左はブラックホールの想像図 __ 天の川を背景として太陽質量の10倍となるブラックホールから 600km 離れた視点を想定し、理論的な計算を基に作成したシミュレーション画像。 光はブラックホールより出られないため真っ暗で、周囲の光が重力でねじ曲げられる様子が描かれている。 右は撮影された M87 中心部の超大質量ブラックホール。 リングの直径は約 1000億km、質量は太陽の約 65億倍と推定され . . . 本文を読む
「みんなで待つ」「どれどれ なに?」~~~~~~~~~~~~~~~~~~「彩 (あや) だよっ!」姪の “決めゼリフ” です。 彩ちゃんは次女ですが、3番目の子供です。 妻の妹夫婦の長女・長男の次、3番目に生まれました。その子供たちを小さい頃から見ていると、皆それぞれ 性格が違うので、ある意味 面白いです。長女の可奈 (かな) ちゃんは “ガッチリ型&rdquo . . . 本文を読む
左から 鼻血、鼻腔のイラスト (ネットから)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日 夕食前にビールを飲みながら おつまみを摘んで新聞を読んでいたら、痛くもなんともなく 突然 右鼻からタラーリと一雫落ち、鼻血が新聞紙にポタリと垂れ、1円玉ほどの血痕ができました。 アルコールが作用したのでしょうか?あわててティッシュで拭い、ティッシュ半分ほどを丸めて右鼻腔に詰め込みました。 驚きましたね。 そうい . . . 本文を読む
左右は杖の画像。 中央はトヨタ クラウンアスリート。 江戸むらさきは桃屋のり佃煮。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2月初めに 半年以上 音信のなかった友人から電話がありました。「長いけど いい?」といって50分ほども話してしまいました。持病が6つもあって 入退院を繰り返していて、メールに応じる暇が無かったらしいです。 加えて 1月初めに弟さんの連れ合いが、そして末頃にお姉さんが相次いで亡くなっ . . . 本文を読む
女性の曲線を表現したモダンアート?に見えてしまう なめらかセクシーな氷山の一角。~~~~~~~~~~~~~~~~~~学生から社会人になるとき 父がいっていました __「いい上司の下に就くと、その上司が出世するに従って部下を引き上げてくれる」__ 当然 就職もしていないので、よく意味が解らず「フ~ン」と応えるだけでした。今は その意味がよく解ります。 けれど部下は上司を選べないので、当たり外れが世の . . . 本文を読む
ネットから拾った “古希” の画像。 ちゃんちゃんこは羽織のこと。~~~~~~~~~~~~~~~~~~12月下旬に入って寒さが一段と厳しくなり、布団に入って就寝していても 3時頃トイレに起きると足が冷えているのを感じます。 血の巡りが悪くなって、足に血が回ってないのでしょうか? そろそろ “湯たんぽの出番” の時期です。…&hellip . . . 本文を読む
左は「急性膵炎になると みぞおちや背中を尋常でない痛みが襲う」(※1から)。 右は「膵臓は胃の裏側に隠れるように存在する」(ネットから拾った図)~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 気になる記事を読みました __★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『酒好きに悲報 急性膵炎になると “一生断酒” !?』(11月9日 日経ビジネス ※1)『毎晩飲む人は要注意! . . . 本文を読む
左は半世紀前 大金を持ち逃げし、同国内で逃げおおせていた男 (記事※1から)。 右は11月12日 婚約者との交渉を終え、笑顔を見せた小室さん (記事※2から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~米国で 勤め先の銀行から大金を持ち逃げして、半世紀も逃げていた男が突き止められました。 ただし 本人は今年 すでに死亡していました。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★『銀行から大金を持ち逃 . . . 本文を読む
「僕がついてるから大丈夫」? 水に浮かぶカモ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~10月初旬 昼前の日課のジョギングで公園内を走っていると、池にカモが何羽か戻ってきているのを見ました。 秋の10月とはいえ まだ 暑い日が続いていましたので、カモが北国から戻るには、少し暑いだろうに、時期を早まったのではないかと思いました。ところが 中旬になると、急に寒い日が続いて朝は室内で 14~16℃ にまで下 . . . 本文を読む
左は【頻尿・尿もれ】尿トラブル改善ツボ押し 橿原市の整体 (https://www.youtube.com/watch?v=nCe9wotRE0A)。 右図の赤い部分はふくらはぎ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~なぜか YouTube のメニューにランダムで出てくる動画の中で、この “頻尿” に目が行き、再生して その8分余りの内容を見てみました。 簡単な解説で 足裏の . . . 本文を読む
aliexpress の商品ページから。 1080 720p ptz 無線 lan ip カメラ屋外 4X デジタルズーム愛人間 detect ワイヤレスカメラ H.265 P2P onvif オーディオ 2MP セキュリティ cctv カメラ。 US $21.83 - 46.63 (https://ja.aliexpress.com/item/4000669887458.html?spm=a2g . . . 本文を読む
DHC のフォースコリーとその効能説明、右はサントリーのセサミン。~~~~~~~~~~~~~~~~~~11月初旬 サントリーから葉書が届き、「健康習慣についてのアンケート」にご協力ください との内容で、Web に飛び、そこのページでアンケートに回答しました。 住所氏名は楽天会員から抽出しているようです。個人情報や PW などを入力し、”抽選で 1万名に1ヶ月分 120錠 5,500円+ . . . 本文を読む
緑内障によって視力を失ってしまった12歳のゴールデンレトリバー (左側)。 生後8週の赤ちゃん (右側) がやってきて ベッタリ仲良しの2匹 (10月17日 らばQ) から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~人間も生物ですから、老化は平等にやってきます。 どんなに健康に恵まれている人でも、どんなに体を鍛えている人でも、いつか確実に訪れます。それは生物である以上 避けられない事です。 避けられたら . . . 本文を読む
ネットで拾った「お誕生日祝いの画像」。~~~~~~~~~~~~~~~~~~今時の恋人同士のお誕生日祝いは豪華なんですね。 私が若い頃は そんな派手な事はしないものでした。 みんな金のない学生か、裕福でない20代でしたからね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★「『彼氏の高額すぎる誕生日』に悩む20代女性 “総額6~7万円のプレゼントや食事代” を要求してくる彼 . . . 本文を読む
ネットから拾ったジョギングの画像。~~~~~~~~~~~~~~~~~~先月のある日 1週間ほど前から 妻の足の筋肉が弱ってきて、歩行に支障をきたしています。 どうしたのかと訊いたら、腰と足の筋肉が弱っていると整形科の医者にいわれたそうです。 しかも「最近 こういう患者が増えているんだよ」と付け加えたとも。コロナ騒ぎで3密を避けるため 自宅に篭って外出を控えている人たちが多く、1日中 TV を見て間 . . . 本文を読む