goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

すずめの砂浴び

2009-08-08 07:51:39 | Weblog
先日長野の家に行ったとき、庭にたくさん穴ぼこが並んでいるので、これなんだろう?と
思いました。
するとすずめが飛んできて、穴に入って羽を一生懸命パタパタやり始めたのです。
かわいかったですよー。時々同じ穴に2羽入ってパタパタやっているそうです。
すずめの砂浴びは、寄生虫やよごれを落として、羽毛を清潔に保つために行うと言われます。
恐竜にも羽毛がはえていた種類がたくさんいたことがわかっていますが、(なんとティラノ
サウルスにも羽毛がはえていたそうですよ。)このように砂浴びをしていたかもしれませんね。
このすずめ、近くで人が見ていることを気にせず、時々ひっくり返ってはパタパタやってました。
ちょっと、ことらのようなすずめでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする