耳の大きなダンボも聞かない。
なんっツってナ…w。
今年って、マスコミが言っているように、本当に、ダンボじゃなかった、暖冬なんでしょうか?
でも、こないだ、雪が積もりました。
雪が積もったのは、2年ぶりだったとか…。
そうなんです。
僕としては、今のところ、去年のほうが暖冬に感じていて、今年は去年より寒い。むしろ、雪の積もった、一昨年と同じように感じるのです。
とにかく、寒い。真面目に寒い。腰が寒さで冷えて痛いです。
ついでに、その痛みが、胃の痛みにも悪循環の影響を与えていて、さらに、下痢気味。たまりまへん。
そして、家に帰っても部屋が寒い。
暖房の効きが悪いようで、設定を、「暖房、室温30℃(MAXです)」にしても、まだ、暖かく感じません。
それでも、つけていないと、さらに寒いので、つけていますが寒いです。
堪らず、こないだ、ビックカメラにホットカーペットを見に行きましたが、今シーズンは販売を終了したようです。(もう…。)
いつまで、寒いのか?そして、それまで残りの日々をどのように凌いでいこうか?不安です。
ハグして暖めてくれる女の子とか、いればなぁ?(←アホ。)
ちなみに、寒いのは、ダジャレを言っているからではありません。念のため。
自分も低体温気味の35度あたりなんで、手足が冷えたりするんですけどねぇ。
精神的に体力的に弱っていたりすると、体温が下がったりして、免疫力が下がったり自分のようにメタボになったりと、あんましええことがないんで、基礎体温を上げるようにするとええらしいですがねぇ。
この本を買うかどうか?迷って買いませんでしたけど…(汗)
「体温を上げると健康になる」
http://www.amazon.co.jp/体温を上げると健康になる-齋藤-真嗣/dp/4763198904/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1265855294&sr=8-1-catcorr
脂肪代謝がよくなると基礎体温があがって、メタボ解消やストレス解消って言われてるんやけどねぇ。まぁ、そう簡単にはいきませんけど…
無理せんように、ご自愛のほどを…
なるほど。
ありがとうございます。