goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

恐竜トリケラトプスとティラノきょうだい

2020-04-29 09:06:41 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスとティラノきょうだい」(小峰書店)を制作しています。
写真は画板を2枚並べて色塗りをしているところです。おお、だいぶ仕上がっていま
す。今回ゲスト出演するティラノ兄弟は、親がいなくて兄弟2頭で力を合わせて、え
ものを狩って暮らしています。チームワークが良くて身軽さを生かした戦い方をしま
す。トリケラトプスはこの兄弟とどのようにして戦うのでしょうか?この絵本は7月
に発刊されます。皆さん楽しみにお待ちくださいね!ガオ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜ぬり絵

2020-04-24 08:51:16 | イベント
静岡県伊東図書館で「恐竜ぬり絵」を配布していることが4月22日の伊豆新聞に掲載され
ました。(昨日伊東図書館担当者さんから送られてきました。)わあ、大きく載っていま
す!このぬり絵は伊東図書館臨時窓口で配られています。また作品を募集して展示もする
そうです。小峰書店のサイトで無料配信もされています。詳しくは「こちら」。子ども
たち、恐竜を好きな色に塗ってね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲ

2020-04-20 08:41:56 | 昨日の出来事
今、我が家のシャクナゲが満開です。このシャクナゲ、昨年は花をつけませんでし
た。しかも半年ほど前には水道工事のためいったん引っこ抜き、半日後また植直し
ました。「もう枯れるかもしれないね。」家族でそんな話もしていましたが、見事
に花を咲かせてくれました。「たくましいね!」コロナで落ち込みがちな気持ちが
明るくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いさがし

2020-04-15 09:08:17 | 絵本いろいろ話
画像は「恐竜トリケラトプスとテリジノサウルス」(小峰書店)の表紙カバーに
ついているソデの絵です。わあ、テリジノかあさんと子どもたちです。さて、上
と下の絵では5つ違うところがあります。皆さん、わかりますか?さがしてくだ
さいね!ガオ~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恐竜ぬり絵」配信のお知らせ

2020-04-12 08:35:15 | イベント
小峰書店が「恐竜ぬり絵」の無料配信をしています。ブラキオサウルス、ステゴ
サウルス、アロサウルスなど、人気の恐竜が登場しているよ!子どもたち、好き
な色に塗ってね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜かるた

2020-04-08 08:54:05 | 絵本いろいろ話
今年の冬も「恐竜かるた」(小峰書店)で遊んだ子どもたちが多いと思います。
(画像は恐竜かるたのティラノサウルスの絵です。)さてさて、かるたには読み
札と絵札があります。恐竜かるたの最大の特徴は、読み札文章の頭文字と絵札の
恐竜名の頭文字が一致することです。(例:「て」きはいないぞ「テ」ィラノ
サウルス)このように44枚の読み札と44枚の絵札の頭文字が一致します。この
かるた、発刊以来売れ行き好調です。子どもたち、ありがとう!恐竜たちも感
謝!「ガオ~!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜カレンダー

2020-04-05 08:54:08 | イベント
現在、恐竜プレゼントフェア応募者全員に小峰書店から「恐竜カレンダー」が配送され
ています。カレンダーは2020年4月~2021年3月にかけての表記です。皆さん、たくさん
ご応募いただき、ありがとうございました!恐竜たちからも感謝!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みさき公園

2020-04-02 08:32:55 | Weblog
3月31日、大阪の「みさき公園」が63年間の歴史に幕を閉じ、閉園しました。南海沿線
で育った私はこの公園が好きで、子どもの時からしょっちゅう出かけていました。2011
年春にはここでイベント「恐竜ワンダーランド」が開催され、なんとなんと、その博覧
会マスコットとしてリトルホーンが選ばれました。もちろん、のこのこ見学に行きまし
た。ついでにイルカショーを見て、灯台に上ってきました。眺めは最高!淡路島がきれ
いに見えました。みさき公園、たくさんの思い出をありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする