goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

半導体業界も変わるよ

2024年06月01日 | 電子産業は花形?
市場調査会社の Omdia が2024年3月に発表した『2023年の世界半導体企業売上高ランキング』からトップ10を抽出。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023年の世界半導体業界は 8% のマイナス成長で、約 $544B (¥155/$ で約 84兆円) でした。 アップルは外販してないので、どうカウントしているかは不明です。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
前年2位だった Intel が前年比 15% 減となったものの首位に返り咲き、前年8位だった NVIDIA は前年比 133% 増と大幅な成長を見せ、初の2位となり、2022年に1位だった Samsung の売上高は前年比 33% 減で、順位は3位に __『2023年の世界半導体売上高ランキング』(4月16日 EE Times ※1)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
このランキングから あの有名企業の名前が欠けています __ そう 台湾の TSMC 社です。 TSMC は製造受託専門企業 (ファウンドリ) ですから、自社名を刻印した半導体を販売しないので集計しないのです。  TSMC はアップル・NVIDIA・AMD などから受注して、それらファブレス企業の名前を刻印して納入しているのです。 ファブレスとは製造工場を持たない半導体企業です。 上記3社の売上合計は約 $90B ですから、その半額で TSMC から仕入れていると推理します。
………………………………………………
では ファウンドリ・ファブレスを合わせたランキングはどうなるかというと __



TechInsights McClean Report 2024年4月『2023年の半導体企業売上高ランキング』からトップ10を抽出。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
McClean Report のトップ10も、トップ25もマイナス成長です。 トータルはありませんが、25社集計が前掲 Omdia 集計とほぼ同じです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
前年トップの Samsung が 34% 減と大きく下げて3位に後退し、TSMC が首位に立った。 2位となったのは 14% 減の Intel、4位は前年8位の NVIDIA で、102% 増と驚異的な伸び __『2023年の世界半導体売上高ランキングトップ25』(4月18日 Tech ※2)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
この集計でトップ3社 (TSMC・Intel・Samsung) の合計が $171B で、トップ25の3分の1を占めています。 TSMC の納入額の倍額でファブレスが販売したとするなら、トップ3社の合計はさらに大きくなり、トップ25の半分近くにもなります。

従って 世界半導体業界の趨勢は、このトップ3社の動きで決まってしまうといっても過言ではありません。 ざっくりいうと ファウンドリの TSMC・CPU の Intel・メモリの Samsung が世界半導体業界を牽引するという位置付けができます。

けれど 今 業界の “台風の目” となっているのが NVIDIA です。 NVIDIA の売上は TSMC から仕入れる額の倍よりかなり多いと推理します (FY24の売上高総利益率は 72% を超えています)。

今日はここまでです。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。