Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

からっぽな国

2009-11-18 12:17:04 | その他
ところで、半日ほど仕分けを眺めている間中、ずっと感じていた疑問がある。
今まで、誰がこの国を動かしてきたのか、ということだ。

とりあえず、一番偉かったのが官僚であることは間違いない。
制度設計者自身がまともに説明も出来ないような事業を乱立させ、維持のために
税金や年金積立金、郵貯などをつぎ込んできたのだから。
(当然、相当な額がパーになっているはず)
しかも説明責任も結果責任も問われていない。

いつのまにやら日本の中心に、霞が関という大木がどっしり生えていたようなもの
だろう。ついでに言えば、その大木の根元で言われるがまま、ずっとうたた寝を
していたのが自民党である。社会党のことを
「政権運営のことなんて何も考えちゃいない無責任政党だった」という人がいるが、
考えていないという点では自民党もまったく同じだろう。
いざ野党に落ちてみると、逆さにして振っても何も出てこないわけだ。

しかし、官が偉かったのは事実としても、じゃあ官を動かしていたものは何かというと
それがまったく見えてこない。理想、欲得、エゴ、そういった生々しい熱のような
ものが、彼らからはまったく感じられない。
昭和40年代に立ち上げた事業を維持し続ける必要性を問われ、困った顔をする官僚は、
どう見ても大悪人などではなく、無理難題を言われて困っている普通のサラリーマン
そのものだ。

結局のところ、官僚自身、何も考えてはいなかったのだろう。
ただ、組織とともに“自転”し続けてきただけなのだ。

そう考えると、意志のない霞が関という大木が、しゃにむに根だけを伸ばしていった
というのが、戦後60年の現実ではないか。
三島由紀夫じゃないけれど、まさに「無機質でからっぽな日本」である。

もちろん、何も考えてこなかったという意味では、国民も同じである。
この事業仕分けは、そういうからっぽの事実をあけすけにし、
「おまえらも無為無策の片棒を担いできたんだぞ」という赤裸々な事実を、有権者に
突きつけているような気がする。

ならば、一回こっきりとはいえ、この会議の意味はとても重い。
後半戦は24日からスタートの予定だ。
本丸的なもの以外は座れると思うので、興味のある人は一度行ってみることを
おススメする。

多くの人はなんとなく「自分は歯車だ」と感じて日々を生きているだろうが、
歯車だけで一国が成り立っていたと知れば驚くに違いない。

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (210)
2009-12-14 10:50:50
残念ながら、仕分けをしている人たちも自分たち考えていないカラッポな存在に近いかと。

理由
・まず仕分ける対象を調べていないで会議に臨んでいる
・仕分け理由が噴飯レベル。事業の予算を減らす理由として的はずれもいいところ(例:学術振興費の削減理由にポスドクの延命支援はやめるべき=ポスドクほとんど採用されていない)(しかもそれをwebで堂々と公開している)
・天下りが問題なら、天下りの人の給料を一般事務に下げるなど、直接的な指示により予算を減らすべき

返信する
官僚は「いい人」だから (111)
2009-12-12 17:31:55
ttp://zara1.seesaa.net/article/133985726.html
【元厚生次官ら連続殺傷】「私が殺したのは、邪悪な心を持つ魔物」 小泉被告の意見要旨

>邪悪な心を持つ魔物

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%89%9B%E5%BD%A6
部下だった浅野史郎によれば、上司や部下から「仏の山口」と慕われる温厚な人柄だったという[5]。

