
先日(4月14日)、絵本ショップサイト「絵本ナビ」で震災被災地支援のチャリティサイン本を販売
しているとの記事を投稿しました。画像は各絵本作家のサインです。(あ、私のもあります!)
おかげさまで「トリケラタンクのタイムマシンめいろ」の販売数20冊は、現在残り6冊になりました。
ご購入は、今からでも間に合いますので、「寄付金付きなら買ってあげてもいいよ。」と、思われる
方は絵本ナビへアクセスしてください。
※先ほど(4月20日午前9時)絵本ナビへアクセスしたところ、20冊は全部売り切れたそうです。
※ジャーン!追加の20冊が先ほど(4月27日)発売されました!もちろんリトルホーンのイラストと
サインが入っています。この絵本を1冊お買い上げいただくと被災地へ300円寄付されます。
みなさん、どうかよろしくお願いいたします。
しているとの記事を投稿しました。画像は各絵本作家のサインです。(あ、私のもあります!)
おかげさまで「トリケラタンクのタイムマシンめいろ」の販売数20冊は、現在残り6冊になりました。
ご購入は、今からでも間に合いますので、「寄付金付きなら買ってあげてもいいよ。」と、思われる
方は絵本ナビへアクセスしてください。
※先ほど(4月20日午前9時)絵本ナビへアクセスしたところ、20冊は全部売り切れたそうです。
※ジャーン!追加の20冊が先ほど(4月27日)発売されました!もちろんリトルホーンのイラストと
サインが入っています。この絵本を1冊お買い上げいただくと被災地へ300円寄付されます。
みなさん、どうかよろしくお願いいたします。

本当は、被災地の子供たちに読んでほしいです。ひと時でも不安な気持ちを忘れることができるなら・・・
私自身も余震が続く中、日課としている寝る前の読み聞かせの時だけ、不安感を払拭することができました。計画停電のとき、真っ暗な中、懐中電灯の明かりで読んだこともありました。
私自身、読み聞かせの会にも所属しているので、できるならば、現地に行って読み聞かせしてあげたいのですが、チビ達を連れて被災地に入ることは不可能なので遠方からできることをしていきたいと思っています。
後日、小森さんのお宅に児童館に寄付する予定でいた絵本を送ります。
サイン本お買い上げいただき、ありがとうございました!
計画停電のときは大変だったでしょう。今は落ち着いてますが、
夏になるとちょっと辛いなー。と、思っています。
になちゃん、これからもいろんな絵本を、お母さんから読み聞かせしてもらって楽しんでね。
今度夏前に「恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」を出すので、また見てくださいね。
できたら今年もまた「上野の森親子フェスタ」に参加しますので、お越しくださいね。
(パンダもいますよー。)
お母様「絵本を送ろう運動」にもご協力ありがとうございます。
これからも、どうかよろしくお願いします。
追加はないんですかー???
被災地はまだまだ大変なようすですね(><;
遠方なので、具体的には何も出来ませんが、自分で出来ることで、微力ながら被災者さん達の力になれたらと思います。
すみませーん。売り切れちゃいました。(早かったです。)
追加の件、他からも問い合わせがきています。また出版社と相談しておきますね。
被災地はまだまだ長く大変なことが続くみたいで、
本当にお気の毒です。
しぃさんの思いと同じで、微力でも協力しようと思います。。