<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

andLinux:Mozilla が使える!

2009年07月16日 | Linux系
ご訪問ありがとうございます。  昨日までの状況は右下の「アクセス状況」にあります。


「当たり前」なんだろうけど、andLinuxをインストールしただけで、
Mozilla が使えるようになっていたんですね。

Windows なら IEがインストールされるように、Linux には Mozilla ですね。

XPで Firefox を立ち上げた後で、andLinux「Terminal」を立ち上げ、
Mozilla コマンドを打ち込むと、Mozilla が別窓ででました。



こうなると、日本語表示が欲しくなる???

初期 設定」の時にはパスしちゃいましたが・・・・・

どうしようかナ・・・・・

日常的に andLinux を使うようになるようだったら考えよう。

----------------------------

と、此処まで纏めた状態で、置いていました。

ところが、昨日、
別のマシンに「andLinux」をゼロからインストールし、一通り設定をして、
「Terminal」から「mozilla」と打ち込んでみると「ナイヨ」と出ました。ン?
「Synaptic」で見ても、インストールされていない???

戻って、<紙>マシンでは、・・・・・と調べてみた。
「Synaptic」で見ても、やはり、インストールされていない???

でも、「Terminal」で「which mozilla」とすると、「/usr/bin/mozilla」と出る???

よく見ると、これは「リンク」ですね。
その先は、・・・「/etc/alternatives/mozilla」

これもリンクです。で、その先は、・・・「/usr/bin/firefox」!

「Synaptic」で見ると、「firefox」は、インストールされている!!!

どうなっているのか? 今ひとつ不明です。
(諸般の事情により、昨日の別マシンは、来週水曜日まで使えないので・・・)

それで、「この記事」で確認したところ、「firefox」は入っているようですね。

とすると、リンクが設定されていない?
「mozilla」じゃなくて「firefox」とすれば起動したのかナ?  



見ていただきありがとうございました。
お帰りに投票して頂けると嬉しいです。 ⇒ 日記@BlogRanking(「60代~」と「茨城」)

人気BlogRanking ⇒ (「インターネット・・・・・」>「ウェブログ」)

P-NETBANKING ⇒ (「パソコン・・・・・」と「茨城」)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Claptan)
2009-07-16 11:08:17
and Linuxのことはよくわかりませんが、
最近のLinuxディストリビューションでは
firefoxが一般的でmozillaは/lib/mozilla
ホームディレクトリに.mozillaというディレクトリ(個人設定フォルダ)があるくらいです。
mozillaは重過ぎです
返信する
Claptan さんへ (<紙>)
2009-07-16 21:11:00
mozilla と firefox 同じものでは無いのですね。
こういうところが、Linux ド素人。
有り難う御座いました。

Claptan さんのレベルに近づけるか?
ムリですね。

今後とも、宜しくお願い致します。
返信する
<紙>さんへ (claptan)
2009-07-17 00:53:43
Linuxにはもともとmozillaがブラウザとして
添付されていました。
mozillaにはメーラー機能とかhtml作成機能が
あってその分重いのだと思います。
Netscape Navigatorがmozillaの前身みたいです。
mozillaからブラウザ機能のみに特化し派生
したのがfirefoxです。

私のレベルなんて大したことはありませんよ!
返信する
claptan さんへ (<紙>)
2009-07-17 08:56:50
mozillaには、ブラウザ機能、メーラー機能、html作成機能もある
って、ことなんですネ。
なるほど。

そうそう、昔は「Netscape Navigator」でしたですね。
好きでした。が、IEが席巻してしまいましたでしょうか・・・

claptan さん、
みなさん当人にとってはそうですよ。

今後ともどうか宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。