裁判でも傍聴席からは、遺族の泣き声が聞こえてきたとか。

官僚は、誰に対しても「いい人」であり続けられる人。
みんなが「いい人、いい人」と喜んで、天下り先を用意してしまう。
返信する
久しぶりに拝見しましたが・・。 (アンチナベツネ)
2009-11-20 18:43:22
城さんから、このような意見が出るとは思いませんでした。心意気がある官僚が過去幾多いたとは思いますが、全てマスコミの論調に逆らうことは、つぶされてきたのです。もう今更マスコミの弊害を一つ一つ語るまでもありません。この期に及んで小沢への一億献金、外国人参政権などの近未来の国民の治安、生活に関わる大問題さえテレビでは報道しません。テレビ局がつぶれて、しがらみのない言論の多様化がなされない限り、わが国の経済や教育を改善する方法はありません。城さんもテレビに出るようになって、マスコミにとりこまれてしまったのでしょうか。他業界が大不況になっても民主党はテレビとは蜜月の関係を保とうとしているようにみえます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 10:37:21
>予算計上は、各省の大臣が認めて計上したのではないのでしょうか。

長年、自民党政権が運営してきたことの結果なので、一度仕分けという形で総括するという意味がある。来年からやらないと言っているのは、自分たちできちんと把握管理するからということ。
返信する
空気が歯車を回していた (nobody)
2009-11-20 09:45:00
はじめてコメントさせていただきます。

企業でも全く同じことが言えますね。
霞が関という大木の根っこには様々な出入り企業が棲みついていたわけで、その企業が望んできた結果がそのまま霞が関の症状として見えているだけでしょう。

ただ一つ重要なのは、組織と共に意味もなく空転してきた企業なり霞が関なりを構成する要員の多くが、既に自らの意志を放棄してから長すぎる時間が過ぎ去ってしまっていて、いまさら「お前の意志は何だ」と問われても、もはや何も答えられない状況に陥ってしまっているということです。

ですから、空気を読まない誰かが辛辣な指摘をしても、ただただ否定するだけで反論を示すことができず、無関係な揚げ足取りや「前例がない」という意味不明な反論に終始せざるを得ないわけです。

果たして今から各個人が自分の意志を持って行動することができるのか、が景気回復や霞が関改革のポイントになるのではないでしょうか。
返信する
自転する空気 (ny)
2009-11-20 00:01:02
まさに自転と空気ですね。
そんなアホな政策を何十年も誰も辞めろと言わないからと言う理由で続けてきた・・・コレは最近問題になったJR西日本の経営者による情報集めと同じでしょう。

JR西日本は事故調査委員会の情報を探ろうと必死になって問題になっていますが、普通に考えればこんなことおかしいから辞めようと考え付くはず。
現実に経営者は処分され、大臣に呼び出しを食らうまでの事態になっている。彼らが一番恐れていた「恥をかく」事態になったわけだ。

だが、赤信号みんなでわたれば怖くないとばかりに、皆でやるとなると怖くないどころか誰も止められなくなってしまう。
もし誰かが「こんなことをやったら大変な事になる」と異議を唱えたらどうなるか。真っ先に抹殺されていただろうし、会社にいられなくなっていたはず。空気を読めという圧力によって。
現実に後になって問題になったとしても「あいつは正しかった、あいつを呼び戻そう」等とはならない。
「外圧」によって怒られるのは仕方ないが、内部で自転する空気に「水をさすやつ」は許されない。

大抵の人間はこういう事を事前に想像して、異議を唱える事を自体をやめてしまう。一部の「変人」は空気を読まずに意義を口にして居場所がなくなる。
まれにトップが異議を唱えると大きな決断とか大英断とか言われて評価される。しかしそれは宝くじなみの確立でしかない。

水をさす事。この仕分け作業はそういうものではないか。
こんなこと何の役にも立たないのだから辞めてしまえ、などという指摘は、(いい意味でも悪い意味でも)一般的な社会常識があれば内部の人間が言えるわけも無い。
正直言ってロクデモ無いやり方ではあると思うが、ここまでやらないとやれないのか、といったあきらめもある。

政治家やお偉いがたの識者に激しく突っ込まれれば、予算が切られても「ここまでやられたら仕方ない」と外部に説明も付くだろう。そう、「仕方ない」の一言。
意思があって辞めるのではなく、誰かに言われたから仕方ない、自分のせいじゃない、誰のせいでもない。

自転する空気は恐ろしい。仕分け作業のような何を言っても許される非日常ではなく、ごくごく日常的な作業・普段の会議の中で「これは無駄だから辞めましょう」「効率が悪いから辞めときましょう」と水をさす事の出来る人(あるいは組織・仕組み・システムか)は存在出来ないのか。
自転する日々のルーチンワークと言うのはそんなに守るべきものなのか。

今日と同じ明日はそんなに価値があるのか。今日より良い明日のためには、多少のブレというか揺れ・変化・リスクは許容されないのか。
過去の否定はそれをやった人を否定することとイコールではない、と考えられないのか。

日本にとってはこれが一番の問題だろう。

長々と失礼。
返信する
年功序列の弊害 (山田祐太)
2009-11-19 23:13:02
本当は官僚たちも「何やってんだろう、この事業に意味あるのか?」と思っているはずです。
一般企業でもよくあるパターンですけど「税金で、しかも借金してまでやる価値があるのか」と良心(?)の呵責に耐えれなくなって飛び出すか、空気に染まるか。どちらにしても不幸なキャリアだと思います。

やっぱり公務員と言えど年功序列は時代に合いません、若い時代から社会に貢献できる事業をまかせるべきです。優秀な人間を使いこなせないシステムなんて百害あって一利なしです。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-19 21:15:31
今月はベルリンの壁崩壊から20周年だそうで、
関連特番が多数放送されています。
いままで共産圏の話はどこか他人事に聞いていられたのが、どうしても現在の日本とアメリカに重なり身に迫ってきます。
返信する
大臣が答弁すべきではないのか (かくせいⅢ)
2009-11-19 19:32:48
単純な疑問です。

予算計上は、各省の大臣が認めて計上したのではないのでしょうか。

もしそれならば、仕分け人に対応すべきは、大臣・副大臣だとか政務官だと思うのですが、何故官僚が対応するのでしょうか。

そして、官僚対民主党という図式を出して、このコメント欄でさえ、民主党がそれなりにやっていると言う雰囲気で書いておられる方が結構多い。

脱官僚というのは、官僚に予算計上の説明をさせず、政治家が説明することで無いとおかしい。今の官僚バッシングに乗せられて、本質を外してます。
返信する
Unknown (mikura)
2009-11-19 14:20:23
民主党の子ども手当などのバラマキ政策を歓迎してる人に過去の自民党政権を批判する資格はないでしょうね。
そういえば埋蔵金の話はどこに行ったんでしょうね。
まあ最初から無い話だと分かってましたが。
事業仕分けについては国の事業の15%しか対象にしてない時点でパフォーマンスですよ。
それを選別したのも財務省。司会進行も財務省。仕分け人に査定マニュアルを渡しているのも財務省。
仕分け人自身による「能なしでも出来る」と言う発言がその証拠。
返信する
Unknown (頓珍漢)
2009-11-19 08:36:08
>政権をとったばかりの民主党を叩くのが酷であるのと同様に、野党自民党を叩くのは酷です。

???
確か民主党は、先の総選挙で次のように言っていませんでした・・・
*******************
  政権交代で子供たちの未来が変わる
民主党
・天下り全面禁止で年12兆円
・特別会計廃止で”埋蔵金”50兆円

この財源で実現します
○ 1人月額26000円の子供手当て
○ 1人月額7万円の最低保障年金
○ 後期高齢者医療制度の廃止
○ 高速道路の無料化
○ 暫定税率廃止でガソリン25円/l値下げ
○ 中小企業に無担保保障10兆円緊急融資
○ 1兆円の農家戸別所得補償
*****************
これほど財源がしっかりしているのに何故に事業仕分けなどをやっているのか?と思いますが・・・まあ、民主党を叩くとか、叩かないとかの問題ではないと思いますね・・・詐欺集団というか、似非政治家集団が政権をとったのでしょうね・・・・詐欺という犯罪は加害者、被害者側のどちらも同じような思考構造をもって初めて成立するのでしょうから、日本はすでに愚民国家になったということでしょう・・・・

返信する
山本七平 (X)
2009-11-19 07:45:16
>自転型組織を克服しない限り、本当の意味で戦後は終わらないのではないかと思う
山本七平氏が論じていたような話でしょうか。
会社の破綻など、日本の大きな組織が壊滅に向かうときは、驚くほど氏の分析した日本軍の末路に似たことが、その組織内で起こっているように思います。
返信する
あなたがいなくても困らない (げん)
2009-11-19 06:32:21
私は小泉-竹中ラインの支持者です.
個人的には,今日のテレビを見て,
「小泉進次郎」応援することにしました.
若いのに,なかなかやるじゃないですか.

ただし,その他の自民党は全部×です.
大島幹事長も,石破もなんだかなぁです.
愚痴が多すぎます.

今回の民主党への政権交代は
国を運営している主体が政治家ではなかったと言うことを有権者に対して示して見せたことが最大の効果ではないかと思います.

民主党はこれからやりたいようにやれば良い.
しかし,その成長戦略なきバラマキ戦略は
どのみち失敗する. それでも民主党がやったということが分かるので,それを改めるときの対象が絞り易い. 民主党の政策と逆をやればいいと有権者には分かる.

日本と言う国は明治時代から外圧によってしか変われない.

来年の後半あたりに,
アメリカの景気が回復し,日本の景気が低迷を続けたときに
市場原理主義経済を今は徹底的に糾弾しているメディアがどのように姿勢を転ずるのかがいまから楽しみです.

そのころは参議院選挙は終わった後なので,選挙で問えないのが残念ですが,じっくりと政府の政策を検証して,つぎの衆議院選挙で意思表示するにはちょうど良い期間かもしれません

民主党政権は変わらないかもしれないが,
人は変わらなくてはならないと思う.
鳩山さんじゃダメでしょ.
最低でも小沢,できれば岡田ですね.

自民は無理. みんなの党はまだ早い.
他は論外. 
返信する
山本七平 (Bak.)
2009-11-19 01:55:26
の著作を思い出しました。
またかよ><
# そして団塊ジュニアが同じ過ちすると><
返信する
市谷法廷 (hirose)
2009-11-19 01:45:40
60年ほど前には国体を護るために奮闘した東條さんが法廷でがんばったのですが、D,E級戦犯がカイチンする今般の法廷、問われているのは国体だったのか。JOU先生のおかげで解りました。キーナン・レンホウほどほどにがんばってください。
返信する
Unknown (curiouser)
2009-11-18 23:05:48
官僚も日本型組織の1つだったということですか。なるほど、周りを見渡すと、日本企業の管理職は「優秀」な官僚になれそうな人が多いです。

今回のエントリを読んで、「イェルサレムのアイヒマン」を思い出しました。世の中には個人の狂気もあれば、組織の狂気もあるでしょうけど、本当に恐ろしいのは後者なのかも。
返信する
<<今まで、誰がこの国を動かしてきたのか、 (伊藤)
2009-11-18 22:49:14
間違いなく全て有権者です。自分たち自身です。
福祉が全部切られようが消費税が50%なろうが
ハイパーインフレになろうが、自業自得です。

日本人は自民党のバラマキに踊らされて何もかも
失った馬鹿で無知なな賭博中毒患者に過ぎません。
悪人探しに無駄な時間を使うより
この国を衰退に導いているのは自分自身の
無知だということを日本人全員が自覚してほしい。

