ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

食料品の価格

2014-09-27 | 食べ物、飲み物

                    今日は寒かったですね。
                    曇り、時々雨で、長袖シャツにセーター、そして
                    雨合羽を着ての外出でした。

                    日本に台風17号 「 カンムリ 」 が近づいているようですね。
                    今回は九州、四国は大丈夫そうですが、伊豆七島に直撃しそうです。
                    前回土砂崩れがあった大島に、何事もないように願っています。

        

        古いゴーダチーズです。大好きなんですよ。

        

        日本には出回っているでしょうか、ゴルゴンゾーラチーズです。
        このままパンに塗ってもいいし、生クリームと一緒に
        パスタソースを作ってもおいしいですよ。

        

        パルメザンチーズに似ています。
        摩り下ろしてパスタやサラダにかけてもいいし、
        小さな塊をワインのつまみにすると最高です。

          さて、前回の漢字の読みです。

               1) 薔薇     バラ
               2) 杜鵑草    ホトトギス
               3) 吾亦紅    ワレモコウ
               4) 尾花     オバナ、またはススキ
               5) 檸檬     レモン
               6) 向日葵    ヒマワリ
               7) 縷紅草    ルコウソウ
               8) 金盞花    キンセンカ
               9) 酔芙蓉    スイフヨウ
               10)葉場山火口  ハバヤマボクチ
               11)紫丁花    シチョウゲ
               12)独活     ウド
               13)竹煮草    タケニグサ
               14)蓼      タデ

          ハバヤマボクチが難しかったかもしれないですね。

          ではジャムを紹介します。



        シュバルタウという有名メーカー品です。
        340mlビンで1,99ユーロ。



        これはこのスーパーのオリジナルジャムです。
        価格がずいぶん違いますね。

        

        これもメーカー品で、日本のジャムの入れ物に似ています。

          では読み方の続き、まず人名です。

               15)小鳥遊    タカナシ、鷹がいないと小鳥が遊べるそうです。
               16)往頼     オウライ
               17)御手洗    ミタライ、地名にもあるそうです。

          次は一般常識ですね。

               18)割烹着    カッポウギ
               19)魚河岸    ウオガシ
               20)御用達    ゴヨウタシ
               21)不犯     フボン、坊主の掟、女人禁止ですね
               22)杜撰     ズサン
               23)一期一会   イチゴイチエ
               24)卓袱     シッポク
               25)胡乱     ウロン

          このような記事は載せない方がよかったですね。

          さて、その他の商品を続けますね。

        

          バター、250gで、無塩です。
          ドイツ人はケーキやパンをよく作るので、無塩バターが
          普通ですね。

        

          BIOで、僕がいつも買う牛乳です。

        

               リッタースポーツというメーカーのチョコです。
               以前は100g1枚で69セントだったのですが、
               だいぶ前に値上げして、今は1枚85セントです。
               このメーカーと、ミルカというメーカーのチョコが、
               普通に出回っています。

                    ドイツのスーパーでの価格はこれで1段落です。
                    いつかワインの種類と価格を紹介しますね。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで