「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊田って愛知県のっすか? (セトラ)
2005-09-28 21:06:11
ちらっと、きましたので。コメントに参加させていただきます。豊田って愛知県のですかね?住んでるのが愛知県の豊山なので(豊田ではないです)豊つながりで・・・ではでは、プログがんばってください。
返信する
いえ、東京です (きつねのるーと)
2005-09-28 23:59:38
コメントありがとうございます。

これは、JR中央線の豊田駅(とよだえき)で撮影したもので、東京都内です。ちなみに私の家の最寄り駅です。



それはさておき、ここのブログには愛知県のかたも多数来られていますので、以後よろしくお願いしますね。
返信する
愛知県民 (EAGLE)
2005-09-29 06:53:13
愛知県民で~す。

私も愛知県の豊田駅かと思っていました。

東京にも豊田駅があるんですね。



試験車両は「ドクターイエロー」しか見たことがありません。

浜松の整備工場で夏にイベントがあるのですがそこでの人気者です。

一昨年、去年と2年行きましたが、暑さと人の多さで今年はやめました。

真夏の工場内は辛いですよねぇ。
返信する
鉄道趣味=駅弁詳しいの図式はなりたつのか? (セトラ)
2005-09-29 20:54:54
こんばんわです!東京にも豊田駅ってのがあるんですね!親切にどうもどうもです!唐突ですが、上に書いた図式は成り立つとおもわれますか?なんかひらめいか(た)のできいてみただけですけど・・・
返信する
へんれす (きつねのるーと)
2005-09-29 21:16:52
>EAGULさま

愛知の豊田は読みが「トヨタ」で、行政上の区分が豊田市豊田ですよね。あと、JRの路線はなくて名鉄の豊田線「豊田市駅」か、愛知環状鉄道の「新豊田駅」になってますね。

一方、東京の豊田は読みが「トヨダ」で、行政上の区分は日野市豊田になります。関東圏の中央線を使っている方なら都心から西に向かう電車の行き先で『豊田行き』があるので、ピンとくる方もいるはずです。また、テツ的には電車区があるので興味深いところでもあります。

ちなみに、駅順は東京寄りから立川‐日野‐豊田‐八王子となっています。

返信する
へんれす その2 (きつねのるーと)
2005-09-29 21:36:10
>セトラさま

タイトルのご質問の件

>鉄道趣味=駅弁詳しいの図式はなりたつのか?



これは、成り立つとも言えるし、成り立たないとも言えます。なぜなら一口に『鉄道趣味』と言ってもジャンルが実に多種多様に分類されてまして、そのジャンルによっては知っているテツもいれば、まったく知らないテツもいるのです。

一般的には、普通の方よりは詳しいはずですが、次にあげる鉄道趣味の方に聞いても知らない可能性があります。

①海外の鉄道専門の方

②駅弁がない鉄道(私鉄、都会の鉄道、地下鉄、路面電車等)がお好みの方

③ハードな鉄道写真撮影マニア

(撮影効率重視で出かけるために鉄道に乗ることが極めて少ないため=撮影場所には車で移動しますので…)



逆に詳しい方

①時刻表マニア

時刻表には,駅弁の記事も載っているために,何所の駅にどんな駅弁があって値段はいくらかまで暗記している事が多い

②乗り鉄(で、尚且つ食道楽の気がある方)

日本全国、鉄道で移動するのが好きな方は、列車内で食事をするのに駅弁を使用することが多い。ただし、重度の乗り鉄の場合、食費も抑えるので高い駅弁ではなく、スーパーの菓子パンやコンビニのおにぎりで済ます方もいるので、一概には詳しいとは限らない…



また、テツ以外で駅弁に詳しいのは以下の方々です。

①普通の国内旅行好き

②デパートのイベント好き

各デパートで実施される『駅弁フェア』に惚れ込んでしまった主婦や、サラリーマンなど

。お出かけしなくても日本各地の名物駅弁を食べられるので、何所のデパートでも人気のイベントです。



と言ったところでしょうか。

そのうち、このネタで一本記事を書いてみましょう。首を長くしてお待ちくださいね。
返信する
へえ~ (ZEISS)
2005-09-30 00:53:48
なかなか格好がいい車両ですね。



最近は検査車両でもスタイリングとか配色に拘りがあるようですね。

白地はともかく山吹色の赤とくると、昔の修学旅行専用電車を思い出しますね。

名称は「ひので」だったかな?
返信する
EAST-i(eye) (きつねのるーと)
2005-09-30 02:08:05
>ZEISSさま

尾瀬はいかがでしたか?



さて、この車両はJR東日本の多目的検束車両で通称「EAST-i(イースト・アイ)」と言います。交直両用車両でJR東日本の電化路線なら何所でも走行する事が出来るようになっています。ねぐらは常磐線の勝田電車区(水戸の一つ仙台寄りの駅にある電車区)ですが、ねぐらに落ち着く事は少ないです。

この一編成で、車両限界計測、架線検測、軌道検測を高速走行しながら、全部同時に測定できるようになっています。
返信する
今日も珍客? (セトラ)
2005-09-30 21:56:52
いや~、コメントするほうとしてはきつねのるーと さんが今忙しいのか暇なのか存じませんが、記事にしてもらうのはわるいようなありがたいようなそんな気持ちでありますですよ~。でも、できあがったら読ませていただきますんでよろしくです!
返信する

コメントを投稿