平柄。

ただ今度の天葉は幽霊地側に先まで抜けない紺線が通っています。

力がついてくるまであと数年かかりそうですが、その後に金剛冠の出現を夢見ています。