登山道に ギンリョウソウ と ツクバネソウ が並んで咲いていた。
里山ではとうに花期を終えた花だが 標高1290m 道行山ではまだこんな状態だ。
ギンリョウソウ は花を通り越して果実の段階。
それにしても上を向いて稔るんだったのかな・・・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
ヤナギラン と セイヨウノコギリソウ リスもちょろちょろ。 17時間前
-
ヤナギラン と セイヨウノコギリソウ リスもちょろちょろ。 17時間前
-
ヤナギラン と セイヨウノコギリソウ リスもちょろちょろ。 17時間前
-
ヤナギラン と セイヨウノコギリソウ リスもちょろちょろ。 17時間前
-
モレン湖畔の タカネバラ と リンネ草 1日前
-
モレン湖畔の タカネバラ と リンネ草 1日前
-
モレン湖畔の タカネバラ と リンネ草 1日前
-
モレン湖畔の タカネバラ と リンネ草 1日前
-
モレン湖畔の タカネバラ と リンネ草 1日前
-
カライトソウ 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます