jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ズミ 紅から純白へ

2023-05-03 21:00:19 | 池のまわりのこと
ズミ の蕾は鮮やかな紅色。


膨らむほどにその紅色は消えてゆく。


開花の時には純白の花になる。


沈む夕日に染まると・・・。



ミズバショウ に 熊の食痕 ?

2023-05-03 13:30:45 | 植物調査のこと
今朝のNHKラジオで 今日の誕生日の花は ミズバショウ です。と伝えていた。

4月30日 今年度の 環境(植物)調査地を確認に行った時のことです。
雪の残る小さな沢では ミズバショウ が見頃でした。


沢に入ってみると・・・だいぶ荒らされていた。


破れた葉は地面に散らばってはいないから食べられた跡らしい。


冬眠明けの 熊 は ミズバショウ を食べる・・と教わっている。

沢の上のほうからポキッと枯れ枝を踏んだような音が聞こえた。
早々に現場をはなれた・・・きっと近くに居たんだろう と思っている。