民主批判も既得権批判も、自己肯定したい国民が
マスゴミに便乗しているだけに見える。もしくは
踊らされているだけか・・・
返信する
Unknown (ゴン)
2009-11-18 21:41:15
私も実際に見に行った人間として、同じような感想を持ちました。官僚は、自分に与えられた仕事を続けるのが目的、でも「なんでそれ必要なの?」と言われるとまともに答えられないんですね。

それなのに予算はふくらみ、借金まみれになる日本。少なくとも、しっかりした形にして、事業仕分けは続けていかなければならないと思います。
返信する
それはない! (かくせいⅢ)
2009-11-18 21:38:49
>意志のない霞が関という大木が、しゃにむに根だけを伸ばしていったというのが、戦後60年の現実ではないか。

Joeさん それはない!
皆が歯車で、世界第2位の経済は作れるはずが無い。霞が関から出てきた政治家も経済人も、それなりの業績を残している。

勿論、経済1流、政治3流と言われていたように、政治に大きなリーダーシップは振るえなかったかもしれないが、東西冷戦の中で、少なくとも緊張感はあったし、赤化しなかっただけでも優れている。

日向方斎、本田宗一郎、盛田昭夫、松下幸之助、豊田喜一郎、・・・リスクを取って産業立国をやった。

問題は、世界1流の経済になってからでは無いだろうか。世は挙げて花見酒の世界となり、バブルが弾けてからは、PSTDの為かリスク回避ばかりやり、前例踏襲の官僚主義が民間でも普通となった。

いまやっているのは、この20年の正体をさらけ出している茶番だ。

半藤利一氏が「昭和史」に、明治維新以来40年で日本は最大版図を得、その後40年でそれを全て失う。そして臥薪嘗胆40年で世界一流の富を持つ国となり、その後40年でそれを失うのだろうかと2004年に書いておられたが、時代はその通りに進んでいる。

鳩のやっていることを観ると、「売り家と唐様で書く3代目」そのままだ。ただ、彼は「家」でなく「国」を売り渡すようだが。
返信する
自転 ()
2009-11-18 21:36:15
>雇用の常識「本当に見えるウソ」海老沢嗣生

知人の宮島君もこの本で切られて怒っていたけど、このおじさんは所詮メディア出身なので、肝心の実務を知らないんだよね。悪いけど、我々はもっと視座が高い話をしている。

>日本的システムの本質はカオスであることを見抜き
「日本は第二次大戦を反省していない」と言いましたが

僕も、自転型組織を克服しない限り、本当の意味で戦後は終わらないのではないかと思う。
返信する
Unknown (氷河期戦士)
2009-11-18 21:29:57
>24日からスタートの予定

場所はまた市ヶ谷でやるんですかね?
行ってみようかな
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-18 20:25:20
この会議、一回こっきりで終わるんですか・・
本当にもったいないですね。
この会議こそ継続して貰いたいです。
返信する
Unknown (よし)
2009-11-18 19:32:08
政権をとったばかりの民主党を叩くのが酷であるのと同様に、野党自民党を叩くのは酷です。
返信する
官僚には期待しないほうがいいかも (ラーメン二郎栃木街道店)
2009-11-18 19:11:50
元大蔵省出身で経済学者の野口悠紀雄氏の
コラム超整理日誌には96年の官僚の接待問題の時に
なぜ、みんな官僚になるかといえば接待をしてもらいたいわけでもなく(官僚の多くは接待嫌いとも書いてあった)、国を動かせる権限を持ちたいわけでもなく最後まで面倒を見てもらえるからだと書いてありました。最後まで面倒を見てもらえるからこそ
20代、30代の時の200時間にも及ぶ毎月の残業時間にも耐えられるとも書いてありました。
90年代前半までは官僚神話(世界一優秀とか高潔であるとか)がありましたが官僚も小市民と変わらないと分かった現在、組織とともに自転する存在
にしか過ぎないのも仕方ないのかと思いました。
組織を改革しようと上に逆らって追い出され今後の人生設計が狂うぐらいなら上に従順して出世して少しでも良い天下り先を確保したほうが良いと思いますよね。
返信する
間違っていますよ (八目山人)
2009-11-18 19:00:52
悪いのはマスコミです。

自民党の中にいる人に聞きましたが、久米宏のニュースステーションを観て、その言っている事を、出来るだけ実現するように、政治をやっていると言っていました。

それと上から2つ目の人、戦後ズーと社会党が政権与党だったら、今の日本が在りましたか。

岸晋介とか池田隼人など立派でしたよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-18 18:47:34
インターネットで見るのと、現場に行くのとでは、得られる(感じる)ものが違うんでしょうね、やっぱり。
返信する
空虚な中心、ってやつですね。 (しみず)
2009-11-18 17:17:25
池田信夫さんの記事ですが。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294626.html

ともかく、
日本では、もともとの価値観として、
「つくる・構成する」ということよりも、「自然とそうなった」ということのほうが、上位に置かれるみたいですからね。尊ばれるというか。

したがって、
「(積極的に)おれが社会をつくるんだ!!」という感じよりも、「(伝統的に)そういうことになってるんだから。みんなそうやってるんだから」ということのほうが、強力な論理として作用してしまうんだと思います。
「空気よめ」的なことも、そこから出てくるんだと思います。

ということは、
「リーダーが変われば、みんな従う」のではなく、「みんなが変われば、みんな従う」という、ほとんど変わりようがない状況になるんだと思います。

++++++++++
ところで、城さんは、
雇用の常識「本当に見えるウソ」海老沢嗣生
(amazon)http://www.amazon.co.jp/雇用の常識「本当に見えるウソ」-海老原-嗣生/dp/4833419122
について、
-----
一般向けの小ネタ集なので読んでいない。
付け加えておくと、リクルートは良くも悪くも非年功序列型企業なので、日本型雇用の問題点は理解できないと思う。
-----
とおっしゃっていましたが(6月の時点で)、
先日、本屋で平台においてあったので、ぱらぱらとめくってみましたら、城さんの著書『たった1%の賃下げが99%を幸せにする』が引用されており、批判されていました。
2回、斬られていました。

しかも、
森永卓郎さんや、中谷巌さんと、あつかいが同列でした。

以上です。失礼しました。
返信する
組織が人格を持つと (ザンビア河野)
2009-11-18 15:39:33
おじゃまします。ちっぽけな詩人ですが一言。

官僚組織と軍組織、企業などの「組織」が法律や制度の上で人格をもちだすと、「体」のないその人格が生きている人間を疎外しだすという構図がどの国でも一般的じゃないでしょうか。

疎外される対象は組織の中にいる人間すらその中に含まれるでしょうね。
返信する
歯車の国 (元派遣)
2009-11-18 15:28:56
そうでしょうね。

からっぽで中身がないから
体育会系的な悪しき根性論が蔓延るんでしょう。

作家の村上春樹氏はノモンハン事件から
日本的システムの本質はカオスであることを見抜き
「日本は第二次大戦を反省していない」と言いましたが
まさにその通りだと思います。
戦略性のないトップとそれに従うだけの歯車の国、日本
返信する
Unknown (Willy)
2009-11-18 13:39:38
同感です。省の壁なんて取っ払って政府が管理職(課長級くらい?)の人事を直接全部決められるようにしたらもっと真面目に国のことを考える官僚も増えるんじゃないかと思います。省別採用なんかも馬鹿げてますね。職種や専門分野別にやればいいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-18 13:18:19
社民党の場合はそれでも、
護憲・反基地・反原発・母子家庭
公共交通・女性問題・沖縄などが逆さに振ったら
出てきたけど、自民党の場合は何も出てこない。
改憲とスポーツくらいしか見当たらないわ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-18 13:13:24
いくまでもなく、インターネットで見れますよ。
返信する