goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

Shenandoah National Park のサンライズ

2016-10-24 | 日記





                         娘が土曜日の朝に撮ったそうです。

                         Shenandoahと言うと、

                         オリビアニュートンジョンが歌った

                         カントリーロードの歌詞に出てくる

                         Shenandoah River のことかしら。

                         あ!そうよそうよ!

                         だってウエストバージニアって

                         歌詞にあるもの。

                         娘はそのカントリーロードを走ったんだなあ。

                         なんだか感慨深い。

                         

ラズベリーダークチョコレート

2016-10-24 | 日記






                    優しい義姉は小包に板チョコを1枚入れてくれてました。

                    見たことはあったけど、一度も食べたことがない板チョコ。

                    ひとかけら食べてみたら、

                    口の中いっぱいにフレッシュなラズベリーの香りが広がって、

                    見るとチョコの中に赤いラズベリーの粒がたくさん詰まっていて

                    もの凄く美味しかったのです。

                    まさにしあわせの味(笑)

                    

秋の風物詩

2016-10-24 | 日記





                      ミズーリ州に住む義姉から小さな小包が届いたので

                      開けてみたら可愛らしいパンプキンがコロコロと。

                      なんと、義姉の息子夫婦が育てて、
 
                      結婚披露宴のデコレーションに使ったのだとか。

                      真ん中後ろのパンプキンは見たことのない

                      形と色です。

                      凄いなあ。

                      あまりにも可愛いので早速テーブルの上に飾りました。

                      

オクラとアボカドの納豆和え

2016-10-23 | 日記





                       オクラを茹でて刻んで、

                       アボカドを切って、

                       ネギを刻んで、

                       納豆と梅干しと塩昆布で和えます。

                       最後にちょっとだけごま油をたらし、

                       海苔、おかかなどのせて、

                       好みでお醤油をたらしても。。。

                       炊きたてのご飯にかけて食べると

                       サイコー!!!です(笑)

                       これに豚汁が合うったらー

                       きっと毎日食べても飽きない(笑)

                       
 
                       

朝食タイム

2016-10-23 | 日記





            
                          掟破りの生クリーム(笑)

                          大さじ1くらいゆるちて(笑)

                          冷凍桃ジャムが美味しい。

                          まず朝にグリーンスムージーを飲んでおくと

                          安心安心。

豚汁。

2016-10-22 | 日記





                        

                        昨日旅から帰り、

                        土曜日の今日は食材を買いに

                        アジアンマーケットへ。

                        その辺のスーパーでは買えない
     
                        きのこ類、かぼちゃ、里芋、こんにゃく、

                        大根、味噌などなどを買ってきて、

                        ジャパンテレビの「新BS日本のうた」(山形県新庄市)

                        なんぞを観ながら

                        せっせと野菜を切って豚汁作り。

                        人参やじゃがいも、乾燥ごぼうも入れた。

                        りえちんの真似っこさー(笑)

                        「日本のうた」では、

                        わたしの父母世代あたりの

                        むかーしの曲をやっていたけど、

                        母が歌ってたりしたので覚えてる曲が多い。

                        月がとっても青いからあ〜

                        遠回りしてか〜えろ〜

                        なーんてのはわたしも歌える(笑)

                        

                        

タガード湖

2016-10-22 | 日記





                        あまりの美しさと静けさに息をのみました。

                        湖面は鏡のように山を映し出しています。

タガード湖へのトレイル

2016-10-22 | 日記



                          

                          最初登りがけっこうきつかったけど、

                          途中こんな平な道も。。。

                          往復5キロ弱のハイクです。

タガード湖へのトレイル

2016-10-22 | 日記





                         ハイクを始めたのは午前中だったので、

                         気温は1度か2度くらい。

                         吐く息は白い。

                         寒いと思って4枚も着込んだら、

                         重過ぎたのか?後半肩が凝ってしまう(泣)

                         それでも、

                         景色は信じられないくらい美しい。

                         

影 by アクシデント(笑)

2016-10-21 | 日記




  
                         指で押してしまってたのか、

                         偶然撮っていた写真です。

                         地面の石がパンツの模様みたい。

グランドティートン国立公園

2016-10-21 | 日記





                          相変わらず圧倒的な存在感です。

                          ホテルをチェックアウトして、

                          山の麓のタガード湖を目指して

                          ハイクに行きました。