junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

goo blog の地味ながらも進化し続ける姿勢に感謝。

2023年02月01日 00時31分21秒 | Weblog
先日(1月26日)更新された「goo blog スタッフブログ」を見ると、「プロフィール欄に表示するSNSアイコンの種類が増えました」という記事がありました。
内容を読むとブログのプロフィール欄に表示できるSNSのリンクアイコンがこれまでTwitterだけだったのが、Instagram, YouTube, TikTok, Facebookも表示できるようになったそうです。
現在のところはPC版ブログ、SPWeb版だけのようですが今後アプリ版なども対応していただけるようです。

些細なことかも知れないですが、以前よりこのブログでは右側のサイドバーで自分でHTMLタグを打ってリンクアイコンを表示させていましたが、これが結構大変でそのわりに画面上地味で、でもないよりは確実にあったほうが訪問される読者の皆様にも意味があるのですが、手間対効果の部分でバランスは確実に悪いと感じていたのです。
そういう意味において、ブログサービス提供者様側でこのような機能追加をしていただけると結構な手間が省けることとなり非常に助かります。


「goo blog」は2004年のサービススタートから来年で20年経ちますが、今でも今回のように機能追加やネット上のサービスの流行に合わせた変更などをやってきてくれます。
最近で言えば、「マルシェル」という「goo blog」と連携できる通販サイトのサービスを立ち上げたり、その前はブログサービスのデザインリニューアルを実施し大幅に進化させながらもそれまでのデザインもそのままそれまで通りに利用できるようにしているのがこれまた器用であり何よりもユーザー本位な姿勢に非常に好感を持てますし、今後も利用し続けていく上で信頼が持て安心して更新の継続ができるので、ユーザーとしてもその姿勢に非常に感謝しています。

ブログというサービス自体にもう時代遅れの感をお持ちの方もおられるかもしれませんが、実はブログこそが今でもネット上から確実に伝えたいことの素直な意図がまっすぐに伝えられるメディアと僕は信じています。
実はかなり以前「note」もアカウントを作成し使ってみましたが、すぐに放置状態になりました。それは「note」自体の中にユーザー間の「分断」の要素のようなものを感じたからです。そういう意味において今の時代を反映しているメディアなのかもしれません。それゆえ流行り廃りの中にあるサービスのかもしれないです。
そのように考えると逆にブログを更新し続けている人の中に流行り廃りに流されない物事の真実・真髄や本当の価値を伝える人がいるのではないか?と思うのです。(僕は違いますよ^^;)
そのような意味で、「goo blog」サービスは地味ながらも大切な社会貢献をネット上で果たしているのかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sketch Show(スケッチショウ... | トップ | 差別発言で首相秘書官を更迭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事